今度は”ホットケーキミックス”が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々

  • なんでも
  • 元永
  • 20/04/27 19:40:57


今度は”ホットケーキミックス”が転売ヤーの標的に メルカリで高額出品続々
2020.4.27
キャリコネ編集部


ホットケーキミックスが店頭から姿を消している。ネット上では「近所のスーパーにホットケーキミックスが無いよー」などと嘆く声が続出。だが、メルカリ上では早くも、大量に買い占めたホットケーキミックスを定価以上の価格で売る”転売ヤー”が出現していた。

新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクや消毒液だけでなく、パスタやお好み焼き粉、ホットケーキミックスなど保存がきく食料品も品薄状態が続いている。感染予防のため、春休みが明けても家で過ごす子どもたちが増える中、今度はいかにも子どもが好きそうなホットケーキが標的になったようだ。

転売相場は1.5〜2倍 「誰が1箱700円なんか買うか」と怒りの声も

転売相場は100グラムあたり100円ほど。店頭価格の概ね1.5〜2倍で推移しており、複数購入では数十円〜数百円の割引が受けられるように設定されている。お好み焼き粉やたこ焼き粉も複数出品されているが、総数ではホットケーキミックスが圧倒的に多い。

森永製菓、昭和産業のおなじみのホットケーキミックスのほか、大手ディカウントストア、業務用のものまでさまざま。通常300円程度で販売されている森永のホットケーキミックス(600グラム)が699円で出品されているケースもあった。かなり割高だが、それでも購入済みなっているものが多数ある。

一つのアカウントで複数ブランドの商品を大量転売しているケースもあり、中には未開封のケーキシロップ複数本とセットで出品する人もみられた。とても自分で消費するために購入したとは思えない。

ホットケーキミックスを高額転売するアカウントの出品履歴をみると、過去にアルコール消毒液や除菌用ウェットティッシュを転売した形跡があるアカウントも複数見つかった。転売屋の標的がホットケーキミックスに移っているとみて間違いなさそうだ。

これに気付いたツイッター民は「転売ヤーの仕業もあるんかい。転売ヤー滅べ!!」「誰が1箱700円するホットケーキミックスなんか買うか」と怒り心頭。「賞味期限が近いものは売れないから、誰も買わなきゃ、そのうち安くするしかなくなるんだけどな」と転売屋からの不買を呼び掛ける声も目立った。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/28 20:55:08

    今日買い物行ったらバターのところが空になってたんだよね。それでバターがなかったんだ!

    • 0
    • 20/04/28 15:39:25

    >>113
    どのスーパーにもホットケーキミックスだけじゃなくシフォンミックスとか米粉ミックスもすべて無い。
    バター、ベーキングパウダーも無い。
    アーモンドプードルもない。
    コストコにミックス粉やバター大量にあるけどね。
    コストコは車で20分かかるからできれば行きたくない。

    • 2
    • 20/04/28 15:38:46

    ああよかった、私はこんな人間にならなくて

    • 5
    • 20/04/28 15:37:00

    >>125
    今、小麦粉も品薄だよ。

    • 0
    • 20/04/28 15:36:13

    転売出来ずに在庫かかえてほしいから高額のは買わない

    • 6
    • 20/04/28 08:26:12

    うちの近所は普通にあるけどなぁ…
    なくなってもまたすぐ入荷してるし
    ていうかホットケーキミックスなくても小麦粉でなんとかなるだろうに…

    • 5
    • 20/04/28 08:19:40

    >>114
    そうなの?なんかその発想が逆に笑えるんだけど(笑)想像力なさすぎじゃない?
    汚部屋を大掃除とかテレビでも見たことあるし。

    • 1
    • 20/04/28 08:10:16

    みんな買わないで転売屋が自分で食べればいいよ
    毎日大量のホットケーキばかり食べて太りやがれ

    • 5
    • 20/04/28 08:10:11

    ホットケーキミックス何て一生買わなくても困らないよ。

    • 13
    • 20/04/28 08:05:30

    昨日買い物行ったらドライイーストやベーキングパウダーも品切れ。
    パンつくれない

    • 3
    • 20/04/28 07:59:07

    人の足元見てこういう風に売る人ってきもちわる! そんなのでしか稼げないのかなぁ
    底辺すぎて笑う。

    • 6
    • 20/04/28 07:57:48

    ホットケーキミックスなんて無くてもそこまで困らないのにね、転売ヤーて節操がない

    • 5
    • 20/04/28 07:57:29

    富沢商店のオンラインには普通に売ってたよ。
    私はいつもここで買ってる。
    パンも焼くからさ。

    転売むかつくね。

    • 1
    • 20/04/28 07:52:08

    買わなければ転売屋が在庫に困るだけだと思う

    • 8
    • 20/04/28 07:49:56

    バカ高い(笑)
    買うヤツもどうかと。

    • 3
    • 20/04/28 07:47:50

    >>114横からだけど、普通の家でもダニが入ってるみたいなのをテレビでしてたから、部屋が綺麗でもダニが居そうなイメージ。

    • 4
    • 20/04/28 07:38:13

    >>109
    こういう発想する人って、そういう部屋をよく知ってる人だよね?
    経験してないとそんな発想にならない。

    • 3
    • 20/04/28 07:35:51

    ホットケーキミックス普通にスーパーにあるよねw

    • 4
    • 20/04/28 07:30:12

    >>105
    あ、ほんとだ。ヤバいの混ぜてたw
    牛肉→牛乳

    • 2
    • 20/04/28 07:27:45

    食べ物は絶対メルカリでは買いたくないけどな。
    メディアでいちいち あれが無い 品薄 とか煽るから、買わなきゃ!みたいな人が増えてるのもあると思う。

    • 7
    • 20/04/28 07:25:22

    コロナが流行り出してからメルカリで商品買うの怖い…
    みんな危機感ないんだね…

    • 5
    • 20/04/28 07:24:47

    買う人いるの?ダニだらけの臭い部屋に山積みに放置されたゴキブリの糞が付いてるかもしれない食材なんて絶対無理…

    • 7
    • 20/04/28 07:23:49

    本当に買う人がいるなら、もう買う方も冷静な判断できなくなってるね
    棚にないから買っとかないと!って

    自分で売れてるように見せてるのか?って思えるぐらい不思議

    • 2
    • 20/04/28 07:22:25

    ホットケーキミックスを倍の値段出して買う人なんているのかな?トイレットペーパーやマスクとちがって無いと困るものでは全っっったくないのに。

    • 4
    • 20/04/28 07:20:54

    よこしまな人が転売する食品を買う人がいるの?!
    気持ち悪すぎて絶対に無理。

    • 0
    • 20/04/28 07:19:06

    >>95 牛肉?

    • 0
    • 20/04/28 07:18:18

    ホットケーキミックスなんて自分で作れるじゃんね?

    • 3
    • 103

    ぴよぴよ

    • 20/04/28 07:13:06

    3月末にホットケーキミックスの棚が空っぽだったのを見た時には、
    あぁお子さんが家にいるし、必要だよね~と思ってた。

    転売ヤーだったの??

    • 2
    • 20/04/28 07:12:28

    転売ヤーなんかから買わなきゃいい!

    • 1
    • 20/04/28 07:10:06

    >>90バニラエッセンスも入れると美味しい

    • 0
    • 20/04/28 07:09:50

    メルカリ
    もういい加減規制してよ

    • 1
    • 20/04/28 07:09:34

    ホットケーキミックス…
    他の商品でも今コロナ菌ついてたら怖いから買わないわ

    • 2
    • 20/04/28 07:07:34

    ホットケーキミックスなくたって、ないのかぁしか思わんな
    なんとか手に入れようと思うような商品か?

    • 4
    • 20/04/28 06:56:50

    そこまでして買いたいの??ホットケーキミックスを???

    転売屋もだけど、買う方もどうかしてるわ…

    • 6
    • 20/04/28 06:47:35

    >>87
    市販に近付けたいならバニラエッセンスとバターを少し混ぜるとホットケーキミックスの味に近くなるよ
    あとの材料は薄力粉牛肉卵ベーキングパウダー砂糖

    • 0
    • 20/04/28 06:44:04

    ホットケーキミックスって、高いお金出して買うものじゃないだろーバカみたい

    • 7
    • 20/04/28 06:41:28

    虫が沸いてそう。
    不買い運動するべきだわ。転売屋は破産して良し。

    • 1
    • 20/04/28 06:40:45

    >>81
    ホットケーキ以外にも沢山あるんだよ。
    渡辺美奈代ちゃんのLINEブログ見てきて、
    買い占めた素使って、毎日、何かしら作ってるから。

    • 0
    • 20/04/28 06:39:17

    >>4
    そこだよね
    買う方も買う方…

    • 0
    • 20/04/28 06:15:29

    >>87
    テクニックなんていらんよ。小麦粉、牛乳、卵、砂糖、ちょいちょい混ぜて、ベーキングパウダー少し多め。あとはホットケーキシロップかけとけば良い。

    • 3
    • 20/04/28 06:13:40

    >>88
    分からない。うちは一年前のパスタがあるんだけど。

    • 0
    • 20/04/28 06:00:56

    賞味期限2年前の強力粉ならあったんだけど使えると思う?😅

    • 0
    • 20/04/28 01:03:28

    >>77私も料理苦手だからテクニック薄力粉で作ったホットケーキはまずくなる。料理上手い人は薄力粉でも美味しくできるんだろうな…

    • 0
    • 20/04/28 01:03:21

    ホットケーキミックスとか無くても全く困らないんだけど。

    • 12
    • 20/04/28 01:02:17

    >>77
    好みの問題だからいちいちおいしくないとか言わなくても…あなたが料理下手なだけじゃない?

    • 3
    • 20/04/28 01:00:30

    売る方も馬鹿だけど買う方も同じく馬鹿。

    • 8
    • 20/04/27 22:08:03

    ホットケーキミックスの買い置きが無かった時に、薄力粉と重曹で作った事あるけど何の問題も無く美味しいホットケーキが作れたよ。

    • 4
    • 20/04/27 22:04:23

    >>77
    バイオレット派!

    • 0
    • 20/04/27 22:04:00

    そこまでして食べなくてもいいやホットケーキ。

    • 10
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ