来月からパート新人入る

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/26 14:09:41
    私もずっと新人教育してる
    しかも最近新人めっちゃ増えた

    • 1
    • 20/04/26 13:24:31
    私も来月から事務のパート決まったけど、そんな風に思うのですね…
    申し訳ない…

    • 3
    • 20/04/26 13:18:54
    パソコン苦手と聞いたから
    マンツーマン必須ですよね。。

    • 0
    • 20/04/26 13:18:10
    >>8工場事務です。

    • 0
    • 20/04/26 13:17:40
    >>7(笑)

    • 0
    • 20/04/26 13:17:25
    >>6優しくはするよ。
    補償金?

    • 0
    • 20/04/26 13:17:02
    >>5辞める人はいるよ

    • 0
    • 20/04/26 13:16:37
    >>4遠くから(笑)

    • 0
    • 20/04/26 13:16:10
    >>3えー!

    • 0
    • 20/04/26 13:15:52
    >>2それができないです。

    • 0
    • 20/04/26 13:15:31
    >>1
    3月に求人出してたんだけど、このご時世なかなか来なくて結局社長の知り合いを入れることになったよ

    • 0
    • 20/04/26 13:12:27
    新人いれるなんて、職種はなんですか?

    • 0
    • 20/04/26 13:07:20
    >>4
    喋ると飛沫が飛ぶからラインか糸電話で

    • 0
    • 20/04/26 13:06:00
    何か補償金のためじゃないかな。
    優しくしてね。

    • 0
    • 20/04/26 13:03:52
    誰か辞める人がいるんじゃない?うちの会社はだいたい辞める人がいる1ヶ月前に新人さんが入るから。

    • 1
    • 20/04/26 12:55:24
    遠くからで優しく教えてあげてん

    • 5
    • 20/04/26 12:54:43
    だれかリストラかな?

    • 1
    • 20/04/26 12:54:06
    2メートル離れなきゃ

    • 0
    • 20/04/26 12:46:39
    コロナ前に求人かけたんじゃない?職種わからないけど、これからかなり不況で暇になるだろうにね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック