ぶっちゃけみんな小梨独身女のこと見下してるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1407件) 前の50件 | 次の50件
    • 765
    • なんか一人騒いでるけど
    • 20/06/30 18:06:11

    お金に執着せずポンポン払う人を「金払いが良い」「金離れが良い」と
    表現します。下品でも何でもないし、ましてや風俗とは無関係な言葉です。
    その対義語は「守銭奴」「ケチ」「金払いが悪い」です。
    収入の高低とは関係なく、お金の使い方の良し悪しに使う言葉であって
    妻に渡すお金の意味ではありません。(もちろん家族への支出も含むけど)
    妻を経済的に扶養するのは「当たり前」なので「金払い」とは言いません。
    普通は金払いというのはデパートや会社の部下や旅先などの事を指します。
    なのに「妻への払い」だと勘違いしてる人は金を貰う風俗の立場なんですね。
     
    旦那さんがローンせずポーンとクルマやマンションを買ったら
    「お金払いの良い旦那さんね~」とかよく主婦が使う言葉です。
    会社の部下によく奢る上司も「金払いの良い旦那さん」と言われます。
    デパートの外商に薦められたらポンと買う人も「金払いの良い旦那」と言われますね。
     
    リゾート旅行などでホテルのボーイへのチップの渡し方も
    「金払いが良い」とか「金払いが悪い」とか言います。
    まったく下品ではなく、正当によく使われる言葉です。

    どう間違っても風俗だの客と結婚だのには繋がらないです。
    そういう発想をするのは、そういう世界しか知らない独身風俗婆だけ。

    • 5
    • 20/06/30 18:02:38

    見下すとかはないけど、年齢が高いと難ありなのかなとは思う

    • 0
    • 20/06/30 18:01:30

    >>758
    違いますけど…

    • 0
    • 20/06/30 17:56:50

    金払いが良いと聞いて「風俗」「客と結婚」なんて発想する下品な人初めて見た。
    普通のママなら部下とかに奢るスマートな旦那さんなんだろうなーって思うよね

    • 3
    • 20/06/30 17:56:34

    その人ちゃんとアンカつけてあげないとバイト料入らんよ

    • 0
    • 20/06/30 17:56:32

    私がスマートって書いたら、独身風俗おばさんが真似してる~

    • 2
    • 20/06/30 17:56:09

    こんなこと聞いてどうすんねん

    • 1
    • 20/06/30 17:55:43

    >>755
    名前コロコロ変えて同じ女性を何度も攻撃しててみっともない
    どんだけ妬ましいの

    • 3
    • 20/06/30 17:55:33

    そもそも金払いの良い旦那ってのが部下とかに奢りまくるという意味なら、
    奥さんの立場としてはあまり利点ではない

    • 2
    • 20/06/30 17:54:35

    >>735
    あなたの中では金払いが良い=客と結婚する風俗嬢しかないんですね(苦笑)
    下品すぎて、あなたの育った環境が良く分かりました。

    • 2
    • 20/06/30 17:53:48

    お金の使い方がスマートだとは言うけど、金払いがいいって言う女性は周りにはいないなぁ
    私も噛みつかれるかな笑

    • 2
    • 20/06/30 17:53:26

    見てない
    そういう人生を選択しても良かったと思っている

    • 2
    • 20/06/30 17:52:41

    金払いが良いと聞いて「風俗」「客と結婚」なんて発想する下品な人初めて見た。
    普通のママなら部下とかに奢るスマートな旦那さんなんだろうなーって思うよね

    • 3
    • 20/06/30 17:52:39

    下に見てます!すみません

    • 0
    • 20/06/30 17:51:47

    ただのマウント戦場になってる笑

    • 0
    • 20/06/30 17:50:28

    >>719
    あなたが水商売みたいな人だと皆思ってるわよ・・・

    • 3
    • 20/06/30 17:50:11

    >>744
    昔の彼氏がそうだった。たかられてるようにしか見えなくなって冷めた

    • 0
    • 20/06/30 17:49:24

    >>735
    金払いが良い=ビジネスシーンや人柄を表す際よく使う言葉です
    風俗や客と結婚なんて連想するのは、世界中に一人もいないです
    水商売のあなた以外で見たことないです

    • 2
    • 20/06/30 17:49:12

    >>741
    結局はこれになるのか。じゃあトピ文は正しいね(笑)

    • 0
    • 20/06/30 17:48:55

    >>745
    風俗嬢でもなんでもないです。
    横からなのに噛み付いてこないでください。

    • 0
    • 20/06/30 17:46:46

    >>742
    下品な意味に勘違いしてるのは元風俗嬢のあなただけでしょ。
    金払いが良いって普通の言葉です。

    • 2
    • 20/06/30 17:46:24

    >>742
    てかそういうのが旦那だったらあんま嫌だよね。
    外面ばっか良くて散財する男嫌だわ。

    • 1
    • 20/06/30 17:45:43

    >>735
    金払いが良いって旅先のチップや買い物やビジネスなどお金の払い方が
    スマートで紳士的な人でケチじゃないという意味でよく使う表現なのに、
    どうして客に例えるの?あなたが客と結婚狙ってた元風俗嬢みたい。
    あなたの中で金払いって自分と客の関係しかないの?ドン引き・・
    風俗の事なんて想像もしなかったから、あなたの下品な発想にびっくり。
    さすが売れ残って独身なだけありますね。金払いの良い旦那が妬ましくて攻撃。

    • 2
    • 20/06/30 17:44:37

    >>738
    金払いがいいってあまり品のいい言葉ではないけどね…

    • 0
    • 20/06/30 17:44:19

    >>738
    本当に独身ってこんなんばっかですよねー。
    笑っちゃう。
    特に女の独身なんて売れ残りとしか言いようがない。

    • 1
    • 20/06/30 17:43:54

    >>735
    嫁に対する払いだとは一言も書かれてないのに
    なんで金払い=嫁への払いって決め付けてるの?
    気持ち悪い

    • 2
    • 20/06/30 17:42:37

    >>705
    いかにも独身の元風俗嬢の発想ですね

    • 3
    • 20/06/30 17:41:13

    >>719
    金払いが良いって旅先のチップや買い物やビジネスなどお金の払い方が
    スマートで紳士的な人でケチじゃないという意味でよく使う表現なのに、
    どうして風俗に例えるの?結婚が風俗だと思ってるの?払う=風俗なの?
    あなたの中で金払いって風俗しかないの?ドン引き・・
    風俗の事なんて想像もしなかったから、あなたの下品な発想にびっくり。
    さすが売れ残って独身なだけありますね。金払いの良い旦那が妬ましくて攻撃。

    • 2
    • 20/06/30 17:40:55

    いくらお金があっても
    子供はお金で買えないから
    子供はほしいと思う

    • 1
    • 20/06/30 17:40:11

    そうだねー、心の奥底では見下してる。自分が子供のいる幸せ旦那のいる幸せと安心感を感じてるから。子梨独身女は可哀想だなと。

    • 2
    • 20/06/30 17:38:49

    金払いのいい=普通は客、かな
    しっくり来るのは
    でも客と結婚した人はそうなるかもね

    • 3
    • 20/06/30 17:38:27

    見てる人もいる。自業自得の場合はね。

    • 0
    • 20/06/30 17:37:10

    金払いの良い旦那さんって良く主婦は言うよ。
    聞いた事がないのは独身の人だね。

    • 3
    • 20/06/30 17:34:15

    >>725
    私は>>710さんは品があって育ちが良いと思う。下品の正反対だよ。
    だって男性の収入まったく気にしてないもん、払い方って育ちや人間性が出るから。
    お金じゃなく人間性で選んだ人と結婚してるってこと。品の良い人だよ。
    風俗とか例えるあなたが下品すぎる。その世界出身の人なんだね。

    • 3
    • 731

    ぴよぴよ

    • 20/06/30 17:33:43

    見てない。人それぞれ。
    それより、こなしなんて言葉で人を馬鹿にしたり見下したりする主のような人を下に見てる。レベルが低い人間なんだなって。

    • 0
    • 20/06/30 17:32:07

    まあまあ良いじゃない、どちらにせよここには独身子無しなんて負け犬は一人もいないのでしょう

    • 0
    • 20/06/30 17:31:52

    >>725
    名前コロコロ変えて710に妬みで攻撃して金払い=女への支払いだと
    思い込んでるあなたこそが下品な独身風俗婆みたいですよ

    • 3
    • 20/06/30 17:31:41

    周りに居ない。みんな結婚した。

    • 0
    • 20/06/30 17:30:27

    >>722
    自慢じゃなく事実を答えただけでしょ。
    なにをそんなにつっかかってるんだか…

    • 2
    • 20/06/30 17:30:00

    >>710
    品性のなさが風俗嬢みたい。

    • 0
    • 20/06/30 17:29:44

    >>705
    まるで水商売の人みたい

    • 3
    • 20/06/30 17:28:49

    >>719
    「水商売みたいだね」って私があなたに言った言葉です。
    金払い=女への払いだと勘違いしてるその価値観が水商売の女みたい。

    • 3
    • 20/06/30 17:27:24

    >>710

    金払いの良さは大切だと思うけど
    嫁の品性も大切。
    独身か既婚かごときでマウント取るなんて、自分自身に誇りはないの?
    金払いの良い男と結婚したことだけが自慢なの?
    既婚だろうと何だろうと痛い人だなって思う。

    • 1
    • 20/06/30 17:27:00

    >>715
    あんた一番最低やな

    • 0
    • 20/06/30 17:26:53

    >>717
    言わないんじゃなく、あなたに旦那がいないからでしょ。

    • 3
    • 20/06/30 17:26:42

    >>718
    なんか水商売みたいだね

    • 1
    • 20/06/30 17:25:57

    >>705
    嫁ならみんな旦那の金払いを重視するよ。収入じゃなく払いの良し悪し。
    金払いのいい旦那さんって羨ましいもの。
    あなたがまだ結婚できてなさそうw

    • 3
    • 20/06/30 17:25:41

    金払いのいい旦那とは言わないなぁ

    • 3
    • 20/06/30 17:24:47

    見下すもなにも、そもそもあれこれ思うほど人のことに興味がない。

    • 2
1件~50件 (全 1407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ