みんなの都道府県の特徴、名産品等々教えて!

  • なんでも
  • 明応
  • 20/04/25 20:11:22
4歳息子が日本地図パズルにハマってて、『ここは何がある県?』って聞いてくるんだけど、恥ずかしながらピンとこない都道府県が多くて。皆さんの住んでるor近隣都道府県の特徴教えてほしい!
(4歳児が分かるくらいのレベルのものでお願いします。)

主は宮城県なので、牛タンが美味しい、夏になると綺麗な七夕飾りがある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/25 20:21:43
    福岡
    うどん発祥の地
    通りもんが有名
    どんたくは日本一人が集まる

    • 0
    • 20/04/25 20:17:59
    茨城です。
    納豆有名ですが、メロンの生産量日本一です。

    • 0
    • 20/04/25 20:16:44
    滋賀県 琵琶湖 ひこにゃん

    • 0
    • 20/04/25 20:15:34
    広島 宮城と同じで牡蠣
    あともみじまんじゅう

    • 0
    • 20/04/25 20:12:07
    福岡、明太子

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック