都立墨東病院、無症状の産婦人科医師が感染

  • ニュース全般
  • 建保
  • 20/04/25 10:47:54

(4月25日 06:21 テレ朝news)

 新型コロナウイルスの感染が相次いでいる東京東部の拠点病院の都立墨東病院で広く職員の検査をしたところ、無症状の産婦人科の医師が感染していたことが分かりました。

 東京都によりますと、墨田区の都立墨東病院ではこれまでに医師や患者ら40人の感染が確認されています。こうした事態を受けて、病院が症状のない人も含めて感染者に接触した可能性のある職員のPCR検査をしたところ、産婦人科の男性医師(40代)の感染が確認されました。男性医師は無症状で、21日まで診療して22日まで出勤していました。病院は男性医師の濃厚接触者はいないとしています。病院は今後、さらに約100人の職員の検査をする予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/25 11:04:05

    そっか。これが現実。
    全く症状ないのかな?

    • 1
    • 20/04/25 11:01:44

    げっ!

    • 0
    • 20/04/25 10:49:29

    こういう人はきっと沢山いるよね。
    私たちの中にもさ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ