給与125万円→1円の山梨県知事を称賛  こう言う人が本当の政治家だ

  • なんでも
  • 保元
  • 20/04/24 10:46:11

高須クリニックの高須克弥院長(75)が24日、自身のツイッターを更新。山梨県の長崎知事が5月分の給与125万円をほぼ全額返上し、「1円」とする報道に触れ「こういう政治家を待っていました。私利私欲のない井戸塀政治家を無条件に支持します」と称賛した。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/25 08:03:39

    すごいね!

    • 0
    • 20/04/24 15:26:03

    >>45そうだね。それが当たり前になると、周りも困るね。

    • 1
    • 20/04/24 15:24:14

    山梨県知事 東京都知事 大阪府知事 北海道知事 はよくやってる

    他の知事はどうかな?

    • 1
    • 20/04/24 15:17:54

    知事より、地方の議員は何もやってないんだから、減額すべきだわ。

    • 2
    • 20/04/24 15:16:36

    >>45
    だからちゃんと働いてないんだってば

    • 0
    • 20/04/24 14:59:44

    >>45
    思う!
    50万円くらいはもらってもいいと思う。

    • 0
    • 20/04/24 14:41:11

    この知事は奥さんやお子さんはいないの?
    仕事してるなら、ちゃんと報酬はもらってよ

    報酬は労働の対価なんだよ。無報酬で働くことを美徳化したらダメだよ
    ちゃんと働いた人にはもらう権利があるんだから

    • 3
    • 20/04/24 14:29:16

    川合あんり見たいな奴もいるが知事大したもんだ

    • 2
    • 20/04/24 13:01:57

    >>42
    やらないよりいいよ。

    • 0
    • 20/04/24 12:58:28

    返納する事が美徳みたいな風潮は嫌だわ。
    上がやると下も出来るだろうって圧力がかかる。やってもいいけどこっそりしろって思う。

    • 0
    • 20/04/24 12:54:54

    なんだか知事同士の合戦みたいになってるね

    • 1
    • 20/04/24 12:05:26

    >>30
    別に山梨知事も返納しろとは言われてないよ。
    で反感買う事かな?
    やらないよりいいと思うけど。

    気が引き締まるよ。

    • 0
    • 20/04/24 12:02:21

    >>30
    任期満了しちゃうよ。

    • 0
    • 20/04/24 11:57:17

    すごいな。1ヶ月分の給与、私の年収じゃん。笑

    • 3
    • 20/04/24 11:53:40

    >>9
    どうせ1、2ヶ月って…
    あなたは旦那が1、2ヶ月でも給料1円になったら発狂するんじゃないの?
    金持ちはとか関係ないからね

    • 4
    • 20/04/24 11:50:07

    >>30
    そこ含めやることなんじゃないの?予算かかるんだから。

    • 0
    • 20/04/24 11:45:46

    クリニック経営とかお金持っていればいいと思うけれど
    町会議員とかならともかく、
    それなりの政治の世界に出るには仕事辞めなくてはだよね?
    よほど会社に理解が無ければ、同じ待遇での復職は難しい
    逆に、お金に余裕がないと政治ができないってどうなのかな?
    それなりの給与は堂々と受け取る
    その代わりそれ以上の働きをする
    それが本筋では?

    • 0
    • 20/04/24 11:41:41

    余裕があるんだろうけど、なかなか出来ることじゃないね。素晴らしい。

    • 5
    • 20/04/24 11:38:56

    >>25
    無報酬は法律上ダメなんじゃない?
    アメリカのトランプ大統領も報酬4500万なんだけど無報酬は法律で禁止なんで1ドルなんだよ

    • 0
    • 20/04/24 11:33:26

    >>17
    愛媛県知事は4月分の給料を
    返納してるよ。
    誰もやってないわけではない。

    • 1
    • 20/04/24 11:30:46

    給料がしばらく1円になっても生活を維持出来るってことが羨ましいと思ってしまった私がいます。

    • 12
    • 20/04/24 11:30:01

    >>22
    結果なんてすぐにはでないよ。
    コロナによる関しては1年後とか2年後とか落ち着いてから検証してよかったか悪かったか判断するしかない。
    今すべきことやできうることやいいと思うことをひとつひとつやっていくしかない。

    大阪府知事や北海道知事や東京都知事に給与返上しろ!って言う人はあまりいないでしょ?
    給与を1円にしますなんて変なアピールより他にやるべきことあるんじゃない?

    • 1
    • 20/04/24 11:23:02

    知事みたいな人だと、地域の人がお米とか食べ物色々知事に送ってくれそう。

    • 0
    • 20/04/24 11:21:18

    >>24
    それは批判出るよ。何で濁したんだろ?

    • 1
    • 20/04/24 11:17:59

    >>23
    経理上の問題。

    • 0
    • 20/04/24 11:17:59

    これやるとやらない人が悪いことしてないのに非難されるから普通やらないんだよね
    まぁ次の選挙かかってるからね
    今は自分のところの市長や知事を見るとき

    • 3
    • 20/04/24 11:17:09

    >>23
    給与なしにな出来ないからとか?

    • 2
    • 20/04/24 11:16:34

    >>20
    そうなの!記者会見で〇〇病院では?まで聞かれたけどはぐらかしたんだよね。
    翌日市長が〇〇市民病院ですって発表してたわ。

    • 3
    • 20/04/24 11:15:11

    素朴な疑問でなんで0じゃなく1円にしたんだろうね。0円なら給与計算の人の手間もかからないし。振込手数料だって1円の為にいくらかかるの…?

    • 0
    • 20/04/24 11:14:22

    >>18
    この状況でなかなか結果は出せないよ。
    知事が頑張っても自粛してない。
    小池知事見てると可哀想になる。

    だから知事がここまでするの?ってくらいインパクト与えたね。なかなか出来ない事だと思うから素直に尊敬します。

    • 4
    • 20/04/24 11:13:15

    >>18
    見合うだけの仕事が出来てないから言われるんだよ。

    • 0
    • 20/04/24 11:12:51

    >>17何それ!?市長有能だね

    • 2
    • 20/04/24 11:11:56

    >>18 給料に見合うだけの仕事をしてくれたらいい。
    大阪府知事や北海道知事、その下の職員はもう少し上乗せしてあげてって思うよ。
    あぁ国会の野党議員は減額で構わない。仕事してないから。

    • 7
    • 20/04/24 11:09:56

    何ヵ月か給料がなくても暮らせる資産があるからでしょ?
    自治体の長も含め政治家は金持ちしかなれない=一般市民の感覚がない、一般市民の意見は酌んで貰えないってこと。
    簡単に議員報酬減らせとか返上しろって言う人たちもいるけど、収入が減っても支出は減らないから闇献金だのインサイダーだの汚職に手を染める政治家が増えるよ?
    給料に見合う仕事をして結果を出してくれる長の方がいいけどな。

    • 3
    • 20/04/24 11:01:35

    感染した病院を県はひた隠しにしてたんだけど
    市がうちの市の病院だって発表して
    わりと非難されてたから汚名返上?かな?

    でも立派よ!誰もやらなかったんだから。

    • 5
    • 20/04/24 10:57:42

    >>14
    確かにね。
    後藤斉知事が再選だと思ってたら
    まさかの長崎知事になったからビックリしたけどこれで支持率は上がるよ。

    • 0
    • 20/04/24 10:57:29

    >>4安倍総理は昭恵さんの了承がないからやらないっつーことですか?

    • 0
    • 20/04/24 10:56:10

    次の知事選挙の選挙活動費と思えば家族も反対しないのでは
    一般公務員ではなく政治家だからね
    知事が身銭を切れば県民も意識高まるし感染対策としても有効だし
    WIN WINのお金の使い方、生き金だね

    • 2
    • 20/04/24 10:55:53

    >>9
    でもやらない知事よりいいよ。

    • 8
    • 20/04/24 10:55:42

    香川県宇多津町の町長も自分の給料を2ヶ月分カットして子育て世帯に給付するらしい

    高校生までのこども1人3万円、シングル家庭は1人5万円だって
    羨ましいわ

    • 4
    • 20/04/24 10:55:13

    安倍総理 国会議員は率先して山梨県知事の様にすべきだ 国民は見てるで

    • 4
    • 20/04/24 10:54:33

    自己満でも何でもなかなか出来ないでしょ。
    勇気と行動力はあるね。

    • 5
    • 20/04/24 10:54:27

    家族の心配してる人、大丈夫だよ
    この先ずっとじゃなくどうせ1、2ヶ月だけだから
    by山梨県人

    • 1
    • 20/04/24 10:51:46

    すごいけどこれしちゃうと他の人も…て圧力的にならないかな
    ここまで出来ない人もいると思うしひっそりするのはいいけど高須院長が広めるのはどうかな…

    • 2
    • 20/04/24 10:51:46

    >>3
    勝手に忖度する人のことまで考えなくていいと思う
    そんな自分がなさ過ぎる人のことまで考えなくていいよ

    • 0
    • 20/04/24 10:50:46

    また10万円を受け取る受け取らないの言い合いみたいな流れになるのかな面倒だな。

    • 1
    • 20/04/24 10:50:18

    知事変わったばかりで山梨の人じゃないのに
    凄い山梨思いで嬉しい!
    自粛頑張ろう!

    • 5
    • 20/04/24 10:49:55

    すごいけど自己満の様にも思える。
    家族の了承得たのかな?

    • 0
    • 20/04/24 10:49:08

    素晴らしくとは思うけど、最低限25万くらい?はもらってほしい。じゃないと周りにも強要してる風に見え兼ねない。

    • 2
    • 20/04/24 10:47:54

    すばらしいね あっぱれだ

    • 2
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ