スーパー三日に一回って毎日行ってるのなんて専業主婦がジジババだけでしょ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全181件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/25 12:26:40
    牛乳だけは子供がよく飲むから買いに行くけど、週1買い物で全然平気
    毎日買い物の人は、何を買ってるの

    • 0
    • 20/04/25 12:26:32
    牛乳だけは子供がよく飲むから買いに行くけど、週1買い物で全然平気
    毎日買い物の人は、何を買ってるの

    • 0
    • 20/04/25 12:23:55
    暇じゃないけどママスタする時間はあると。

    • 0
    • 20/04/24 16:53:37
    専業だけど10日に1回しか行かない。
    コロナ関係なく元々そう。まとめ買いしてやりくりするのが好きだから前から買い物はマメに行かない派。
    冷凍庫が大きいから出来る事だとは思うけど…

    • 0
    • 20/04/24 16:51:43
    うちの旦那、出勤前に毎日コンビニ
    帰宅途中に毎日スーパー寄って帰ってくるよ。

    • 0
    • 20/04/24 16:50:40
    >>144
    みんなひどいwww

    • 1
    • 20/04/24 12:34:37
    逆じゃない?
    働いてる人は仕事帰りにスーパー行くから、毎日行ってるんじゃない?
    専業は引きこもりでしょ

    • 3
    • 20/04/24 12:23:29
    専業だけどスーパーなんて毎日行かないよ。
    毎日出歩けてた時だってスーパーは週2回位。
    趣味もあるしのんびりしたい時もあるしスーパーばかり行ってられない。
    毎日のように行くのは仕事帰りの兼業さんが多いと思ってた。

    • 4
    • 20/04/24 12:16:31
    だって買溜めできないんだもん。
    部屋狭いし冷蔵庫小さい。
    買溜めたものを置くスペースないよ。
    だから生鮮食品は2日に一回、
    あとは車もなく自転車だからたくさん買えなくて2回に分けて行ってる。
    ネットスーパーや生協は利用してない。
    玄関外狭いし置いてもらうスペースない。

    • 1
    • 20/04/24 12:14:38
    自粛要請で店が閉まってスーパーしか食料品を買うところが無い
    だから混んでいるのに、買い溜めするなの次は三日に一回とか、矛盾してるだろう
    もう、何の手立てもしないであれこれ言われて頭に来る
    ジジババでも専業でも無いけど、これまで通り毎日行くわ

    • 2
    • 20/04/24 12:13:09
    暇でもスーパーなんか行きたくない。寝たい

    • 1
    • 20/04/24 12:11:25
    毎日 犬の散歩ついでに明け方のスーパーに買い物行くよ
    朝5時だと誰もいなくて安心してお買い物ができる

    • 0
    • 20/04/24 12:09:54
    毎日行くのは危機感ない人だと思う

    • 1
    • 20/04/24 12:09:32
    専業主婦だけど、一週間に一回しか買い物行かない

    • 3
    • 20/04/24 12:07:20
    3日に一回だとパンだけでも7袋か…
    金銭的な問題はないけど置く場所あるかな

    • 0
    • 20/04/24 12:07:19
    私も思った。そんな暇な人がおるんだと。

    • 0
    • 20/04/24 12:06:07
    >>144
    あたしゃ鮮度より命が欲しい

    • 2
    • 20/04/24 12:04:37
    親戚コロナ前は一人暮らしだから毎日スーパー寄って買い物してたよ
    一人暮らしだと作るより買う方が安いしって言ってた

    • 1
    • 20/04/24 11:52:35
    専業だってそんなに暇じゃないわ!!

    • 6
    • 20/04/24 11:51:28
    独身とか毎日出来合い買って帰る人いるよ
    ビールとお刺身買って帰るおじさんとか

    • 3
    • 20/04/24 11:51:23
    スーパーで働いてるけど、その日の物は半額に朝するんだけど、それを目的に毎日来るお客さんがいるよ。
     走ってくるから…ひたすら半額をカゴにいれてる。
     小さい子供連れてくるけど、親は見て無く子供は商品に触り本当に困る

    • 1
    • 20/04/24 11:51:14
    買い溜めしてずっとスーパー行かないつもりでも、塩が無くなったりみりんが無くなったりとか予期せぬ事が起こるのよ

    • 5
    • 20/04/24 11:49:32
    買い物に行ったけど欲しい物がなかったから翌日また行くって人いそう。

    • 0
    • 20/04/24 11:45:37
    毎日行くのはお金持ちの人じゃないの?

    • 2
    • 20/04/24 11:45:04
    とうとう決めつけで叩く兼業

    • 6
    • 20/04/24 11:41:50
    >>144

    店に運ぶまでいろんな人が触った野菜って新鮮とはお世辞にも言えないよ
    だからスーパーの野菜ってすでに数時間経ってるじゃん
    新鮮さなら畑で取り立てが一番

    • 2
    • 20/04/24 11:41:49
    スーパーで働いてるからカウントに入らないよね。

    • 1
    • 20/04/24 11:41:39
    ごめん、兼業だけど、仕事の帰り道、通り道だからついつい寄ってしまう

    • 1
    • 20/04/24 11:40:46
    専業の時は顔洗うのすらめんどくてほとんど家にいたわ。
    仕事してからは、仕事帰りにチョロチョロ毎日のように行ってた…。

    • 4
    • 20/04/24 11:39:48
    >>144
    自給自足生活したら?

    • 0
    • 20/04/24 11:39:39
    だから何?
    ちなみに私、専業主婦だけど毎日行ってないからね。決めつけるのやめて。

    • 5
    • 20/04/24 11:39:05
    >>144
    そんなに鮮度を求めるなら全て自給自足が一番かと

    • 1
    • 20/04/24 11:37:03
    >>144
    やめて。馬鹿なの?
    今ぐらい我慢しなよ。

    • 2
    • 20/04/24 11:33:57
    働いてる旦那の方が買い物してる。
    兼業さん、三日に一回守りましょうね。

    • 0
    • 20/04/24 11:32:23
    専業主婦だけど子沢山だから旦那が週一で行きます
    もう十年以上我が家は週一かつ世帯主が買い物って結婚するとき旦那が決めた

    • 0
    • 20/04/24 11:28:08
    こんなときに専業主婦を叩かなくても。

    • 7
    • 20/04/24 11:25:06
    新鮮さを求めると、毎日行くというのは十分に分かります。母も私も仕事帰りに夕飯を買う習慣があります。3日にいっぺんなら、数日分を買えばいいだけ。リンゴやバナナは毎日食べられます 問題はお店が空いた時間に行けるかどうかですね アプリで混み具合が分かると良いな、、、、

    • 3
    • 20/04/24 11:25:03
    毎日行ってる
    鮮度がいいの欲しいのよ

    • 0
    • 20/04/24 11:21:56
    専業主婦は急激に脳も老化してるから馬鹿しかいないんだよ

    • 2
    • 20/04/24 11:21:13
    >>138
    ママスタなんてコロナ始まる前からカオスってるよw
    聞くだけで煽りくるw

    • 2
    • 20/04/24 11:19:27
    毎日行く人は、特売目当てかな?たしかに安いもの狙って買いに行くのって楽しいけど毎日はやらないな

    • 1
    • 20/04/24 11:16:23
    コロナの前から毎日行かんわ
    毎日毎日何を買うねん(笑)

    • 6
    • 20/04/24 11:16:14
    毎日行く意味わからない

    • 0
    • 20/04/24 11:15:44
    トピ見て思ったのは主を筆頭に皆ストレス溜まってるんだなぁ…と。
    書き込みが刺々しいのが多い。

    こんな生活が長引けばイライラもするよね。
    でもさ、ぶつかり合っても余計にストレス溜まるだけよ。

    • 3
    • 20/04/24 11:15:25
    >>117
    ずっと入り口に立ってないでしょ笑

    • 2
    • 20/04/24 11:15:21
    >>117何故入口で待つ設定?お外は広いんですよ。

    • 1
    • 20/04/24 11:12:53
    >>117
    わざわざ入口付近で待つ必要ある?笑
    それに、東京の人はあなたに言われなくても3日に1回以下にしてると思うよ。

    • 3
    • 20/04/24 11:09:45
    >>125
    スマホでLINEすればいいじゃないの?

    • 0
    • 20/04/24 11:09:40
    >>117
    なんで外で待つ=入口で待つになるの?
    邪魔にならない場所なんていくらでもあるけど。

    • 6
    • 20/04/24 11:08:57
    主よぉ、煽んなよ 調子乗るな。

    • 0
1件~50件 (全181件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック