テイクアウトの弁当、いくらなら買う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/14 22:41:21

    企業を応援したい気持ちもあるけど、1つにつき750円以内かな。

    • 0
    • 20/05/14 22:46:15

    量にもよるけど、私の基準はほっともっとかな。この前旦那の知り合いのお店の人から頼まれてテイクアウト買ったけどさ、今日はハンバーグ弁当だから!って言われて、じゃあハンバーグ弁当でお願いします。って頼んだの。取りに行ったらほっともっとより小さいハンバーグ単品とキャベツ少しだけで600円だよ。えーって思ったけど旦那の知り合いだし何も言わずに買って帰って急いでご飯炊いた。

    • 0
    • 20/05/14 22:53:59

    この前2500円の弁当買ってしまって持ち帰ってる時高いなと後悔しながら帰ったけど
    家帰って食べたら弁当なのに冷めてるのに美味しすぎて
    2500円でもまた買いたいと思った

    • 1
    • 20/05/14 22:57:38

    5人家族分買うとして、1人550円まで

    • 0
    • 20/05/15 07:16:29

    >>71
    わかる!
    普段は入れないような割烹料理屋の弁当、めちゃうまだわ。

    • 0
    • 20/05/15 07:18:15

    1000円くらいかな。
    崎陽軒とか好きだから800円とか普通にあるから。シウマイも別に買うし。

    • 0
    • 20/05/15 07:19:26

    1500円ぐらいまで。
    それ超えると高いなと思う。

    • 1
    • 20/05/15 07:20:11

    700円くらいかな

    • 0
    • 20/05/15 07:20:20

    600円かな。
    家で食べるからご飯炊けばいいからおかずのみでいい。

    • 0
    • 20/05/15 07:37:35

    4人家族。ココイチたまに弁当テイクアウトするけど5000円超えるwwトッピングしなきゃいいだけなんだろうけど

    • 0
1件~10件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ