宅配便の「置き配」商品も標的、休業中の店舗荒らし多発

  • ニュース全般
  • 貞享
  • 20/04/23 04:03:27

 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受け、休業中の店舗などが荒らされる窃盗被害が今月、大阪府内で少なくとも7件起きた。指定場所に宅配便を置いて受け渡しする「置き配」で、商品が盗まれたケースもあり、府警などが注意を呼びかけている。
 府警などによると、大阪・ミナミで9日夜から10日昼にかけ、お好み焼き店の玄関ガラス戸が割られ、店内に置いてあった約1万円が盗まれた。数日前から休業中で、入り口には休業を伝える貼り紙が貼られていた。周辺で休業中の3店舗も同様の被害を受けたという。堺市堺区の繁華街でも12日、雑居ビル(7階建て)のスナックなど少なくとも3店舗が荒らされ売上金約10万円や高級酒などが盗まれた。
 府警はいずれも、営業自粛中の店舗を狙った窃盗事件とみて捜査。繁華街のパトロールを強化するとともに、各店舗に現金や貴重品を残さないよう呼びかけている。
 国民生活センターによると、府内の住民から「置き配で届けられた消毒液などが盗まれた」との相談が2件寄せられた。同センターは「配達時間を確認し、宅配物を長期間屋外に放置しないように注意してほしい」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200421-OYT1T50211/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ