姑から押し付けられた猫が原因で離婚していい?子供も捨てていい?

  • なんでも
  • 天文
  • 20/04/22 12:23:51

押し付けられた猫が原因で、離婚していいですか?子供も捨てていい?

私(介護職)、夫(会社員)。長男は小6の三人暮らしです。私だけネコアレルギー持ちで、猫をさわると息苦しくなります。病院での血液検査でクラス2のネコアレルギーと結果が出てます。

私たちの家から3キロの所に80代義両親がいます。義両親は5年前、子猫を譲渡会で譲り受けてしまいました。今その猫は5歳。あと12年は生きます。

義両親はそれぞれ目と耳が不自由になり、猫の世話が疎かになってきています。

先日、「猫の世話だけでも宜しく!」と姑から夫へとネコを押し付けられ、夫がネコをうちに連れてきてしまいました。

翌日から私は息苦しく夫に言っても「アレルギーなんて大げさ。薬を飲めば大丈夫」と取り合ってくれません。

アレルギーの薬は酷い頭痛と倦怠感、浮腫に悩まされます。
このままでは、アレルギーで殺されるから離婚してほしい、と言いました。

夫は「世の中には完全同居で舅姑の世話をしているお嫁さんがたくさんいる。(夫実家のお隣さんがそう)お前は舅姑の世話すら頼まれていないし、恵まれている、ワガママ、どうしてもというなら長男はおいていけ」と。

長男はネコ大好きで「母さんがワガママなんだよ~」の一点ばり。
長男は昔から私より夫になついています。

ネコが原因で、長男を捨てて離婚していいですか?

ちなみに病院での診断書とアレルギー検査結果は舅姑、夫、長男の全員に見せています。
「わざわざアレルギー検査なんていやらしい」
「これ見よがしに点鼻薬とか打つんじゃない」
と言われています。

子供を捨てて離婚していいですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/24 17:57:03

    どうなったかな?

    • 0
    • 20/04/22 19:37:23

    >>101
    生命保険どうなってる?死亡時億単位にされてない?実際身の回りであったから気になって…

    • 0
    • 20/04/22 19:32:11

    実家戻って様子見したら?
    それでも旦那が迎えに来なかったら、猫以前に夫婦仲が終わってるってこと。

    • 2
    • 20/04/22 19:29:29

    義両親の面倒は猫に見てもらえるのかなー

    • 1
    • 20/04/22 19:27:58

    >>107
    うちのこ、カシューナッツのアレルギー
    クラス2だけどアナフィラキシーで
    救急車呼んだよ?
    クラス低くてもアナフィラになる人も
    いるし。アレルギーなめんな

    • 3
    • 20/04/22 19:26:12

    >>107猫アレルギーはキツいよ!
    猫アレルギー陰性でも蕁麻疹とくしゃみ鼻水と目が大変な事になる

    • 2
    • 20/04/22 19:17:12

    全部準備して引っ越しちゃいなよ。住所は教えちゃダメ。職場から遠くなってもいいから今の場所から離れた方がいい。スーパーとかの生活圏がばれたら追いかけてきそうで怖い。
    離婚届と弁護士を準備して出ていこう

    • 4
    • 20/04/22 19:15:06

    >子供を捨てて離婚していいですか?


    ママスタで聞く意味と心理が解らん。

    • 1
    • 20/04/22 19:14:48

    クラス2とかでアレルギーガー!!っていうほどなの?

    盛ってるよね?

    • 1
    • 20/04/22 19:14:34

    >>103
    実は既に一度入院しています。まだ猫アレルギーが判明する前です。

    2年前、一日だけ預かったときに、急に呼吸できなくて扁桃線も腫れて大変でした。

    でもその時も「風邪をこじらせたのよ、扁桃炎でしょ」と。

    • 0
    • 20/04/22 19:12:14

    >>96
    嫁の健康脅かしてまで猫との生活強制するのはいやらしくないんですか、と言ってやりたい…皆さんおっしゃるように弁護士案件なのかな…
    舅姑は身体的に猫の世話無理で、今はテレワークや休校中だとしても日中は仕事や学校で旦那と息子はいないのに、誰が猫の世話やそれに付随する掃除やらするんだろうね
    息子が夫に懐いてる、って、旦那が前からモラハラだったのかな、だからその悪い背中を見て既に息子が主のこと下に見てる気がする

    • 3
    • 20/04/22 19:01:02

    アレルギー軽くみてる人って本当健康に生きてきたんだなって思う。
    私もアレルギー体質だから絶対無理。
    普通の生活が送れないんだから別れていいよ。
    それか猫の部屋作ってそこから出さない。

    • 7
    • 20/04/22 18:57:48

    アレルギーを軽く見てるとしまいに気道も浮腫になって息ができなくなるよ。
    主の状況は悪化するタイプだから息子よりまず自分の命考えたほうがいい。

    • 3
    • 20/04/22 18:49:07

    >>100
    猫殺した方が早いですねて言ってやりなよ!!

    • 0
    • 20/04/22 18:43:32

    >>99
    言いました。そうしたら「アレルギーなんてネコといれば直る」と。

    この人たちに理解してもらうのはもう無理な様です。離婚を提案しました。

    • 8
    • 20/04/22 18:41:21

    >>98

    コ_スと言ったのは舅姑です。

    • 0
    • 20/04/22 18:23:23

    >>96
    殺すって私が殺されそうなんですけどって言ってやった?!

    • 2
    • 20/04/22 18:19:21

    コ…スなんて言う旦那となんか離婚するしかない。長男も母親より猫なんだから置いて出ていい。
    主さんは自立できるだけの経済力があるようだから家を出て、弁護士入れたらいいと思う。

    • 4
    • 20/04/22 18:12:38

    うわ、クソ旦那だな!イラつく

    • 2
    • 20/04/22 18:10:04

    >>95

    妥協案としてそれを出しました。

    「舅、姑、ネコ、夫、長男は舅宅で暮らす。
    私だけ近くのワンルームアパートに部屋を借りて、そこで生活。そこから出社、帰宅したら舅姑長男に顔を見せて、夕食後、睡眠のためにワンルームアパートに帰宅」という妥協案を出したのですが...

    「一人だけ別に暮らすとか、いやらしい」
    「息子と長男を泣かせたらコ_ス」
    と激怒。

    睡眠中に猫の毛を吸い込むらしく、夜に症状が悪化します。

    夜ネコと一緒の家に暮らすのは不可能、と言ったんですけどね。

    • 0
    • 20/04/22 17:25:16

    嫁がアレルギーで苦しんでるのに
    大袈裟とかいう旦那って…
    クソ旦那だと思う。

    そういうご家庭で育ってるから
    理解者は居ないと思います。

    離婚というより、
    別居してみてはどうかな?
    1Kを旦那に用意してもらって!

    だって、
    アレルギーのネコがいるところに居たら
    アナタしんでしまうよ?

    • 7
    • 20/04/22 17:08:30

    旦那も義両親も息子もモラハラじゃない?

    離婚一択!息子は愛情あって洗脳を解かしたいなら引き取る。
    要らないなら捨ててよし

    • 0
    • 20/04/22 16:54:15

    猫3匹もいる祖父の家に、祖父の友達と孫(猫アレルギー)がなぜか泊まりにきて、夜中その子発作みたいになって、敷地内同居のウチに避難してきたよ。
    可哀想にヒューヒュー言って苦しそうで、その子のお母さんがすぐ迎えに来た。死んじゃうんじゃないかってくらい苦しそうで、見てて怖かったよ。

    • 0
    • 20/04/22 16:49:35

    猫アレルギーだから分かる!
    短時間でも一気に反応出る
    絶対生活していけない
    猫から離れるのに離婚しかないなら離婚する

    • 2
    • 20/04/22 16:42:17

    猫だけ完全隔離で、、て思ったけど、アレルギーに対してそんな認識の人とは無理だわ。
    よって離婚

    • 1
    • 20/04/22 16:41:55

    命に関わるんだから、離婚も有り。

    • 3
    • 20/04/22 16:40:10

    ずっとこのままなんて
    無理だと思うから、離婚してもいいと思う。
    でも、様子見るなら
    猫と一緒に旦那は義実家で生活させて
    子供と2人で今の家に住む
    子供は義実家に遊びに行くのは自由。

    中学生になったら、今よりアレルギーに対して理解するようになると思う。
    で、義実家全員おかしいと気づく。
    旦那も今と変わらずなら、離婚する。
    息子だけでも常識が養われるといいなぁ

    • 3
    • 20/04/22 16:38:43

    後押ししてもらいたくて、ここで投稿しました。

    周囲では「嫁姑が同居して衝突して離婚」はよく聞きます。

    「姑と同居していないのに猫が原因で離婚、子供も夫が養育」とか、あまり聞いたことないので...

    • 0
    • 20/04/22 16:34:42

    >>83
    まだ猫は飼われているんですか??

    • 0
    • 20/04/22 16:05:33

    >>75
    実父もアレルギーに理解もなく、時代錯誤のヤバイ人なんですね。

    一人暮らしのほうが気が楽そうですね。

    • 3
    • 20/04/22 15:51:10

    離婚でいいと思う。

    • 3
    • 20/04/22 15:25:30

    ありえない。離婚しても仕方ないと思う。家庭裁判所に申し立てたほうが良さそう。
    主だけが悪いと思われそう。

    • 11
    • 20/04/22 15:23:40

    私も同じ経験あります。
    アレルギー本当にしんどいですよね

    私も喘息どんどん悪化して、息ができなくなり
    ドクターストップかけられました。

    それを旦那にいったけど
    旦那は愛着湧いているので
    里親に出すとかはできないと、言われて。。

    この辛さって
    経験した人しかわからないですよね

    ご自愛くださいませ

    • 6
    • 20/04/22 15:20:15

    そんなクソ亭主とクソガキは主さんから捨ててやりなよ!

    • 5
    • 20/04/22 15:18:57

    人の価値観なんかそれぞれだから、他人へ聞かなくても主はもう決めてるはず。後押しして欲しいのかな。
    猫云々よりは、日頃から義実家との関係性や旦那との価値観のずれ、子供への愛情が希薄になっていったのかなと思う。私はトピ文の様な旦那とは無理。

    • 3
    • 20/04/22 15:18:47

    とりあえず別居にしたら

    • 1
    • 20/04/22 15:15:33

    アレルギー持ちなので気持ち分かるよ。
    下手したら命に関わる事なのに軽く考えられたら腹立つわ。
    嫌々面倒みられる猫にも良くないし、何より主の体調が心配よ。
    優しい言葉をかけてくれない旦那なら捨ててもいいんじゃない?

    • 5
    • 20/04/22 15:12:43

    眼科勤務してたけど、アレルギーを甘く見たら大変だよね!主さんが、生きていけるなら離婚賛成。人生一度だし、まだお子さんその年ならお若いでしょう?リセット!リセット!応援するよ。

    • 4
    • 20/04/22 15:12:42

    いいんじゃない?

    • 0
    • 20/04/22 15:11:44

    仕方ないと思う。いいよ
    アレルギーを舐め過ぎ

    • 3
    • 20/04/22 15:06:54

    実家は父がいますが、母性を捨てた女は人間じゃない!と激怒。
    ですから離婚したら独り暮らしします。

    私は、自分一人なら、普通に生活できて独り暮らし可能な収入があります。

    • 11
    • 20/04/22 14:52:04

    離婚はどちらでもいいけれど、早めに家を出るべきだと思う。うちの子は猫アレルギーではないのに、アレルギー体質で猫に触れるとその後目がお岩さんみたいに腫れる。本人も自覚して触れないのに義母が大の猫好きで無理やり触らそうとするから、義実家には行かないことにしたよ。

    • 4
    • 20/04/22 14:49:31

    下手したら主が死んじゃうよ。
    御実家は有る?
    有るなら直ぐに避難した方が良いよ。
    慰謝料等は急いで決めないで主に不利にならないように話さないとね。
    幸診断書は有る、後は今後の話し合いの録音をお忘れなく。

    • 5
    • 20/04/22 14:39:58

    アレルギーじゃないから解らないって、旦那と息子の知能は健常なのかな?例えばだけど離婚しなくて、癌になった時に癌になったことないから解らないって痛くても大袈裟だなバファリン飲めば大丈夫、我が儘、わざわざ癌検査なんていやらしい、これ見よがしに痛み止めとか飲むんじゃないとか言われるよ。普通はそうならないよね?自分が当事者じゃなくても、目の前に当事者が居たら想像するし、旦那と息子はおかしいよ。健常じゃなさそう。離婚せずに全部やり返してやるのもありだけど、主さんの症状が辛いから無理だよね。

    • 6
    • 20/04/22 14:36:25

    旦那さん随分お年を召してる?
    遺族年金のためにも離婚せず別居だけに留まってみては?

    • 2
    • 20/04/22 14:36:14

    私も猫アレルギーです
    白目がぶにぶにのライチみたいに柔らかくなって、黒目より飛び出してドーナツみたいになります
    そして喘息、全身の痒み、ブツブツ
    大変ですよね
    でもアレルギー症状が出ることよりも、まったく思いやりのないその無関心な家族の方が怖いですね
    これはきっかけですね

    • 9
    • 20/04/22 14:36:05

    主さんのことを全く思ってないですね。ころそうとしてるのでは?と思ってしまうほどです。息子は連れて行きたいところですが、父親が良さそうなんですね。離婚していいと思います。

    • 6
    • 20/04/22 14:30:31

    喜んで出ていくわそんな家。
    子供には話をして、それでも残るっていうなら置いていく。

    • 5
    • 20/04/22 14:29:25

    子供には自分で判断させれば?アレルギーはならないと辛さがわからないし、子供で猫好きなら余計わからないんじゃない?ママは本当に辛いから離婚するけどママに着いてくる?ママに来たら猫は一生飼えないけどって説明して選ばせれば?

    • 1
    • 20/04/22 14:26:22

    DVだね。息子もDV男になるのか。

    • 8
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ