子供にグループLINEさせてる?

  • なんでも
  • 慶安
  • 20/04/21 22:32:44

新中学1年生です。

中学になったのでスマホを持たせました。

LINEはさせてますが、グループLINEはトラブルの元と聞いてさせてません。
でもお友達はみんなしてるようです。

お子さんにグループLINEさせてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/21 23:24:55

    >>6
    あ、ドライはクラスラインとかの話ね。仲良い子とはこじんまりやり取りしてゲームの待ち合わせとかしてる。

    • 0
    • 20/04/21 23:23:44

    (トラブル皆無とは思ってないし今後のことも分からないけど)今の子って散々そういうの言われて育ってきてるからわりとドライに使ってない?クラス連絡網みたいなノリというか。
    普通に、現実の人間関係とかキャラがそのままLINE内でも発揮されてるから、そういう温度差はあるけど。

    • 0
    • 20/04/21 23:21:20

    させてるってか 勝手にしてる
    グループLINEしてないとちょっと可哀想な事にもなりそう でも、ほぼグループLINEは放置してるよ 未読がたまってる

    息子の友達は(女の子)親にグループLINE禁止されてるから、スマホ触れる時だけグループ入って、終わったら抜けるってして親を欺いてるらしい

    • 0
    • 20/04/21 23:19:45

    たくさんグループ分けしてるよ
    クラス、部活、よく遊ぶ友だち、塾友、趣味友
    いろいろあるみたい
    既読もしないで登録してるのもある

    • 0
    • 20/04/21 23:18:37

    世の子供が携帯持つ事は
    虐めへの始まり

    • 1
    • 20/04/21 23:17:25

    させてる。
    個人かグループかの問題じゃないと思う。
    一部の面倒な子は電話でさえ揉めてるよ。

    • 1
    • 20/04/21 23:13:56

    中学生になるとクラスのグループLINEできるよね。
    うちは入ってはいるけど男子だからかほぼスルーしてる。
    会話してるのはだいたい同じメンバーだけでスルーする子の方が多いよ
    学年上がるにつれクラスLINEも用事ある時しか皆会話してないよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ