この自粛生活で確信したことがある (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/26 22:24:29

    堂々とダラダラ生活ができる

    • 5
    • 20/04/26 22:23:27

    その気になれば、家の中でも結構運動できる。

    • 0
    • 20/04/26 22:21:27

    送迎なし
    人間関係のストレスなし
    早起きしなくてよし
    ママ友からの誘いもなし


    子供とのんびり好きなように過ごせて、今の方がメンタル安定してる

    始まらなくていい。始まる日が憂鬱でたまらない。

    • 19
    • 20/04/26 22:19:26

    旦那が割と冷静
    旦那がデブまっしぐら

    息子はサッカーより勉強が好き

    自分は料理が早く作れる
    発酵メーカーでヨーグルトや味噌つくったり楽しい

    働いてばかりだったから家族団欒が楽しい

    • 3
    • 20/04/26 22:17:52

    意外といいかも。
    習い事送り迎えがなくなり、あまり人と合わなくてもいいから、身体も楽。精神的にも楽だと
    思う。

    • 15
    • 20/04/26 22:15:55

    旦那とは合わない。

    • 7
    • 20/04/26 22:14:59

    私は普段からほぼ自粛生活だった。

    • 12
    • 20/04/26 22:14:40

    私は歌が上手いらしい

    • 0
    • 20/04/26 22:14:03

    切羽詰まると、新たな料理ができる。
    そして割と評判良かったりする

    • 1
    • 20/04/26 22:13:53

    人が来ないと家の中が荒れる

    • 5
    • 20/04/26 22:11:34

    家族と三食ご飯が食べれることがすごく楽しい。

    • 2
    • 20/04/26 22:08:13

    体を動かさないとイライラする。

    • 5
    • 20/04/26 22:06:34

    パトラッシュもう疲れたよ

    • 2
    • 20/04/22 06:42:33

    旦那が物を買っては忘れまた同じ物を買う。そこへ嫁に来たんだけど、買い好き買い過ぎと文句ばっかり言ってたけど、今だけは感謝してる。

    • 1
    • 20/04/22 06:41:35

    >>158
    それは元々本心で好きあってるのが前提だね。

    • 3
    • 20/04/22 06:39:55

    私は料理も洗濯も掃除も嫌いだと再確認した(^o^;)
    ほんとずっと家にいてるから、断捨離や掃除もおもいっきりやろうとは思ったけど、気分だけで動けないわ(>_<)

    • 10
    • 20/04/22 06:37:21

    旦那には嫌味や当てつけをいうより本心を言った方が上手くいく

    • 0
    • 157
    • いまさらタピ活
    • 20/04/22 06:35:57

    思ってた以上に、旦那は察しが悪い。そして私は、自分で思ってた以上に物事をはっきり言えない性格だ。

    私にとって、旦那の在宅ワークはストレスでしかないんだけど、それを本人にはっきり言うのは流石に気が引けるから、遠回しに伝えようとしてきた。普段ほぼリビングで過ごしてる私が、ここ数日は殆どリビングに近寄らず可能な限り旦那との接触を避けてるんだけど、それについて旦那はびっくりするほど何も察しない。それどころか、触れる頻度が減ったからか遭遇した時は余計にベタベタ触ってくるようになった。なんでこんなに伝わらないんだろう。そしてなんで私はこうはっきり言えない性格なんだろう。

    そんな事を書いてる間に、もう降りて来た…

    • 4
    • 20/04/22 06:32:28

    私は意外に家事できる。料理うまい。
    今までダンス中心だったんどよね。

    • 0
    • 20/04/22 06:26:33

    子育てに向いてないのかも…

    • 2
    • 20/04/22 06:17:47

    >>151
    わかる。手料理とか、いきなり花を飾りだす。

    • 1
    • 20/04/22 06:08:09

    ストレスで出てた
    色々な疾患がなくなった
    仕事しなくて
    家にいるのが嫌いじゃない事がわかった

    • 1
    • 20/04/22 06:02:48

    自粛生活楽しんでる自分。街から人が少なくなって心地よい

    • 1
    • 20/04/22 05:41:27

    >>146
    そういう人は、オンライン飲み会の飲む酒とつまみをSNSにアップして充実感アピしてそう

    • 2
    • 20/04/22 05:35:52

    人に会わななくてよくなって、改めて自分がどれだけ人付き合いに気を使っていたかを実感した。人に会わなくてよい環境が楽で、むしろ楽しんでいる自分がいます。

    • 21
    • 20/04/22 05:22:09

    旦那も家にいるの増えるのかーって最初憂鬱だったけど
    日頃家族揃う時間が少ない我が家にとって旦那ってやっぱり必要な存在だったんだと再確認。

    • 2
    • 20/04/22 05:01:52

    外出しないなんて無理かなと思ってたけど…


    やれば出来る

    • 10
    • 20/04/22 04:58:59

    でも、世の中は真逆だと思うよ
    強力粉とバターがスーパーから消え、お菓子作りコーナーからは色んなものが消え、、、

    • 2
    • 20/04/22 04:49:03

    ずっと家に居るのは苦じゃない。
    そして、SNSでどっか行った、何食べたっていうリア充アピールを見なくて済むのは気持ちがいい。
    リア充アピールしたい人はストレス溜まってそうだよね。

    • 6
    • 20/04/22 04:44:11

    こんなに堂々と引きこもれるなんて幸せ
    と思ってたけど一日中誰かが家に居るとか苦痛で仕方なかった。嫌み言われても元の一人時間の引きこもりに戻りたい。

    • 5
    • 20/04/22 04:43:00

    まだいいよ。
    自分は嫌いな上に下手だと気付いた。

    • 3
    • 20/04/22 04:33:30

    私は料理が好きだなと改めて感じた
    時間はたっぷりあるからあれとあれで何が作れるかな?と考えたり楽しい
    仕事してる時は夕方バタバタしながらあるもので適当なご飯になってしまうから今は品数も増えたし使った事もなかったレシピのサイトとか見ちゃって色々作ってる

    • 1
    • 20/04/22 04:32:02

    スーパーとドラストがウハウハ

    • 2
    • 20/04/22 04:30:41

    情報って大切

    • 0
    • 20/04/22 04:29:19

    料理の段取りが早くなった。

    • 2
    • 20/04/22 04:22:54

    引きこもってから体調が良くなった!仕事やめよう!

    • 3
    • 20/04/21 22:49:25

    外食しなくても食費は同じくらいかかることに気づいた。

    • 17
    • 20/04/21 22:46:09

    大学生の子供たちと一緒に朝から晩までいられて幸せ。

    • 4
    • 20/04/21 22:44:37

    実は根っからのインドア派でした。

    • 1
    • 20/04/21 22:39:18

    私は逆に料理が好きだ。
    毎日3食楽しい。

    • 0
    • 20/04/21 22:39:11

    結局どんな状況になろうと痩せない!

    • 13
    • 20/04/21 22:37:57

    こんなにも堂々と引きこもれる日が来るなんて!!

    もう幼稚園しばらく始まらなくていいよ~(子供たちよ、ごめん)
    朝ものんびりできるし、ママ友親子から誘われないし、行事や送迎もない!ママ友付き合いで悩むこともない!

    最高。

    • 10
    • 20/04/21 22:33:51

    元々うだうだしてる。

    • 4
    • 20/04/21 22:09:24

    わかる

    • 1
    • 20/04/21 21:59:38

    趣味がない!
    趣味は寝ることだ!

    • 10
    • 20/04/21 21:54:16

    旦那が嫌い
    子供が20歳になったら離婚しよう。

    • 8
    • 20/04/21 21:38:37

    ゲーム大好き。漫画大好き。

    • 1
    • 20/04/21 21:37:04

    じいさんばあさんが自粛しない…

    • 10
    • 20/04/21 21:34:20

    >>112
    わたしも
    育休中から気付いてた!

    • 0
    • 20/04/21 21:31:01

    子供が嫌いだ!高校生だけどいなくていい

    • 3
51件~100件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ