タクシーが料理配送 新型コロナで特例 赤羽国交相表明

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/04/21 12:37:55

4/21(火) 11:52

赤羽一嘉国土交通相は21日の閣議後記者会見で、タクシー事業者に対し、飲食店からの料理配送の受託を特例的に認める方針を明らかにした。

新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で需要が落ち込んでいるタクシー業界を支えるとともに、店内飲食を休止し、持ち帰りを始めた飲食店の配送ニーズに対応する。5月13日まで実施する。

21日にも地方運輸局などに通知する。各運輸局が事業者から申請を受け付け、数日以内に許可を出す。

配送料などはタクシー事業者と飲食店が個別に交渉して決めてもらう。客と飲食料品を同時に運ぶことは認めない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/22 04:33:39

    アメリカのウーバーはタクシー配送前からしてるよね

    • 0
    • 20/04/22 04:20:44

    またお得意の癒着かよ

    • 0
    • 20/04/22 04:03:22

    >>11
    行くまでに何人も人とすれ違うかもしれないのに。そっちのが感染リスク高いよね。店が家の目の前とかならいいけど。

    • 1
    • 20/04/22 04:01:34

    1人間に入れることで感染リスク高まるから怖い。
    テイクアウトでも不安だから、もしテイクアウトするとしたら自分で取りに行く。

    • 1
    • 20/04/22 03:59:16

    >>6
    3食毎日自炊キツイから頼みたい。多少高くても。

    • 0
    • 20/04/22 03:58:50

    >>6
    生き残るために工夫していくしかないんだよ。
    社会に受け入れられれば生き延びるし、失敗すれば潰れる。

    • 0
    • 20/04/22 03:58:22

    良いね。
    ちゃんと企業がバックにいる方が安心だわ。アレと違って。

    • 0
    • 20/04/22 03:58:19

    >>6
    芸能人とかに良いんじゃない?

    • 0
    • 20/04/22 03:54:45

    自粛してるやつらだって、余分に払う金ないでしょうに。需要あんのか?金持ちは利用してくれそうだけど、一般家庭なら無理でしょ。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 20/04/21 14:40:55

    Uber潰しかな?

    • 2
    • 20/04/21 13:33:07

    おつ

    • 0
    • 20/04/21 12:40:39

    高く付くんじゃない?

    • 0
    • 20/04/21 12:39:26

    へー!考えたね。これいいね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ