私が養子をもらうのは諦めるべきでしょうか…

  • なんでも
  • KDDI-HI32
  • 04/10/28 23:29:01

私(私は不妊です。)には友達が居て私は異常体質なので人工でも体外でも赤ちゃんを授かる事が出来ません。その為に乳児院に通いやっと来月から我が家に家族が増えるのです。決まるまでは友達も「早く決まれば良いね」と相談に乗ってくれてたんです。そして先日、彼女に報告したら彼女は「あんたなんかに女の子は育てらんないよ!生理も経験した事無い男女が!子どもが生理になった時になにも教えてあげられない母親なんか可哀想!あっアンタは男みたいだから子どもはパパ二人なんだ~」って言われました。私は女の子を育てたら子どもは不幸になってしまうんでしょうか?彼女の言葉に悩んでしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • そんなの友達じゃない
    • KDDI-KC33
    • 05/08/18 23:03:43

    友達の子と主さんの今度来てくれる子供どっちが優しい子になるか一目瞭然

    • 0
    • 32
    • 本当だ!
    • KDDI-HI34
    • 05/08/18 23:02:44

    Σ(゚д゚ノ)ノ

    • 0
    • 31
    • も~
    • KDDI-TS31
    • 05/08/18 22:59:31

    古トピ上げないでよ~

    • 0
    • 30
    • 魔女
    • KDDI-KC32
    • 05/08/18 22:58:29

    無し→無視 です

    すみません

    • 0
    • 29
    • 魔女
    • KDDI-KC32
    • 05/08/18 22:57:31

    友達の言葉は無しましょう。せっかく主さんが幸せをつかもうとしているのになんちゅーことをいうんだろう。理解できん

    • 0
    • 28
    • ふむ
    • KDDI-SN31
    • 05/08/18 22:55:57

    その後どうなったんでしょうね~

    • 0
    • 05/08/18 22:52:49

    友達の言葉は気にしないで、愛情に勝るもの無し。愛情たっぷり親馬鹿してください。

    • 0
    • 05/08/18 22:47:00

    ましょう

    • 0
    • 04/10/29 11:20:02

    生みの親より育ての親。いっぱい愛情を注いであげてください

    • 0
    • 04/10/29 10:30:24

    どんな理由があるかあるかわからないけど一度親と離れてしまった子に、またお母さんができるなんてすごいことだと思います 優しいお母さんになってあげてくださいね その友達はほっとけばいいでしょ!女の子がほしかったからって、自分の子なら男だってかわいいのにね

    • 0
    • 04/10/29 10:03:17

    その友達何様だよ。縁を切ったほうがいいね。百害あって一利なし。

    • 0
    • 04/10/29 09:56:54

    大変な事あるかもしれませんが頑張ってくださいね。友達の言うことは気にしないほうがいいかと思います

    • 0
    • 04/10/29 09:53:55

    お互い親として頑張りましょう。

    • 0
    • 04/10/29 09:34:29

    夜も眠れないほどに心待ちにしてもらえる女の子はこれから幸せですね(^-^)主さん頑張ってくださいね♪

    • 0
    • 04/10/29 05:41:50

    私もトピの分だけ読んだ時点で女の子が欲しかったけど男の子のママなのかなぁって思った。主サン、これから3人で明るい未来が待ってます!楽しみですね!生理がこなくても女性なら教えてあげれるでしょ。主サン夫婦に育てられたお子さんはとっても幸せでいいこに育つでしょう

    • 0
    • 04/10/29 01:18:55

    沢山の返事ありがとうございます。その友達は皆さんが言う通り女の子が欲しいみたいで現在三人の男の子がいるんです。私の元へやってくる女の子はとても可愛く今から嬉しくて夜も眠れない位楽しみなんです。母親として精一杯頑張ります。励ましのレス本当にありがとうございました。

    • 0
    • 04/10/29 01:13:40

    ↓やっても許す&#x{11:F9A2};&#x{11:F9C9};そんな友達いらないし&#x{11:F9A9};むしろ慰謝料とってやりたいよ&#x{11:F9A1};
    主サンは幸せになれますよ&#x{11:F99A};

    • 0
    • 16
    • こうしてやれぇ-!!!!
    • N900i
    • 04/10/29 01:01:18

    (#`д´)=〇)д゚)・.

    • 0
    • 04/10/29 00:59:41

    こうしてやれぇ-!!!!
    (#`д´)=〇)д゚)・.

    • 0
    • 14
    • 友達こうしてやれ
    • N900i
    • 04/10/29 00:57:10

      _,,_ パーン
    ( ‘д‘)
      ⊂彡☆))Д´)

    • 0
    • 04/10/29 00:49:52

    うんうん
    諦めるのは養子ではなく、その友達関係だね

    • 0
    • 04/10/29 00:17:47

    あほな奴の事は気にしなくていい!!縁切って主は幸せになぁれ。

    • 0
    • 04/10/29 00:07:15

    ひどいことを言う人いるんですね《-"-》大丈夫です。つらいことを経験してる主さんなら、絶対育てられますよ。たくさんの愛情でがんばってください。

    • 0
    • 04/10/29 00:04:27

    ちょっと&#x{11:F9A9};何なのよその友達&#x{11:F9A9};そんなの友達じゃないよ早く縁切りなよ&#x{11:F9C9};生理なんて父子家庭はどうなるのよ&#x{11:F9A1};まったく&#x{11:F9A2};悩みに悩んで出した結論なんでしょ?自信を持って&#x{11:F9A9};あなたは間違ってないよ&#x{11:F9A9};不幸になんかさせないで&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/10/28 23:57:41

    生理を経験した事が無いからこそ、思春期の心や体の悩みに真摯に答えてあげられるんじゃないでしょうか?
    失礼な言い方かもしれませんが、主さんだって、きっと、今までたくさんの悩みや苦しみを抱え、それを乗り越えてこられたんですよね。
    養子であろうと、実子であろうと、親子となるからには他人にはありえないぐらいの、深い縁と絆があるんです。
    主さんの深い愛情で、娘さんを育ててあげて下さい。

    • 0
    • 04/10/28 23:53:39

    もしかしたらその友人は主さんの悩みを聞いて今まで優越感に浸っていたのかも知れませんね。
    生理なんて経験したことが無くてもいくらでも教えることできるじゃないですか!
    軽い気持ちではなく真剣に引き取ったお子さんを自分の小として育てるつもりなんでしょ?
    なら愛情たっぷりで育ててあげたらいいじゃないですか!
    生理が無いなどの理由で男女なんて暴言を吐く人が本当に友人だとおもいますか?主さんにとったら一番突かれたく事ですよね?
    今まで相談を受け、それをわかったうえでそんな暴言を吐く人は心の乾いた気の毒な人なんだな程度に思い、その友人の存在ごと忘れちゃってください!
    最後になりましたが、養子縁組成立おめでとうございます!
    よいママ、良い家庭を築いてください!

    • 0
    • 04/10/28 23:48:15

    そんな極端に変わるの、おかしいですよぉ~!
    その友達、病気じゃない?この前ボーダーのトピあったよね?何だか、症状が似ているような…(=_=)

    • 0
    • 04/10/28 23:39:28

    そのお友達は、羨ましいとか、嫉妬とかじゃないのかなぁ?
    女の子欲しかったとか…。
    お友達やめた方がいいんじゃないかな?
    主さんの元に来てくれる女の子はきっと、喜んでますよ☆

    • 0
    • 04/10/28 23:39:16

    友達なの?
    友達やめたら?
    周りみんなじゃなく その子だけが言ってるんでしょ?
    あなたが今まで苦しんで悩んで決断したことを 心ない女の言葉であっさり身を引いてしまうなら 最初から養子は考えないほうがいいのでは?
    きっとこれから先 いろんな困難があります。
    それを乗り越えなきゃならない覚悟を持っているなら その友達なんて切ってしまえばいいと思います。

    • 0
    • 04/10/28 23:38:56

    それ本当に友達?ひどすぎ…その友達に子供がいたら子供かわいそう。幸せにできるかどうかは主さんの気持ち次第だと思います。生理の事はわからなくても体の事はわかるわけだし。

    • 0
    • 04/10/28 23:38:40

    んー?お友達は女の子が欲しかったのに、男の子が産まれたから主さんをひがんでる・・・とか?いきなり豹変した理由がよく判りませんね。
    でも、血のつながりがなくても愛情いっぱいで育ててあげれば、その子が不幸なんて事ないと思いますよ。生理を経験した事がない云々も関係ないですし。
    一番大事なのは、その子を愛してあげられるかどうかだと思います☆

    • 0
    • 2
    • (-"-;)
    • KDDI-HI31
    • 04/10/28 23:38:34

    養子でも実子でも愛情一つで親にはなれるよ!
    そんなこと言う友達は女の子が欲しかったのかな?妬みにしか聞こえない!生理がわからないなら本を読んででも教えてあげればいぃじゃん(>_<)養子縁組が決まったならそんなことで悩んでられないよ(^O^)強いママにならなきゃ!

    • 0
    • 04/10/28 23:35:19

    なぜその友達は今まで相談に乗ってくれてたのにいきなりそんな事を言い出したんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ