和歌山・高野町 マスク50枚を全住民に配布

  • ニュース全般
  • 朱鳥
  • 20/04/20 18:11:21

マスク50枚を全住民に配布 和歌山・高野町
2020年4月20日 12:39ABCニュース
和歌山県高野町は新型コロナウイルスの感染対策として、住民1人につきマスク50枚の無料配布を始めました。
高野町では「マスクを入手しづらい」といった声に応えるため、住民2937人全てに配布できるマスクを確保しました。1人につき50枚のマスクを無料配布するもので、約900万円の費用の一部は、ふるさと納税の基金が活用されています。受け取りには町が引換券としてあらかじめ郵送したはがきが必要となります。住民は「マスクもらったのいちばん嬉しい。どこにもないからね」「ほんとにありがたいです。町としてよくがんばってくれてると思います」と話していました。平野嘉也高野町長は自らの給与を来月から3ヵ月間5割減額し、町の対策費に充てるとしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/29 14:25:17

    馬鹿みたい。
    医療従事者に寄付したら良いのに

    • 0
    • 20/04/20 18:30:19

    和歌山は本当に凄いね。
    和歌山の別の町では地域振興券みたいなのを町民に配ったりしてるよね。
    初期の封じ込めも良かったし、大阪近いのに頑張ってる。

    • 0
    • 20/04/20 18:27:57

    素晴らしい。

    • 0
    • 20/04/20 18:24:36

    いいね!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ