厚労省「韓国のドライブスルー検査は感染防御対策が不十分。我が国はアメリカ式にする」

  • ニュース全般
  • 弘化
  • 20/04/20 08:28:19

日本でもドライブスルーでPCR検査 映像で解説

[2020/04/17 20:12]

 日本でも車に乗ったまま受けられるドライブスルー方式のPCR検査が始まっています。どういった手順で、どれほどの時間がかかるのでしょうか。映像で解説します。

 検査に来た人の同意書と名前を確認するスタッフ。鳥取県では一部の保健所や医療機関でドライブスルー方式のPCR検査が始まっています。車に乗ったまま検査できるドライブスルー方式は接触や感染リスクが少ないといわれ、海外でも多くの国が採用しています。アメリカではメジャーリーグのスタジアムの大きな駐車場を利用し、イスラエルでは休業中のマクドナルドのドライブスルーをそのまま利用しての検査も。
 日本の場合どのような手順で行われるのでしょうか。マスコミに公開された鳥取の例で見てみます。検査所に並ぶ車。当然、間隔も空けています。順番が来たら車を止めてエンジンを切ります。そして、車の窓を開けます。同意書と名前を確認した後は、医師が鼻から検体を採取します。この時が最も接近する瞬間ですが、医師は防護服にマスク、さらにフェースガードも着用しています。検体はそのまま試験管に入れられます。そして、1人終わるたびに医師もスタッフもすぐに消毒。1人あたりわずか1、2分で終わるそうです。
 メリットの多いドライブスルー検査。日本では、なぜ導入が遅れたのでしょうか。その理由の一つについて、厚生労働省関係者は…。
 厚生労働省関係者:「(最初に始めた)韓国のドライブスルー方式は感染防御対策が不十分に見えた」
 当初は感染防御対策が不十分だと導入に消極的だったという厚労省。しかし、その後にアメリカが感染防御策をグレードアップしたのを参考に十分、対応可能になったと判断したそうです。そして15日、必要に応じて地域の医師会などに委託し、新たな専門外来を設置してもらうように全国の自治体に連絡しました。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2020

テレ朝NEWS
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182074.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/28 03:19:00

    今更やってメリットあんの?

    • 1
    • 20/04/27 15:23:13

    きちんとしたアメリカ式のドライブスルー検査なら納得

    • 2
    • 20/04/27 08:00:32

    不潔でいい加減な検査で実態は検査崩壊してるもんね。
    おかげで「再陽性」なんていう意味不明な結果が続発。

    • 2
    • 26
    • 韓国嫌い不良少女全員
    • 20/04/26 14:20:18

    不謹慎国家韓国のバッキャロー(怒)

    • 2
    • 20/04/26 14:13:12

    >>23
    ちょっと前に「韓国・ソウルで原因不明の肺炎患者999人」っていう記事見たよ
    原因不明だからコロナじゃないもん!って感じなのかな
    しかも999人って(笑)
    意地でも4ケタいかせたくないんだろうなーって思った

    • 5
    • 20/04/26 13:53:16

    >>23
    韓国と中国の発表は信用できないね

    • 3
    • 20/04/26 13:52:19

    私は未だに韓国は信用してない。
    コロナ感染者がゼロでも信用してない。

    • 6
    • 20/04/26 13:34:48

    衛生観念が低い国はマネしちゃダメ

    • 6
    • 20/04/26 11:15:32

    >>20スベってんぞ

    • 3
    • 20/04/26 11:14:18

    厚労省はネトウヨ!

    • 0
    • 20/04/26 11:08:41

    実際、検査会場どころか、ウイルス植え付け会場になってたのが韓国のやり方だよね

    • 6
    • 20/04/20 16:20:59

    韓国は不衛生

    • 11
    • 20/04/20 15:03:16

    てかさ、今はインカムとかがあるんだから、別の部屋の人へ伝達すれば良い。一々紙に書き込むのがダメ。武漢ウイルスつくから。

    • 0
    • 20/04/20 15:01:34

    アビガン使用のめどがたって、患者が大量発生しても対応できるから、時間かせぎする必要はもうなくなったって事?

    • 2
    • 20/04/20 14:59:45

    感染者数、死者数見たら、アメリカ式も韓国式も失敗してない…?

    • 5
    • 20/04/20 14:52:38

    >>12
    日本でも、新型コロナ流行る前にどっかの離島でインフルの診察だったかにドライブスルー検査してるのテレビで見た

    • 2
    • 20/04/20 14:37:51

    中国と韓国は解除が早過ぎて、第二波来てるじゃん
    日本はそれらを今度こそ徹底的にシャットアウトしてねー

    • 4
    • 20/04/20 14:33:52

    >>2
    アメリカの方がずっと早いよ(数年)
    韓国が真似たんでしょ
    パクリも得意だし

    • 4
    • 20/04/20 14:28:39

    ドライブスルーは院内感染を防ぐためもので、検査の基準を低くするための方法じゃないのに、
    なぜか「ドライブスルー形式にすればたくさん検査がこなせる」と勘違いしてる人が多い

    • 5
    • 20/04/20 10:42:30

    >>3
    日本より先に何かできるのは稀だから
    マウント取れる!って舞い上がっちゃったんでしょう

    • 2
    • 20/04/20 10:40:02

    そもそも精度50~70しかない検査ってそんなに必要?

    • 5
    • 20/04/20 10:39:08

    日本も何年か前にどっかの自治体でドライブスルー式の検査の訓練していたよ。何年前からあるやり方だよね。
    韓国のをみて感染防御が不十分にみえて消極的になったって、、、。たんに検査増やしたくなかっただけじゃないの?

    • 2
    • 20/04/20 10:32:37

    韓国 m9(^Д^)プギャーwww

    • 1
    • 20/04/20 09:14:55

    >>3
    アメリカが2009年の豚インフルエンザの時に、ドライブスルーで検査と診療してたよね
    韓国が始めたわけじゃない

    • 3
    • 20/04/20 08:40:34

    韓国の場合二次感染しまくってると思う
    いちいち保護服取り換えたりせずに次々やってたし

    • 4
    • 4
    • 【関連トピック】
    • 20/04/20 08:33:58

    アメリカのドライブスルー検疫は韓国とは全然違う
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3531067

    • 1
    • 20/04/20 08:33:26

    そもそもこれ別に韓国発祥じゃないのに、ひたすら韓国ガーって言ってた人たち何なの?

    • 7
    • 20/04/20 08:30:46

    絶対韓国の真似はしてないと??笑
    アメリカもドイツも韓国から情報提供して貰って真似してやったのに。笑

    • 0
    • 20/04/20 08:30:35

    アメリカはどんな方式か知らないけど、韓国のドライブスルー検査は、素人が見ても「これ大丈夫なのか?」って思った

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ