長女だけ愛せない

  • なんでも
  • 康元
  • 20/04/19 23:45:23
昔から。下の子産まれて更に。異常なのは100も承知。
高学年の長女には手が触れるだけでもゾッとするしぎゅーなんてできない
女の子のくせに不潔だし汗っかきで臭い
汗すっごいかくくせに髪の毛も結ばない
何教えても注意しても同じことばかり繰り返すし「???」みたいな顔してボケーッとしてるし私が怒ると一瞬で目付きが変わる
弟は美味しい美味しいニコニコ食べるけどひたすら無言で食べるのも昔っから遅い。
寝相がとにかく悪くて変なとこまでいってて顔にもろ足はいったこともあるし。昼間はゴロゴロ漫画ばっか読んで勉強もいわれないとやらない。やっても適当
注意すれば睨みつけてまた注意すると「睨んでない」と強い口調でいう。めんどくさがり。
寝顔みてるだけで憎たらしいし本当腹立つ
愚痴言ったら切りがない。最低なのはわかってる。愛せない

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全153件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/25 18:07:47
    分かります!
    うちも中2の長女が全くかわいくありません。
    食べてばっかで毎日ダラダラしてて家の手伝いもしないし。
    デブだからリビングにいられると本当に邪魔。
    下の子はかわいい!
    産んだから仕方なく育ててる感じ。

    • 0
    • No.
    • 152
    • 次女は慰安婦像

    • 20/04/25 17:44:07
    >>150
    引き取って来ましたが追加で10万払ってくれました!

    「幼女で童貞捨てられるなんて!」と意識飛んでる次女を崇拝してましたw

    「よければ、もっと遊びたい」と言ってくれたのでお得意様になりそうですwww

    • 0
    • 20/04/25 16:33:56
    これから
    長女も主のことだけ嫌いになります
    もし、このまま大人になって
    あの時はごめんねって
    都合よく関係修復できると
    思いますか?
    私だったら
    大人になって母親から愛情が
    なかったと分かれば
    縁を切ります
    その時気づいても遅い
    今、変えないと手遅れです

    • 2
    • No.
    • 150
    • 次女は慰安婦像

    • 20/04/25 15:04:38
    幼い女児をオタクどもに預けて来ました
    近所の大学にある漫研ですが、10万も払って託児所してくれるとは・・・
    預けたのが昼過ぎだから大はしゃぎで遊んでるか、昼寝してますね

    • 0
    • No.
    • 149
    • 次女は慰安婦像

    • 20/04/24 18:17:21
    >>102
    ブリーダーさん
    目からウロコが出ました!
    そうですよね!同じ屋根の下にいるのもおぞましい次女にも『使い道』はあるんですよね!!
    なんで考えつかなかったんだろ?

    今年ランドセルなんだけど休校してるし1週間ほど貸し出しても問題なし
    処女だからボッタクリ価格でも買う人いそうだし検討してみます!!

    • 0
    • 20/04/23 21:46:22
    ネグレクト?
    ・雪降る庭に水ぶっかけて1晩放置も駄目ですか?
    ・36℃のぬるいお風呂が好きなのに、46℃のお風呂に放り込んで蓋したのも?
    ・アイロンを背中の服越しに当てて、スチーム噴射したのも駄目ですか?
    躾ではないですが言い聞かせても暴れるので!

    最近は妹が生まれたときに拾ったレトリバーの聖処理をさせてます
    去勢してないので気性が荒かったのですが
    聖処理を始めてから近所に愛されるワンコになりました!

    • 0
    • 20/04/22 21:09:50
    甘えてんじゃない?長女に。
    親のくせにね。そういう人多い。
    なんでも許されると思うなよ。

    • 1
    • 20/04/22 20:27:04
    >>145
    ホントだよ?
    書いてないけど窓無しの外鍵部屋に閉じ込めないと危なかったし
    たまたま娘と会うと持ってるもの全部壊すから
    小型スタンガンで吹き飛ばしてから部屋に押し込んでた

    脱走は天井を破壊して外に出て、娘の友人をレイプしようとしたの
    悲鳴が聞こえたから『まさか!』と思ってバット持って飛び出したら
    猿がおっ勃てていたからタコ殴りにしたんだ
    やっぱ知的障害?玉は両方とも潰したし、本体も出刃で左右に切ってやったw

    • 0
    • 20/04/22 19:20:20
    >>142

    ほんとのはなし?

    • 0
    • 20/04/22 19:16:01
    我が子を愛せないの、苦しいですよね。自分で自分のことを責めないでください。
    わたしは愛されなかった長女の立場です。

    母は本当に優秀で、若くして当時女性では数少ない教授になった人。わたしなりにどれだけ成績が良くても「わたしはもっと出来た」と言われ続けました。でも、母のことは尊敬していましたし、嫌いにはなれませんでした。不出来でごめんなさいとずっと思っていました。

    今は、1人の人間として、人生を押し付けることがなくなりました。むしろいろいろ相談をされます。時とともに母と子の役割が変われば、関係は変わると思います。
    ずっと愛せなかったら、それはそれで仕方ないと思います。
    母は、兄のことは無条件に愛していたと思います。愛を知らない訳ではない、わたしにも何かあったんだと思います。

    • 0
    • 20/04/22 17:57:46
    >>142虐待では?

    • 0
    • 20/04/22 17:56:36
    長女は可愛いのに息子は盛りのついた猿
    長女には玩具買うけど弟が壊すので、恋人繋ぎで両手を粉砕してやったw
    夫も竹刀で紫色の斑点だらけになるほどキレてた!

    半年前に脱走した猿が近所の女の子を襲ったので
    被害者の前で殴りつけ夫が股間を踏み潰したら
    被害者両親が「それくらいでいいです」って息子を庇ってた

    • 0
    • 20/04/21 08:06:50
    成人するまでは我慢して着るものと食料品と住む場所さえ与えておけば親の義務は十分果たしてると思う

    • 1
    • 20/04/21 00:37:43
    >>126ネグレクトとか放置してるわけじゃないんだからいいんじゃない?まぁ良くはないけど
    生理的に無理な人のこと愛してあげなよ、なんて難しいし
    ただあんた嫌い、とか口に出したら終わりだから思ってても心の中で
    愛せなくても親としての役目果たしてくれれば良いよ

    • 1
    • 20/04/21 00:23:17
    睨んでない!ってただの反抗期じゃないの?
    うちの小四も反抗期真っ只中で強い口調で言い返してきたり舌打ちしたりするよ
    腹立つけど大好き

    • 1
    • 20/04/21 00:19:41
    障害あるのにほっとくからじゃん
    障害の部分を忌み嫌っておいて、障害のケアはしない
    障害児として産まれるしか選択肢の無かった子供に責任全部押し付けて、本当に人間のクズだよ

    • 3
    • 20/04/21 00:15:15
    上の子は可愛いと思えるまで、上司の大切なお客様だと思って何かで読んだ

    • 0
    • 20/04/20 23:44:26
    >>126

    主さん、『長女だけ愛せない私 江原啓之』で検索してみて!
    2006年とかの大分前のやつだけど、主さんと全く同じような状況の人が江原さんに相談した番組の書き起こしがあるよ。
    個人のブログだからちょっとリンク貼っていいのかわからないんだけど。
    どこまで当てはまるとこがあるかわからないけど、何かヒントになるかも。
    それによると、自分に似たようなとこがある子とはぶつかりあったり可愛く思えない部分が多いけど、将来的に仲良くなるのはそういった子らしいよ。
    私も母親と昔はそんな感じだったけど、働きだしてから仲良くなったし!
    全然見当違いだったらごめんね!

    • 0
    • 20/04/20 21:57:36
    預かってる親戚の子どもだと思えば?
    自分の子どもで主の思い通りにならないと嫌気増すけど、同居してる子どもだと考えればしょうがないと思えない?

    11歳、ほんとうはまだまだ愛情必要だと思うけど、虐待に進むよりはマシ。

    • 0
    • 20/04/20 21:30:36
    トピを読むと娘さんほんとに可愛くないね。でも自分の子供でもそんな気持ちになってしまうものなんですね。でも弟と平等に大切にしてあげてほしい!
    主さんの気持ちに気がついているならかわいそうだよ。

    • 0
    • 20/04/20 21:07:19
    本当に嫌ってたら長女に対する欠点とか不満とか悪口しか書かない

    どれだけ最悪の娘か

    で見てる人もそれ信じてみんなで娘叩きする

    • 0
    • 132

    ぴよぴよ

    • 20/04/20 20:41:54
    そわかの法則っていうじゃない?掃除、笑い、感謝!
    私は行き詰まるといつも育児本読んでたけど、ママの幸せが心のゆとりを生み、子どもにもおおらかになれて、家族の幸せにつながるって書いてあって、それは実感として本当にそうだなって感じた。ママが心からの笑顔でいられるよう、心が満たされる時間をたくさんとれないかな?
    今の状況が永遠な訳じゃないよ!!

    • 0
    • 20/04/20 20:39:47
    第一子長女って親からの期待のハードルが半端なく高いと思う
    まず親が「子育てってこんなもん、子供ってこなもん」っていうの分からないから自然と求めるものが多くなるし、いくら男女平等叫ばれてても女の子だからこうあってほしいってみんな大なり小なりあると思う
    私自身も第一子長女だし、子供もそうだから余計にそう思う

    とりあえず、主の娘さんはそろそろ気づいてるどころかもっと前からとっくに気づいてると思う、幼い弟たちも何かしら感じ取ってると思うな…子供って大人が思ってる以上に敏感だよね

    • 1
    • 20/04/20 20:38:40
    たぶん、主が娘を嫌悪するのは娘の中に自分の嫌な姿を感じるから嫌悪するんだと思う。そういう嫌な自分も許して好きになるととずいぶんマシになるし楽になると思うよ。

    • 2
    • 20/04/20 20:36:41
    >>103顔は可愛いと思う
    みんなも言うし。
    でもふとした時の顔が物凄くきらい。

    • 0
    • 20/04/20 20:35:17
    >>107そんなことはしないよ

    • 0
    • 20/04/20 20:34:24
    >>114ありがとう。
    必要最低限はやって誕生日とかもしっかり祝うし友達みたいに仲良い時もあるんだよね
    すごい嬉しそうに喜んで楽しそうにしてくれることも多々あるしその時はすごく幸せだし可愛いって思う
    でもそういう感情より愛せない方が強いと思う


    最近は本当虐待じゃないかってくらいやばいし長女ももう高学年だからある程度はわかってきてるとおもう
    この親やばいって。
    向き合ってみたいけどできない

    • 0
    • 20/04/20 20:29:49
    親にじゃないよ
    親戚と集まると必ず「なんでお前は」って言われてたわ
    だからこんなふうにしていいって訳でもないしいいわけにもならないことはわかってるから

    • 0
    • 20/04/20 20:28:52
    >>104長女だよ
    愛されて育ったとは思う今も仲良いし
    でも妹の方が容姿端麗で可愛いし昔から「なんでおまえだけいつもこうなの?」的な感じで周りと比べられてたってのはある
    姉妹いとこ親戚一同みんな大学出てるしちゃんとしてるからね。
    私はでき婚な上高卒でどうしようもない。
    だからってやっていい事悪いことあるし申し訳ないとは思ってる
    でも抑え聞かない
    愛そう愛そうとしてもいい敵はいいけどすぐダメになるし嫌な感情のが強い

    • 0
    • 20/04/20 17:50:36
    私もそうだよ、長女には勉強しろ!片付けしろ!とか文句しか言えない、歯も磨かない不潔。
    次女は何してもかわいい、もう顔がかわいく感じる。姉妹の顔は似ているのに。最低だと思うよ、自分でも。子供は小5と小2。

    • 0
    • 20/04/20 17:38:37
    あなたが笑いかけてあげたら、お嬢様も笑ってくれるようになります。子は鏡。

    • 0
    • 20/04/20 17:34:17
    おいおい
    それ家庭内暴力じゃん。引く。子供二人とも不幸になるパターン、まさか釣りだよね。

    • 2
    • No.
    • 120
    • ブリーダー

    • 20/04/20 17:26:08
    >>117
    偽善だね!
    どんなに醜くても『女』なんだ!身1つで稼げる『物』なんだ!!

    あの頃、母子家庭だからって私をイジメてた糞女共は
    初期の出会い系で集めた20人くらいのオヤジどもに『売った』
    人生で初めて諭吉さんで扇子を作れたよ!
    (糞女共は妊娠してから開放された、そこまでするならイロ付けて欲しかったw)

    • 0
    • 20/04/20 17:20:22
    ちょっと違うかもしれないけど、私も長男より次男が好き。
    昔の写真見返すのは次男が多いし、本当に可愛かったなって思う。反対に長男はこの頃大変だったなとか、凄く育てにくかったなとか嫌な思い出しかない。
    全部私のせいなのに申し訳ない。

    • 0
    • 20/04/20 17:15:20
    休校で距離が近すぎるんじゃない?
    大人になったら買物に付き合ってくれるのも娘くらいだよ。
    今は仕方ないと諦めたら?

    • 0
    • 20/04/20 17:12:45
    >>114
    優しいね。ちょっとウルッときた。不覚

    • 1
    • 20/04/20 17:12:26
    hitomiかよ

    • 1
    • 20/04/20 17:11:08
    あなた、女友達っているの?
    自分以外の女っていう存在を恨めしく思うって事はないの?

    • 0
    • 20/04/20 17:01:59
    本当はどうにかしたい気持ちがあるからスレたててくれたんだよね
    家族といえど、赤ちゃん時期が終われば会社や学校の人間関係と同じで、合う・合わないがあるんだって。
    愛せないんじゃなくて、合わないな~位に考えていいんじゃないかな。
    親として、衣食住+教育は最低限フォローして責任を果たせば、お嫁に行ったり独立した時感謝されると思う。
    本当に合わなくて嫌でも、余程仲良し親子でないかぎり大人になったら嫌でも離れちゃうから。

    • 3
    • 113

    ぴよぴよ

    • No.
    • 112
    • ブリーダー

    • 20/04/20 16:59:12
    >>105
    故・父は孤児で幸せな家庭とは無縁な人でした
    私が幼い頃に母と離婚して会っていなかったのですが
    中学の時に危篤だと知らせが来て会いに行ったときに言われたんです
    ・使えるものは親でも子でも使え
    ・幸せは奪うものだ
    ・邪魔者は蹴り頃せ
    と呪いのように叫んで肩を掴まれたまま悶え苦しんで地獄に落ちました

    それ以来、呪いの言葉が『私の常識』です
    家族が幸せになれるのなら『長女という物』の幸せを奪って使い潰してもいいんです!!
    稼ぎの邪魔なんだから堕胎させてもメンテナンス程度にしか思えない

    • 0
    • 20/04/20 16:51:24
    >>109
    隣の花は赤い
    は言葉としてあるらしい

    • 0
    • No.
    • 110
    • ブリーダー

    • 20/04/20 16:48:31
    テステス

    • 0
    • 20/04/20 15:01:32
    >>108となりの果実は赤いって言葉あるの?
    となりの芝生は青いだと思ってた

    • 2
    • 20/04/20 14:58:02
    >>104
    本当は親は平等にしてるけど、子供が勝手にそう思い込んでるだけかも
    隣りの果実は赤い

    • 0
    • 20/04/20 11:10:49
    うちの親がそうだった。顔が母似じゃないだけで酷い事されて育ったけど。
    仮に長女がこの先有利な立場になっても手のひら返しで近寄らないでね。

    • 2
    • 20/04/20 11:07:31
    ご主人は娘さんのことかわいがってる?主さんのこの悩みは知らないんだよね?

    • 0
    • 20/04/20 11:02:23
    >>102
    ありえない。。。あなたはどんな育て方されたの?

    • 2
    • 20/04/20 10:58:23
    主さんって兄弟いる?一番上とかない?
    知り合いが、上の子だったけど親が下の子ばかり可愛がって差別されて育ったから上の子可愛がれないって差別してたの思い出した。

    • 3
1件~50件 (全153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック