パンのカビを見れば一目瞭然!? 新型コロナ予防、一番効果的なのは「手洗い」

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/04/19 20:36:14

パンのカビを見れば一目瞭然!? 新型コロナ予防、一番効果的なのは「手洗い」

 世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスに関連して、マスクが薬局などから姿を消している。「うつらない、うつさない」予防法の一つとして有効とされてきたマスクだが、医師で医療経済ジャーナリストの森田洋之氏はマスクの予防効果について「少しはある。でも、大きく言うとあまりない」と話す。


 その理由について森田氏は「一番確率が高いのは接触感染、そして二番目が飛沫感染。距離が近ければ飛沫感染はあるが、せいぜい2メートル。しかし、2メートル以内に入ることは意外に少ない。マスクに関しては、自分がかかっているときに飛沫させないという意味合いは大きい」と説明した。


 では、何が最も予防に有効な手段なのか。森田氏は「手洗い」だという。手洗いが有効と話す森田氏に対して、15日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』では、アメリカのある小学校の先生が行った実験を紹介した。

 実験の内容は、石鹸で洗った手で触った食パンと、洗わずそのままの手で触った食パンに繁殖したカビの数。その実験結果を示す写真が映し出されると、汚れた手で触った食パンの大部分にはカビが広がっていた。

 森田氏によると、これはアメリカのアイダホ州にある小学校の先生が手洗いの重要性を生徒たちに伝えるために行った実験であり「普通の手だとバイ菌はたくさんついている。普通であれば僕らは免疫力が備わっているのでバイ菌には勝てる。今、本当に新型コロナウイルスが怖ければ、一番は手洗いだ」と改めて手洗いの重要性を訴えた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/19 21:04:36

    家でお餅ついて触りすぎるとすぐカビがはえてくる。
    丸めた人で分けてると誰の手が汚かったのかよくわかる。
    あ店に売ってあるのはオートメーションでなかなかカビがはえない。
    のと同じ理屈。

    • 1
    • 20/04/19 20:43:40

    例えばコロナにかかってしまってて気づかずまだ保菌状態だった場合は、マスクしてしっかり手を洗って手を繋いだらうつらないの?

    • 0
    • 20/04/19 20:38:19

    おえ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ