なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 養和 20/04/19 20:15:59 先が見えない、経済的にもよくなっていく兆しが見えないからか、1日のなかでズドーンと落ちるときが何回も。生きてくのがしんどい。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 46 匿名 20/04/20 01:58:24 https://youtu.be/ik3iGE15fq0 0 No. 45 正中 20/04/20 01:49:45 週末落ちてた。ガーデニング好きでそれで戻った。GWも行くとこないし意識して体動かさないと、家族みんな体調崩しそう。やっぱり散歩?何かないか探してる。朝夜で何とかなるかと思って昼食はラーメンとか適当。コロナのニュースは見る時間減らした 1 No. 44 匿名 20/04/20 01:49:45 ★ 不安という名の“呪い”|https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12584980894.html 1 No. 43 匿名 20/04/20 01:47:51 コロナで「うまくいく人」と「絶対にうまくいかない人」|https://ameblo.jp/jibuncompany/entry-12590729615.html 1 No. 42 久安 20/04/20 01:47:00 普段は一人の時間が大好きだし、そういう時間がないと無理なタイプなんだけど、今ものすごく友達、家族と会いたい気持ちでいっぱい。 なんか発散できなくてしんどい。 0 No. 41 康和 20/04/20 01:42:50 人と温度差あって気軽に人に弱音吐けないし、結局1人で悶々と考えちゃうよね。ずっと家に居てニュースも見ないで子供と遊んでると一瞬忘れるけど、夜になると怖くて泣けてくる。私もここ見て頑張りたいから上げ。 1 No. 40 長和 20/04/20 01:37:32 >>4 散歩も人多いから怖くて1週間家から出られてない。 買い物は1ヶ月行ってない。 それで余計鬱になるけど外で人とすれ違うの怖い 2 No. 39 長和 20/04/20 01:36:47 わかる。1人になれる時間が夜中ぐらいしかなくてコロナと育児でダブルノイローゼで死んでる。 春からやっと幼稚園!4時間幼稚園なんて最高!!って思ってたのにまた逆戻り。 しかも外食できない惣菜買えない公園も行けない買い物も行けない地獄かよ 3 No. 38 天安 20/04/20 00:56:50 >>36 2ヶ月以上、学校がないんですもん。 給食も2ヶ月食べてないから。。 0 No. 37 天禄 20/04/20 00:49:00 自粛になっても、平日毎日仕事だから生活何も変わってない。子どもが家に居るくらい。 逆に子どものPTAや塾や習い事の送迎が全くスなくなってトレスフリーになった。 普通の生活に戻るのが不安 4 No. 36 匿名 20/04/20 00:48:57 >>29 そういう人多いと思う。思春期の子だったら逆も然り。元々ネグレクト気味だった家庭とか、どうなっちゃってるのか心配… 1 35 ぴよぴよ No. 34 匿名 20/04/20 00:47:51 >>32 韓国はもう普通の生活してるよ。 1 No. 33 承久 20/04/20 00:47:03 疲れて眠れないや 3 No. 32 天平 20/04/20 00:46:27 世界共通同じ状況なはず 4 No. 31 正平 20/04/20 00:45:56 大丈夫大丈夫どうにかなるさ 誰のせいでもないんだから悩むだけ損よ 今日も一日家族みんな元気だった 今はそれだけでラッキーと思う事にしよう 長い人生こんな時期もあるわよ 7 No. 30 大化 20/04/20 00:45:01 子供といっしょに公式の志村けんのだいじょうぶだぁ見てた やっぱりマーシーとひーちゃんのコントが1番面白いわ! でも見た後の喪失感がたまらない… 2 No. 29 乾元 20/04/20 00:44:16 しんどいね 私は子供にキレやすくなった こんな大変な思いしてるのにって 本当いけない 7 No. 28 寛喜 20/04/20 00:43:11 どうぶつの森とYouTubeばかり見てる ニュースにみるとコロナにかかりそうになる 3 No. 27 ミツ 20/04/20 00:42:23 自粛になってから、大人も子供も引きこもりによる鬱状態の方が増えました。 一日一回は日光浴をしないと、このままではコロナ問題より自殺者が増える恐れがあります。 天気の良い日はお散歩したり日光浴してほしいです。それにより免疫力もあがりますし、気持ちも前向きになってきます! 9 No. 26 匿名 20/04/20 00:42:07 >>24 潤った分野って、ほとんど日本の企業じゃなさそうだよね。テレワークとかオンライン授業関連に、医薬品とか。日本のは食品くらいでは。 1 No. 25 明徳 20/04/20 00:41:16 みんな同じだから。一人じゃないさ。 4 No. 24 宝暦 20/04/20 00:39:24 >>21潤った分野と枯渇した分野の差が激しい。取り返せないぐらい。 1 No. 23 嘉暦 20/04/20 00:38:46 そのうち溜まったストレス発散するかのように戦争起きるよ 2 No. 22 弘和 20/04/20 00:38:28 こちら京都。 毎日感染者が増えて怖いです。 街は本当静かになりました。 こんなの生まれて初めてみる景色…涙が出そうになる。 隣のマンションで感染者出たみたいなんだけど、同じマンションで感染者が出たら管理会社は報告してくれるのかな? 3 No. 21 匿名 20/04/20 00:35:37 >>20 怖い怖い。どういうこと? 1 No. 20 宝暦 20/04/20 00:34:46 問題はこれからなんだよね。コロナが治った後。 物事の利権者が大きく変わってるって聞いた。 2 No. 19 永享 20/04/20 00:32:54 >>17 わかる。自分だけじゃないからね。 これ、1人ならメンタルヤバいけど。とりあえず私は大丈夫。 主さん、みんな一緒だよ~。 3 No. 18 永禄 20/04/20 00:14:22 ニュース番組を観るのがしんどくなってきた 政府への批判ばっかりで… 4 No. 17 延長 20/04/20 00:13:34 気分は沈むけど、日本中同じだよねぇ 世界中か。 みんな同じと思えば仕方ないというか 6 No. 16 匿名 20/04/20 00:12:09 都知事は良い傾向だなんて言ってたけど、医療従事者の方々は悲鳴をあげてる。 気持ちが行ったり来たりで息が詰まる事がある。 今日は漢方もらってきました。 1 No. 15 天長 20/04/20 00:06:51 大丈夫。 きっと終わるよ。 主さん頑張ってるんだからのびりしよっ。 5 No. 14 康平 20/04/20 00:05:56 大丈夫、いつか終わるから 家にいる事を楽しもう、それしかない 6 No. 13 嘉吉 20/04/20 00:03:30 えー、しんどくなったらこのトピで話そうよ!私ポツンだからなんでも話きくよ!ママスタきたら除きに来るね! 5 No. 12 長保 20/04/20 00:02:46 主さんだけでなく、しんどい人は多いし 私も不安で押し潰されそうになるよ。 パニック障害持ちの私は、不安すぎて過呼吸 起こしちゃったよ(涙) 7 No. 11 匿名 20/04/19 23:59:04 だんだん無気力になってきた 家でやらなきゃいけないことは沢山あるんだけどね 生きていくのがしんどいんだね、家族は同居? 長いかもしれないけど、1日が終わるごとに元の生活に近づいて行ってるよ! 5 No. 10 治暦 20/04/19 23:56:56 自殺者は確実に増えると思う。 4 No. 9 文正 20/04/19 23:55:41 しんどいよね、私は持病もあるし不安でいっぱい。そんな気持ち少しでも解消できたらと今はとにかく規則正しく生活することを心がけてる。睡眠時間を7時間~8時間。三食きちんと食べる、適度な散歩、可能ならお日様にあたるなど… 2 No. 8 文治 20/04/19 23:53:59 ご飯食べれてますか? 0 No. 7 承暦 20/04/19 23:53:15 先のことはわからないから考えないほうがいいよ 今を生きよう 1 No. 6 慶応 20/04/19 23:52:26 私も二週間前くらい、イライラストレス溜まりまくってた。 発狂してた。 しんでもいいや、コロナでもいいや、しんど過ぎ、と思って、布団から出られなくなる時があった。 鬱状態。 2 No. 5 正保 20/04/19 23:52:16 日差し浴びてるかい? 0 No. 4 仁和 20/04/19 23:51:20 天気のいい日はお散歩でもすると 気分転換になるよー 2 No. 3 保延 20/04/19 23:50:16 外気浴して日光浴びるとスッキリするよ。 2 No. 2 承暦 20/04/19 23:49:16 大丈夫? きちんと自粛してればいずれワクチンや薬もできるからね あまり鬱っぽくなるようならメンタルクリニックに行った方がいいよ 0 No. 1 養和 20/04/19 23:47:36 夜になると涙が出てくる。志村であんなにショック受けたのに、自分はもういいかなとか考えちゃう。 2
No.-
46
-
匿名