小4男児 これぐらい普通? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/19 18:47:14

    甥っ子は普段と違う生活になってストレス溜まってるんだよ。
    トピ主も甥っ子にストレス溜まってるんだよね。一緒一緒。

    • 1
    • 20/04/19 18:46:34

    >>69私もそう思う。
    家で一人っ子でのんびり暮らしてきたのに急に3歳と妊婦の叔母が来てストレスMAX なんじゃないかな。申し訳ないけど私が甥っ子くんの立場なら早くかえってほしい。
    私は自宅近くの病院で出産したけど里帰り出産ではないと出産できないの?
    嫌がられているなら自宅近くで出産したほうがお互いのためによくない?

    • 6
    • 20/04/19 18:45:53

    休校でイライラしてるところに3歳児が来て荒らされて家も居心地悪くなるなんて地獄じゃん。
    大人の私でも嫌だわ。
    主は想像力無さすぎる。

    • 8
    • 20/04/19 18:44:15

    甥っ子の普段の様子を実母に聞いてみたら?
    いつもと違うって言われたら、明らかにストレスが原因だと思う。

    • 0
    • 20/04/19 18:43:50

    ちょっと普通ではないけど、普段の様子がわからんから何とも言えないね。てか2か月も里帰りしてるの?

    • 0
    • 20/04/19 18:43:50

    うちの子も休校で、いつもとちょっと違うわ。暴力的だったり、急にキレたり。
    周りの子供達も不安定になってきてるって。
    主が遠慮して帰りなよ。他の人も言ってるけど図々しい。

    • 8
    • 20/04/19 18:43:16

    何歳でも急に自分より可愛がられる存在が同じ家にいるとなるよ。
    小学生でもよくある。
    2歳、3歳差よりもう色々理解してる小学生の方が手つけられない場合もあるよー。
    これは仕方ないし不安定になってる時は受け入れて受け止めてあげればいいんだよ。

    • 2
    • 20/04/19 18:43:15

    主がなんかしたんじゃないの?

    • 4
    • 20/04/19 18:40:28

    普段はどうなの?
    よそのおばさんと子供がやって来て子供なりにストレス溜まってるのかもよ。

    • 4
    • 20/04/19 18:39:48

    邪魔者帰れ

    • 5
    • 20/04/19 18:39:20

    >>64
    私は主がそうだと思ってるわ

    • 1
    • 20/04/19 18:38:46

    こんな時に里帰りするなよ
    子供はただてさえストレス溜まってるのに察せないの?
    感染リスクも考えないの?
    図々しいよ

    • 4
    • 20/04/19 18:38:38

    普通かと聞かれたら普通じゃないけど、今は緊急事態でこんなだし相当主たちの存在がストレスになってるんだとは思う。他の家族は何て言ってるの?

    • 1
    • 20/04/19 18:38:17

    発達障害じゃない?

    ってレスを期待してる感

    • 10
    • 20/04/19 18:37:05

    休校でストレス溜まってるのに、3歳の女の子なんていたらうるさいし、しかも自分の娘に優しくないってイライラして、挙句普通じゃないとか疑い出す主みたいなお母さんもセットでしょ。それが2ヶ月も。

    おもちゃを貸してくれないとか、お菓子を分けてくれないとか、お母さん好きな息子を変な人呼ばわりとか、ほんと失礼、甥っ子の方に同情する。

    • 13
    • 20/04/19 18:36:46

    主って図々しいね

    • 6
    • 20/04/19 18:35:38

    赤ちゃんがえりかな?
    いきなり自分より小さい子がきて、母親もその子たちを可愛がって、自分のテリトリーを荒らされて、今ものすごく複雑な心境なのかも。

    • 4
    • 20/04/19 18:33:09

    年齢よりも一人っ子で皆で可愛がってもらっていたっていう状況が一変しちゃったから、なんとか今まで通りにって戻そうと必死なんじゃないこな?
    今コロナで学校もやってないから、ただでさえ気持ち不安定だろうし。
    里帰りは仕方ないにしても少し早めに切り上げてあげることはできないのかな?
    コロナで戻れなくなっているのかな?

    • 3
    • 20/04/19 18:31:42

    一人っ子で今まで自分だけだったのに主と娘さん来たから余計にかもね。少し幼い気もするけど人見知りする子なんじゃないの?

    • 1
    • 20/04/19 18:28:40

    主実家と甥のうちは別棟の敷地内別居?かもよ。
    なら別にいいと思うけどさ、完全同居なら里帰りしないほうがよいかもー

    小4にしては幼いとは思うけど

    • 0
    • 20/04/19 18:27:27

    普通じゃないと思う
    小さい時から、友達と仲良く遊ぶってのを教えて貰ってないんじゃない?
    両親のどっちかが性格悪いとそういう子供なるよね

    • 2
    • 20/04/19 18:23:40

    いきなり主叩きになってるけど、ここは同居嫁ばかりなのかなw

    • 2
    • 20/04/19 18:22:38

    小4だとか男児だとか関係ないと思う。
    一人っ子だから他に子供がいる環境に慣れてないだけじゃないの?
    主も親なのにそういう子供の気持ち汲み取ってあげられないの?
    ただでさえ外出自粛中で家にいてストレス溜まってるのに他人と一緒に生活ってもう本当に精神擦り減らしながら生活してると思うよ、その甥っ子。可哀想。
    文句があるなら自宅に帰りなよ。

    • 10
    • 20/04/19 18:20:41

    普通では無いね。ただ、今までそんな違和感感じなかったなら、甥っ子にとって主さんや娘さんが凄くストレスになってるんだろうね。
    娘さんも意地悪されて可哀想だし、自宅に帰ったら?自宅が海外とかなら難しいだろうけどさ。

    • 7
    • 20/04/19 18:20:19

    >>34
    私は一人で頑張りましたけど?

    • 6
    • 20/04/19 18:17:43

    あなたは実家だろうけど、嫁いで出てった人です。
    随分、図々しいです。
    同居しているお嫁さんがかわいそうですね。
    甘えすぎです。

    • 6
    • 20/04/19 18:16:52

    マザコン?
    ママ依存して、愛情泥棒(娘)が許せないって子供過ぎない?
    うちの兄妹だってこんなじゃないよ?

    兄くんが8、妹ちゃんが6だけど
    『自分はお兄ちゃんなんだから、妹には優しくする!』って感じで
    度が過ぎない限りは優しいお兄ちゃん
    (2年前の交通事故で妹ちゃん庇って、ICU行きの大怪我したときに思い知りました)

    • 0
    • 20/04/19 18:15:51

    普通。主と娘さんが邪魔ものだからでしょ。帰れば?

    • 10
    • 20/04/19 18:15:03

    いつも、一人っ子でママやじじばばを独占できて、自由にしてるのに、急に小さい子がきて、気持ちが不安定になってるんだよ。コロナもあるし。
    わがままというより、急にいつもと違う環境になったんだから、慣れるまで多めにみてあげなよ。
    きっとすごく甘えん坊な甥っ子くんなんだと思うよ。赤ちゃん返りのようなもんでしょ。

    • 9
    • 20/04/19 18:08:50

    不安なのかもね

    • 4
    • 20/04/19 18:07:44

    >>42そんなメンタル弱い人がママスタなんかでトピたてる?

    • 5
    • 20/04/19 18:06:49

    甥っ子さんからしたら主さん親子は邪魔者なんだから、多少の意地悪はしょうがない。
    主さんだって2ケ月も里帰りを受け入れる側だったら迷惑に感じるでしょう?たった10歳やそこらの子供なんだから我慢するのも難しい。なるべく早く自宅へ帰った方がいい。

    • 11
    • 20/04/19 18:04:22

    世の中コロナで休校になったり不安な時に。小4の子が可哀想。

    • 6
    • 20/04/19 18:01:20

    >>42
    こんなトピたててるのに?
    アホか

    • 10
    • 20/04/19 18:00:17

    さっさと帰ったらいい話
    2ヵ月も図々しくいさせてもらって、
    家人の文句を言うってどんな神経?
    最低だわ

    • 12
    • 20/04/19 17:57:11

    >>35
    本当それ。
    みんなで主叩いていじめだよ。
    里帰りしない人もいれば病気や事情があって里帰りする人もいる。
    それを知らないでただ帰れ!とか酷いわ。
    他のトピもだけど叩かれた主が思い詰めたり何かあったら責任取れるのかって話。

    • 3
    • 20/04/19 17:55:52

    主はその子の気持ちを想像してあげることは出来ないの?大人なのに、主の方がおかしいと思う。

    • 10
    • 20/04/19 17:53:55

    コロナのこともあって思うように遊べないストレス下で、自分より優遇される存在が複数来たらそりゃストレスだよ

    • 14
    • 20/04/19 17:53:19

    >>34
    家庭状況知らないでコメントするの当たり前じゃない?
    掲示板だし。頭悪いね。

    • 8
    • 20/04/19 17:51:54

    小4。と年齢で決めつけない方がいいと思う。
    兄弟いる小4とは違うよね?
    ひとりっ子なら普段から自分中心だろうし、
    それは悪ではないよね。
    自分の望むような態度をしない甥っ子に
    不満抱いたら、甥っ子がかわいそう。
    そこは甥っ子の家だからさ。
    さっさと帰れや。

    • 10
    • 20/04/19 17:51:45

    ストレスにしても小4でそれはちょっとおかしいかも。
    みんな主の里帰りについて叩いてるけど旦那のイトコなんて半年自分の実家に里帰りしててそっちのほうが酷いと思うわ。
    結果旦那が好き勝手やって離婚したけど。

    • 1
    • 20/04/19 17:48:19

    >>34
    誰かになんとかしてもらえる人ばかりじゃないと思うけど?甘えてんね。

    • 5
    • 20/04/19 17:46:22

    >>32
    ママスタって、主叩く風習あるよね。
    自分トピでも一度も荒らされなかったの一度だけ。
    なんだかんだ理由つけて叩いてストレス発散してるのかな。かわいそうな人達。

    • 4
    • 20/04/19 17:44:08

    >>29
    人の家庭状況とか何も知らないくせに里帰りする?とか言わないでくれる?
    旦那の仕事上、やむを得なず里帰り選択したんだよ。
    親も義両親もそっちに行けないって言われたし、頼る人誰もいないんだよ。

    そういう人に限ってだったら子供作るなとでも言うだろうけど。

    • 3
    • 20/04/19 17:43:40

    実甥がまさしく同じ。もっとひどいよ。親が居ても暴れてるから。小4男子。
    あちら関西、こちら関東。こちらが帰省される側。
    今年の夏は帰省しないだろうから助かった。
    我が子も小4男子。普通に躾してればそうはならないよ。

    • 1
    • 20/04/19 17:42:46

    主の叩かれっぷりがなんだかかわいそうw

    • 3
    • 20/04/19 17:41:24

    私も主がおかしいと思う。
    同居している家庭に2ヵ月もいる必要って何?
    相手の事は考えないのに甥っ子の批判はするんだね。
    さっさと自分の家に帰って、旦那と娘と生活しなよ。

    • 17
    • 20/04/19 17:36:16

    今まで好きに使えたものが、長期間我慢しないといけないなんて子供心にはつらいのでは?

    • 14
    • 20/04/19 17:28:36

    >>18
    コレだよね、正論。
    実家には同居家族がいるんだよね?
    兄夫婦なら最悪だよ?
    嫁に気を使えよ、2ヵ月もいるか普通?
    初子でもないのに、いちいち里帰りするか?
    自分でなんとかできないなら、子供なんか産むなよ。
    同居家族いるのに実家に帰らせる実親もバカだわ。

    • 22
    • 20/04/19 17:28:34

    いつもなら自分の自由に過ごせるのに主の娘がいるから譲ったり我慢しなきゃならないことが増えてストレスなんだと思います。小4にしては幼いけど、そんなもんちゃそんなもん。男の子は特に。

    • 14
51件~100件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ