麻生氏「手を挙げたら10万円」一律給付から一転、自己申告制にネットで批判殺到

  • ニュース全般
  • 延喜
  • 20/04/17 22:36:02

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として、政府が所得制限を設けず全国民に一律10万円を給付するとしたことについて、麻生太郎財務相は17日に「一方的に支給するのではなく、要望される方、手を挙げる方に配ることになる」と、給付が自己申告制になるとの見方を示した。それに対し、SNSでは反発する投稿が相次ぎ、ツイッターで「給付と麻生氏」がトレンドになった。
 
麻生氏が「要望する人だけに配る」と述べたことに対し「マスクは要望してなくても送ってくるのに、現金給付となると要望する人のみ支給ってちょっと理解できないんだけど」「要望と言って区分けするのは時間がかかるし、結局は給付したくない人間の言い訳」「この、貧乏人に仕方ねえからめぐんでやる的態度。血税を自分たちの金だと本気で考えてるんだろうな」といったリプが続いた。
 
麻生氏は一律支給にしたくない理由として、給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収することが「物理的に不可能だ。ものすごく手間暇がかかる」と説明した。
 
その主張に対し、ツイッターでは「金があり余ってる者が寄付するなりすれば良い話。必要とする人に、これ以上、余計な手間かけさせるな」「自分が12000円の現金給付で評判悪かったから屁理屈を言って反対してる。国民の命がかかっている」などと切実な訴えが続いた。

(4月17日 14:23 デイリースポーツ)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 13:18:31

    両手挙げたら、20万くれ!!

    • 5
    • 20/04/18 13:08:03

    自己申告が面倒くさいなら貰うなよ。

    • 3
    • 20/04/18 13:04:34

    >>66
    囚人も郵便を受け取ったり出したりはできるから可能なんじゃない?
    ホームレスは無理なんじゃないの

    • 0
    • 20/04/18 13:02:02

    >>66
    囚人は衣食住確保されてるしいらなくない?

    • 0
    • 20/04/18 07:12:07

    >>75
    あ、10万円給付のことね

    • 0
    • 20/04/18 07:11:30

    自民党内の若手議員はブチ切れてるらしいね、この案。。笑

    • 2
    • 20/04/18 07:10:15

    芸能人とか国会議員は
    申請しないんじゃないの。

    • 3
    • 20/04/18 07:02:50

    ただばら撒くより、いいよ。いらない人にまで上げる必要はないもん。

    • 15
    • 20/04/18 06:59:41

    住民基本台帳って戸籍謄本とはまた別?
    戸籍謄本は同じ市内だから変更せず実家になったままなんだけど今住んでるところに変えた方がいいよね…

    • 0
    • 20/04/18 06:59:36

    >>66 あー囚人どうなるんだろ!手続きできるのかね...

    • 1
    • 20/04/18 06:57:23

    ジジババが手続きわからないとか言って役所に押しかけるのが目に見えてる

    • 10
    • 20/04/18 06:55:17

    一方的にお金なんか配るわけないじゃんね。マスクと一緒にする方がどうかと思うわ。送ってきたとしてももし入院していたら?DVで逃げてる人がいたら?
    そういう普通の暮らしじゃない人もいるんだから申告して当たり前。
    なにも審査するって言ってるんじゃないんだから。

    • 4
    • 20/04/18 06:46:15

    皆、手を挙げてやろうぜ。

    • 3
    • 20/04/18 06:44:19

    マスクと現金は一緒にしちゃダメでしょ
    自己申告制って当たり前じゃない?
    麻生さんなんでこんな批判されてるの

    • 14
    • 20/04/18 06:41:06

    ホームレスや囚人も手を挙げられるのかな?

    • 0
    • 20/04/18 04:04:31

    手を挙げた(申告した)人にはあげるって言ってるんだから、そんなに批判すること?
    マスクもいらないって人もいたんだから、それを受けての皮肉も込めてんじゃない?なんでもかんでも批判するから。

    • 17
    • 20/04/18 04:01:47

    これさぁ、暗黙で国会議員たちに辞退させるためと聞いたけど。違うの?
    表向き条件つけずに、どうやって条件付けるか苦肉の策。
    庶民は堂々と手を挙げて良いと思うけど。

    • 15
    • 20/04/18 03:58:11

    >>58
    屁理屈ばかり捏ねてる
    自分でややこしくして
    酔いしれているだけ

    • 2
    • 20/04/18 03:50:54

    >>61
    げ、わたし太りすぎて手を豚足って言われてる。
    手挙げて「それ足」って言われる可能性なきにしもあらず。
    61さんの手の様な足貸して!

    • 0
    • 20/04/18 03:47:44

    手を挙げて10万貰えるなら私両手両足あげるね!!!!

    • 5
    • 20/04/18 03:46:56

    >>59
    ×やね
    ○かね

    • 0
    • 20/04/18 03:46:05

    >>53
    どーでも良いと思ってましたが。
    空き家問題もあるんですやね?

    何故空き家にマスクが届くのですか?不思議です。何故空き家を把握していないのでしょうか?なんのためのマイナンバーですか?住民票や所在確認を執拗にしている結果でこれですか?

    空き家問題も複雑ですが、把握されずに届かせる

    何も知らないようですから人に任せているのでしょ?
    把握できていない、地区町村の連携もされていないことが明るみになる事例では?


    ようは仕事をしていないと思わざるおえませんが。政治家やく700人もいるのに上手く分担されていないのですかね。
    残念です。

    • 1
    • 20/04/18 03:22:08

    >>53
    だから?ですか?
    それは世間一般に知れ渡っている話ですか?毎日ニュースなどを見ていますがどうなるか不透明な中、手を上げた方自ら要望された方へ支給と麻生さんは言われましたよね。
    ニュース見ている私でさえここのままです。

    まだ簡単な郵送とも、郵送手続きの用紙を全国民に配るの?どうするの?かとも知らないわけです。

    まず、適切な説明は1番最初に必要です。

    後だしジャンケンでだから~こーだしい!なんて、逆にありえませんよ?答えにすらなっていません。

    • 0
    • 20/04/18 03:17:13

    >>19
    いや、アイツは物事や言葉を知らないバカだからあり得る。
    そう、日本国の元総理さ。

    • 1
    • 20/04/18 03:15:31

    自己申告制って、当たり前じゃないの?
    麻生叩かれる意味分かんない。
    マスクみたいにポストにINしろとでも?

    • 2
    • 20/04/18 03:14:37

    >>54
    ごめん、間違えた
    >>38じゃなく
    >>51

    • 0
    • 20/04/18 03:11:03

    >>38
    郵送もある

    • 0
    • 20/04/18 03:08:19

    >>44
    だから郵送かオンライン

    毎日働いて忙しい人はオンライン
    電気止められても郵便は届くでしょ

    さて、ジジババ
    これだけ注目されてる話だから
    こぞって手続きするさ

    他人の心配してご苦労さん
    マスクが800件余りの空き家に届く問題についてはどう思う?
    考えた事ある?

    • 1
    • 20/04/18 03:07:26

    手続きすれば10万円貰えるんだからフツーに手続きすればいいのに

    • 1
    • 20/04/18 03:03:08

    >>38
    あなたも偏ってます。
    ネット回線、テレビ、電気回線。電話回線、新聞、皆がまともにうけているわけでは無い。
    そりゃ情報社会、色々な情報がネットから得られますが、お年寄りや弱者はどうでしょうか?
    切り捨てて考えていますよね?
    本当の困窮をされている今困っている方に手渡されることを切に祈ります。

    戦後から日本経済を立て直した今のお年寄りを見殺しにして良いわけがありません!

    • 0
    • 20/04/18 03:03:03

    文句言ってる人は、じゃあ手続きもせずにどうやって給付しろと言うんだろう…
    どっちにしろ口座番号とか指定しないと受け取れないと思うんだけど

    • 3
    • 20/04/18 03:00:20

    >>44
    郵送で手続き出来るようにするらしいから、電気止まってようがジジババだろうが出来ると思う

    それすら出来ないレベルの老人は、恐らく自分ではなく子供が財産管理してるだろうから、子供が手続きするでしょ

    • 3
    • 20/04/18 02:56:02

    >>47
    手続きは郵送かオンラインだよ

    • 5
    • 20/04/18 02:55:22

    手続きで役所に行き各地でクラスター

    • 0
    • 20/04/18 02:54:28

    これ生存確認もついでにして欲しいわ。
    死亡届出さずに年金や子供手当とかの不正受給とか一掃して欲しい

    • 3
    • 20/04/18 02:51:55

    うん、手続きしなきゃ
    一方的な支給なんて怖いじゃん

    • 5
    • 20/04/18 02:50:38

    >>42
    誰もそんな騒ぎ方じゃないよ。
    例えばマイナンバーの番号とか身分証明書は必要でしょ。
    爺さん婆さんや毎日働いて忙しい人などが簡単に申請できるのかって。ましてや電気止められた家庭なんかにゃ情報すら行かない。

    • 0
    • 20/04/18 02:49:06

    普通に手続きすればいいのにね
    ネットか郵送で出来るんでしょ?

    • 4
    • 20/04/18 02:45:21

    申請って
    振込先を知らせないと
    入金出来ないからでしょ?
    郵送かオンラインで済む
    一手間だけじゃん
    皆あたかも支給されなくなったかの様な騒ぎ方
    落ち着こう

    • 6
    • 20/04/18 02:31:23

    >>35
    今回の件、納得いかなかったんでしょ。違うやり方で決まりかけてたし、財政危機を見越してのことだと思う。もっと違う方向で経済が少しでも回るように使いたかったのか…?
    確かに、個人的に10万支給してもみんなが使わないと経済的には意味ない。

    • 2
    • 20/04/18 02:00:22

    >>31
    この人の物の言い方は日本の政治家として、また今現在の国民のほとんどが困窮と不安の渦中にある時の発言としては不適格ですよ。
    国民を舐めています。

    • 1
    • 20/04/18 01:53:45

    どちらにしても口座振込になるんじゃないの?
    振込口座記入して、その時にマークシートみたいにして、給付してほしい 辞退する 寄付する って記入すればいいのでは?
    具体的にどう国民の手元に届けるのかまだ決まってないんでしょ?

    • 3
    • 20/04/18 00:59:38

    なぜみんな捻くれた受け取り方をするのかなあ。
    自己申告だけど一律給付に違いはないでしょう?
    給付と言っても国民すべての口座を管理しているわけではないからどっちにしても申請は必要。一方的に給付することをしないのも個々によって考え方も違うから。必要ない人にまで給付してたらそれだけ労力と無駄な手数料はかかるし、第一スピードも遅くなる。だから必要な人は申告してください、手を挙げてくださいって言ってるだけだろうに、ほんと何をしても何かしら文句言いたい人はいるんだね。
    マスクは一方的だとか、住所は把握してるんだから
    さっさと送った方が早い。マスクいる人は申告してくださいね~ってそっちの方が手間かかる。それこそいらないなら近所の人にあげたらいいだけじゃん。なんか勘違いしてギャーギャー言ってる人多すぎる。払いたくないから申告制なんじゃなくてスピードが大事だから申告制にしたんでしょうよ。

    • 7
    • 37
    • 【関連トピック】
    • 20/04/18 00:23:09

    公明党がゴリ押しした10万円一律給付、外国人も対象
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3562937

    • 0
    • 20/04/18 00:22:38

    10万円ほしいけど手続きしたくない!


    …どんだけ甘ったれてんの?

    • 13
    • 20/04/18 00:22:22

    麻生太郎好きじゃないけど、別におかしな事言ってると思わないんだけどな。
    なんでそんなに怒ってる人達がいるの?

    • 11
    • 20/04/18 00:19:49

    要望して、手を挙げた日本国籍の日本人だけにしてください。

    • 7
    • 20/04/18 00:18:09

    >>31
    無駄なプライドじゃない?
    お前のポケットマネーでもないくせに偉そうな言い方するな、みたいな。
    くだらねー。

    • 2
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ