テイクアウトやウーバーはいいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/17 11:51:41

    配達員がインターホンおしたり、マンションのエレベーターのボタンを押すのは感染を拡げるかもしれないけど。

    受けとるときに、こちらが準備した大きな袋を開けてそこにに入れてもらったら、汚染されているかもしれない容器や袋に触れずにもらえるよね。

    そして、大きな袋を持ってキッチンにおいて、ナイロン手袋して容器を開ける。(大きな袋の中でね)

    またナイロン手袋を取り換えるか、トングかお箸かで、中の料理を自宅のお皿にうつしかえてレンジで加熱したら大丈夫でしょ。

    • 0
    • 20/04/17 11:51:38

    アルコールもなさそうな店はひっかかる…

    • 0
    • 20/04/17 11:48:55

    >>18
    でしたら放っておいてください。

    • 1
    • 20/04/17 11:46:53

    今感染がニュースになると店も大変だし、マスクや消毒を徹底してるイメージ。

    • 0
    • 20/04/17 11:46:14

    ウイルスも怖いけど自宅に届けてもらうのも怖い。デリバリーと一緒じゃんって言う人いるけどウーバーは持ってくるのそこら辺の一般人だからね。

    • 0
    • 20/04/17 11:45:03

    自治体単位でテイクアウトで飲食店盛り上げようとしてるから、私もちょっとは思った。

    • 0
    • 20/04/17 11:14:24

    気にしない人は使うだろうね。

    • 1
    • 20/04/17 11:12:44

    元々衛生管理ひどい店とかもあるからねぇ
    素手とか唾飛ばしまくりとか…

    • 0
    • 20/04/17 11:10:19

    感染より何より、普段テイクアウトしてない店のテイクアウトは微妙だなと、使ったからこそ思いました(全部ではないけど)

    • 0
    • 20/04/17 11:09:19

    >>13
    他人のことはほっときなよ。

    • 0
    • 20/04/17 11:05:30

    むしろスーパーのほうが人との接触多いよね。ウーバーなら玄関外に置いてもらうこともできるし。
    物にウィルスついてるというならスーパーの商品も一緒。そこまで気にするなら山奥に住んで自給自足するしかない

    • 5
    • 16

    ぴよぴよ

    • 20/04/17 11:03:54

    買ったもの全部消毒してます!とか空気感染が云々って言ってる人がデリバリーやらテイクアウトだったり生野菜食べてたらツッコミたくなる。

    • 5
    • 20/04/17 11:03:48

    もう100%安全なものなんてないんだよ。
    テイクアウトだろうが店で食べようが食材買ってきて自分で作るろうが。ウイルスに当たるも当たらぬも運がいいか悪いか
    全て恐れて何も食べなきゃ餓えて死ぬだけ。

    • 5
    • 20/04/17 11:02:57

    うちは自営業だから、感覚的にはお店側だよ。ただ、感染予防という意味での線引きとしてはアリあのかなと思っただけ。店先で受け渡しならともかく、常連さんが店に取りに来て、中で結構会話してるのとか見て疑問がわいただけ。

    • 0
    • 20/04/17 11:00:42

    気にしてるから食べないよ

    • 0
    • 20/04/17 11:00:10

    まぁそうなんだけど、スーパーもすでに3密なのでどこで何をしても常にリスクはあるのです。

    • 0
    • 20/04/17 10:59:31

    スーパー行ってドラックストア行ってコンビ二行ってテイクアウトしてー
    ガソリンいれて銀行行って、もはやどこでかんしたかもわからないね。

    • 0
    • 20/04/17 10:59:29

    >>1
    ホストクラブかなんかと勘違いしてる?

    • 0
    • 20/04/17 10:58:47

    いいとか悪いとか、そんなこと言っててなんになる?他人を叩きたいだけでしょ。

    誰だって食べないと生きていけない。働かなくては生きていけない。

    みんなそれぞれ自分や自分の家族に責任持って食べさせてる。その手段をとやかく言うなら、あなたが日本全国民の食事に全責任を負って食べさせたら?

    • 1
    • 20/04/17 10:58:09

    頭良い人は行かないよね。
    居酒屋とか、付き合いが大事な人は、行けばいいんだよ

    • 1
    • 20/04/17 10:55:22

    なら食べなきゃいい

    • 4
    • 20/04/17 10:54:17

    スーパーに食料品買いに行くのと同じくくりなのかな

    • 1
    • 20/04/17 10:53:27

    じゃないと飲食店が苦しいです。
    スーパーの買い物と同じ感覚でいいと思います。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2

    ぴよぴよ

    • 20/04/17 10:49:31

    何より配達員の顔写真見て食欲半減する。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ