【速報】日本国籍を有する全ての日本人に給付金一律10万円で確定

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1535件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/16 18:32:00

    所得制限せず一律10万円支給へ 予算組み替え、30万円取り下げ
    https://lin.ee/wbOasbz?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

    • 0
    • 20/04/16 18:32:12

    正直、今妊娠中とか産まれたばかりにはあげないで欲しいw

    • 2
    • 20/04/16 18:32:16

    >>694
    4月1日に日本に国籍がある日本人だけだって

    • 3
    • 20/04/16 18:32:25

    本当にありがたい
    ただ同じ団地内で働かずパチンコばかりしてる奴らに払ってほしくない!あいつらホントにキモい!マスクもせずにうろうろして

    • 1
    • 20/04/16 18:32:48

    >>702
    何故

    • 0
    • 20/04/16 18:33:08

    >>596

    自分達で考えればいいよ。
    お金ないならもう諦める。
    これかはどうやって生きていくかってことを自分達で考えることも大事。
    病弱な人や病気の人ははそういう運命と思うしかない。強いもの賢い人が生き残る。

    • 1
    • 20/04/16 18:33:09

    >>702
    なんで?
    自分や子供も貰うんでしょ?

    • 0
    • 20/04/16 18:33:31

    >>687市役所の公務員

    • 0
    • 20/04/16 18:33:33

    >>700
    4月1日に日本国籍を有する人対象でしよ?

    • 0
    • 20/04/16 18:33:41

    >>698
    まあね、平等はないもんね

    • 1
    • 20/04/16 18:33:44

    >>688
    今の辻さんは60万なんてどうでもいいんじゃない?
    あの人ブログやらYouTubeでガッツリだもんね。

    • 1
    • 20/04/16 18:33:44

    >>667
    そこ、心配だよねえ
    生まれ出た瞬間が国民になった瞬間というわけだけど、
    今回の支給において、その基準日をいつにするのか。
    いずれ、明白になるはず。

    • 0
    • 20/04/16 18:33:46

    >>699
    確かに…生まれた日もしくは住民権を取得した日を制限しないと何処かの国の人が沢山子供を戸籍に入れちゃいそうだねw

    • 0
    • 20/04/16 18:33:50

    30万給付より一律十万がまし!みんなもらえるし。もちろん生活保護、子供はなしで!

    • 1
    • 20/04/16 18:34:20

    生保の何が悪い 妬みはやめろ
    安倍さんがくれるって言うんだから平等に貰うし
    やったぜ

    • 2
    • 20/04/16 18:34:27

    これから生まれてくる子は、お金の心配よりも予防接種や検診のが心配だよね。
    コロナ対策で病院で出来る診療内容減らすみたいだし。

    • 2
    • 20/04/16 18:34:59

    〇〇にはやるなってなんなの?
    人間のクズ

    • 4
    • 20/04/16 18:35:06

    う、うおぉーーーーっ!!!
    よっしゃあぁぁぁーーーー!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=107

    • 0
    • 20/04/16 18:35:10

    コロコロ変わりすぎて、最終決定するまで貰えないものと思っておくよ。
    うちだってパートの仕事減らされて、子供達が家にいることで出費は増えるし生活は大変だけど、期待して落とされたくない。

    • 4
    • 20/04/16 18:36:14

    >>717
    同感です!何様なんだろう
    自分も貰うくせに

    • 1
    • 20/04/16 18:36:47

    >>687
    夫が救急救命士。コロナ疑いの患者の搬送してる。公務員ってだけであれこれ言われるのツライ。

    • 1
    • 20/04/16 18:37:01

    これって一家庭十万だよね?

    • 1
    • 20/04/16 18:37:11

    >>707
    ストーリーで妊婦はタクシー券貰える!ラッキーとか言ってたから、お金まで貰えたらうざいし、ただでさえ幼稚園とかも無償化になって楽なのにうざいだけだよ。
    私は払ってきたからただうざいなってだけ。w

    • 1
    • 20/04/16 18:37:19

    手元にはいつ届く?

    • 0
    • 20/04/16 18:37:28

    もちろん貯金!!!

    • 0
    • 20/04/16 18:37:50

    とりあえず一律なんだからもうええやん。
    それより早く配って欲しい

    • 3
    • 20/04/16 18:37:50

    >>715
    生保の人は収入として扱われて返金とかならないの?
    前の時はどうだったんだろ?

    • 0
    • 20/04/16 18:37:51

    >>722
    人数じゃない?

    • 0
    • 20/04/16 18:37:59

    >>683
    なんでここに公務員が入ってるの?
    こういう時に公務員叩くの辞めてくれる?

    • 8
    • 20/04/16 18:38:09

    >>722
    1人当たりって書いてあるから~

    • 0
    • 20/04/16 18:38:39

    >>722
    国民一人あたりだよ。
    30万のときのとは全然べつ。

    • 0
    • 20/04/16 18:38:56

    >>717
    そうそう 結局どういうふうにしても何かしら文句言いたい人って絶対いるんだよ
    もうキ〇ガイ認定でスルーしよ

    • 0
    • 20/04/16 18:38:58

    これも口座とかてつづきあるでしょ

    • 0
    • 20/04/16 18:39:07

    1人10万円だよ!

    • 1
    • 20/04/16 18:39:22

    >>717
    あなたは〇〇の人?

    • 0
    • 20/04/16 18:39:33

    子供手当てあるひとは口座そこにいれてくれればはやいのにさ

    • 2
    • 20/04/16 18:39:41

    速報入ったね

    • 0
    • 20/04/16 18:39:51

    >>727
    ならないよ。
    非課税とか、収入関係なしだからね。
    収入減って困ってないと貰えないならふりだしに戻る。

    • 0
    • 20/04/16 18:39:57

    もうはよくれよぉぉおうおうおう!!

    • 5
    • 20/04/16 18:40:06

    >>706
    ふーん、バイオハザードやウォーキングデッドの世界をリアルでしろと?
    じゃあ、もうスーパー、病院やら行くなよ。
    あの人達だって、危険と隣り合わせで働いてるんだから。
    自給自足でもしてろ!

    • 2
    • 20/04/16 18:40:18

    >>700昨日話題になってた妊婦と一緒じゃん
    そんなの言い出したらまたいつまでも給付されないよ

    • 0
    • 20/04/16 18:40:19

    役所に申請しない人は貰えないよね
    貰わない人も多そうね

    • 0
    • 20/04/16 18:40:23

    いつ貰えるの?

    • 0
    • 20/04/16 18:40:25

    >>737
    何?

    • 0
    • 20/04/16 18:41:10

    >>742
    えーめんどくさ
    役所混むじゃん
    どうにかならないの

    • 0
    • 20/04/16 18:41:15

    制限つけるかつけないか
    これから決めるのに子供も?勘違いしてませんか?貴女方w

    • 0
    • 20/04/16 18:41:37

    昭恵の大分旅行のニュースやってる。

    • 0
    • 20/04/16 18:42:14

    >>511

    こうなるなんて誰も予測出来なかったんじゃないの?

    • 0
    • 20/04/16 18:42:30

    13日に生まれたんだけど、その子も対象??

    • 1
    • 20/04/16 18:42:32

    >>706
    絶対会社止めないし バカは寝て言え 1人でやってろ

    • 0
1件~50件 (全 1535件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ