妊婦だけど穴子寿司食べてもいいかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/17 13:00:55

    >>26
    広告収入あるのかな?
    あと、赤ちゃんグッズも実際いらないものがかなりある

    • 0
    • 20/04/17 12:59:26

    >>28昔の人はさしみだめだとか、結構言うよ。

    • 0
    • 20/04/17 12:58:42

    >>27

    うん、とりあえずやめておく。

    • 0
    • 20/04/17 12:58:10

    >>26
    私がそんな感じかも。
    検診の時医師に聞いてはないけど、聞いても食べすぎなければいいとか、食べてた人も元気な赤ちゃん産んだ人もいるとか、多分医師もそんな感じの回答かな?と思うから。
    昔の人はあまり気にせず色々食べてたと思う。。

    • 0
    • 20/04/16 19:11:21

    少しでも気になるなら食べない方がいいよ
    精神的に疲れるし

    • 1
    • 20/04/16 18:46:08

    たまひよとかで余計な知識詰め込まれて 頭でっかちの妊婦が多いから、産婦人科医も困ってるよ。ああいう雑誌って栄養に関してはめっちゃ細かいのに、マタ旅は推奨してるのね。妊娠中に旅行行く妊婦の方がよっぽど頭の中お花畑だよ。

    • 2
    • 20/04/16 18:40:53

    >>23

    そういう説明全くないんだけどクリニック変えた方がいいのかな
    産院は決まってるんだけど、今通ってるクリニックではお産してないんだよね。
    うーん

    • 0
    • 20/04/16 13:50:01

    たま~になら食べても大丈夫!
    わたしも妊娠中^_^

    • 0
    • 20/04/16 13:45:20

    >>18
    妊娠中に食べない方がいいもの、検診で医者から軽く説明とかなかった?

    確かに気にしすぎもよくないけど、あまりに無知もどうかと

    • 0
    • 20/04/16 13:40:18

    >>18
    気にしなさすぎも引くわ

    • 1
    • 20/04/16 13:23:35

    ビタミンAなんてよっぽど食べないと過剰摂取にならないからそんな気にしなくても大丈夫でしょ。
    気にしすぎもよくないよ。

    • 4
    • 20/04/16 13:22:41

    >>18

    すごい、、羨ましい
    調べると水銀やカフェインダメとかでてくる
    私もビタミンAがダメとは知らなくて人参とか身体に良さそうだし普通に食べてたんだけどね。

    • 0
    • 20/04/16 13:21:15

    >>14

    調べたら穴子はかなりビタミンAを含んでるとかいてあったのでやめておきます

    • 0
    • 20/04/16 13:20:13

    妊婦が食べたらダメな物なんかあるの?知らなかったわ。我が家はお魚がメインだから、お刺身、うなぎ、穴子もふんだんに食べてたわ。飲み物もお茶もガブガブ飲んでた。妊娠中も特に何も無かったし、出産も超軽くて「初産ですよね?」って聞かれたくらい。気にしすぎも良くないかもよ。

    • 0
    • 20/04/16 13:15:44

    ビタミンAって人参も入ってるし妊娠してなければ、体に良さそうなものばかりだった
    乳製品や牛乳もだったし
    よくわからないなあ、、、
    食べ過ぎはやめておくか

    • 0
    • 20/04/16 13:09:02

    >>13
    摂りすぎがダメなんだと思うよ。
    絶対食べてはダメでないと思う。

    • 0
    • 20/04/16 13:08:49

    >>14

    そのビタミンAの摂りすぎはダメってネットでみました。確かうなぎもだったかな
    ちょっと調べてみます

    • 0
    • 20/04/16 13:07:33

    アナゴはビタミンAが多いからやめたほうがいいよ

    • 0
    • 20/04/16 13:06:55

    >>8

    サラッとネットで調べた時、摂りすぎは良くないって見たような。勘違いだったらごめん
    私はレバー好きだからレバニラ炒めやレバーの焼き鳥食べたいと思ってるけど

    • 0
    • 20/04/16 13:06:06

    >>7
    いつも通りサーモンとか食べてた
    元々生物あまり好きじゃないけど食べたい物注文してた
    お正月は実家で中トロとかも生エビも食べたよ

    • 1
    • 20/04/16 13:06:03

    お寿司大好きだし普通に食べてた
    穴子は嫌いだから食べてないけど

    • 1
    • 20/04/16 13:05:09

    >>4
    生物は気にしようよ
    食中毒になったら赤ちゃん死ぬよ

    あと、サイトメガロウイルスとか

    • 0
    • 20/04/16 13:03:53

    二人目は生物ちょろっと食べてる…

    • 0
    • 20/04/16 13:02:31

    レバーダメなの?
    うちの先生は貧血気味ならレバー食べなさいって言ってたよ。
    摂りすぎはダメだろうけど。

    • 2
    • 20/04/16 13:01:50

    >>6

    回転寿司では何食べてますか?
    私も数ヶ月前に行った時、エビとサラダ軍艦あたり食べました。ナマモノ食べられないの辛かった~
    うなぎ私も食べたい

    • 0
    • 20/04/16 12:59:18

    レバーは貧血でよく食べてたし子供が回転寿司好きだから何回も行った。
    毎朝一杯だけだけどコーヒー飲んでるしもうすぐ臨月だからうなぎ買って食べるよ~

    • 1
    • 20/04/16 12:56:05

    結構食べてる人多いですね
    たくさん食べなきゃ大丈夫とはよく聞きます

    ウーロン茶も控えてたけどウーロン茶がどうしても飲みたいので水で薄めて飲んでいます。
    今はお寿司が食べたくてふんわり穴子寿司みたいなのが食べたいです

    • 0
    • 20/04/16 12:53:19

    うなぎも穴子もナマモノも気にせず食べてたよ。人に聞くことじゃない。自己責任。

    • 2
    • 20/04/16 12:53:14

    沢山食べなきゃいいだけだよ。だめじゃない。調べてみなよ。

    • 3
    • 20/04/16 12:53:03

    いいよ。
    レバー、私は食べてたよ。貧血酷かったから。

    • 1
    • 20/04/16 12:52:53

    知らなかった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ