電力会社の点検の人の訪問盗を見分けるには?

  • なんでも
  • 富士山
  • 20/04/16 11:24:10

何かある??
訪問盗も作業服らしい。
偽物達は2~6人で来てると書いてありましたが、本物は1人で来るよね??
職員カードなんて今の時代パソコンですぐ似たようなの作れるし。

マンションは玄関前に来るわけではないから無視は簡単だろうけど、一戸建ての場合は無視できます?
6人で来たらあからさまにおかしいと思うけど逆に怖くない??
庭に回られた方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/16 11:44:02

    >>1アポ無し訪問あるよ
    居留守使うと不在票みたいのがはいってて○月○日に伺います。不在でしたら外だけ見ます。みたいな紙が入ってる

    • 1
    • 20/04/16 11:39:20

    エコキュートを取り付けた時、工事が終わった後電力会社から電話がありますと言われていましたが、
    電話はなく、突然作業服を着た人がこられたので、無視していました。
    その後、子供がインターホンで応対してしまい、親がいないのでと帰ってもらった時に、電力会社の人と言うことに気づきましたよ。
    その後電力会社に電話をして、来られるときには電話をしてくださいとお伝えしました。

    • 1
    • 20/04/16 11:35:05

    >>1
    突撃訪問です。
    CMでも、突然漏電の検査で訪問することがありますと流れてました。

    • 1
    • 20/04/16 11:27:40

    今時突撃訪問しないよね。
    事前に連絡なかったら追い返したら?
    その場で会社に電話するのもありだよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ