職人&建設関係の旦那持ちのトピ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/05 22:47:40

    いつもと変わらない
    自営業

    • 0
    • 330

    ぴよぴよ

    • 20/07/05 22:45:50

    今はどう?

    • 0
    • 20/05/07 00:25:36

    大きな現場でコロナ出たみたいだけど全然発表されない。

    • 0
    • 20/05/01 18:25:22

    家の近く、工場してる人ゾロゾロとコンビニ行って外で密になってご飯食べてるよ。手洗ってるのかなぁ。

    • 0
    • 20/05/01 18:09:28

    現場が止まらない。コロナに怯えてる。家族が…

    • 0
    • 20/04/30 23:02:37

    >>322税金で何百万も取られるんだよ。税金は待ったなし

    • 1
    • 20/04/30 22:56:18

    >>322起業したばかりかもしれないし、機械や道具、車のメンテナンスとか色々金かかるのよ。

    • 2
    • 20/04/30 11:12:30

    コロナ問題の前から緩やかだけど確実な斜陽産業だったからね。
    とりあえずは発注元との繋がりを保っておくくらいかな。

    • 1
    • 20/04/30 11:09:46

    いい時はサラリーマンより貰ってるんだからちゃんと貯金しなきゃ 1ヶ月や2ヶ月止まったぐらいで苦しいなんてどんな計算して暮らしてんの?

    • 4
    • 20/04/30 11:05:10

    住んでる地域仕事してる地域にもよらない?

    • 0
    • 20/04/30 10:58:47

    >>319

    あなたのご主人は月いくら貰ってるの?

    • 2
    • 20/04/30 01:16:38

    日給月給の方は一日当たりいくらもらってるの?

    • 1
    • 20/04/27 20:52:53

    >>317
    うちは全部仕事…
    休みになってほしい。コロナ恐い。
    現場止まると言われて1週間たったけど、止まらない。

    日給月給とか個人事業主も大変だよね。

    • 3
    • 20/04/24 19:10:38

    ゴールデンウィーク2から6まで休みらしい泣。土曜日も休み( ; ; )来月給料やばそう( ; ; )

    • 2
    • 20/04/24 08:53:32

    >>308
    うちは日給月給。
    ボーナスは年2回だけど、1回10万から多くて20万。(志程度)
    そんなんじゃ貯金なんて5万~10万ぐらいしか出来ない(旦那にお疲れさまの意味も込めて2~3割渡すし)
    会社員で1回のボーナス月給✖3とか貰え方とは全然違う。

    • 3
    • 20/04/24 08:44:49

    うちは来週から市の仕事がストップするらしく、来週からながーい休みに入るみたい。

    • 1
    • 20/04/24 08:41:41

    >>305
    うちの旦那もー
    変わらず忙しい
    コロナ心配だけど仕事あるのはありがたい
    けどやっぱりコロナ心配

    • 2
    • 20/04/24 08:39:50

    3月はほとんど半日で帰ってきてた
    4月になってからは親元の会社の応援ばかり行ってるみたいだからなんとか仕事あるっぽい

    うちの父のところは取引先っていうのかな?
    そこの人でコロナが出たから現場ストップしてるらしくて一昨日から仕事休みになってる
    いつまで休みかは分からないってさ

    • 0
    • 20/04/24 08:27:42

    >>309
    …トピ立てたら?笑

    • 2
    • 20/04/24 08:26:50

    大手じゃない現場監督だけど
    逆に仕事増えて忙しいらしい

    • 2
    • 20/04/24 07:52:40

    >>309
    え?自分たちだけが辛い思いしてるなんて書いてなくない?
    ただ、この業界の情報交換の場だと思うけど?

    • 15
    • 20/04/24 07:39:58

    なんで、職人、建築限定なの?ここ。
    仕事してる人が大変なのはみんな一緒じゃない?

    • 0
    • 20/04/24 07:38:06

    1ヶ月収入ゼロになるとそんな大変なの?
    貯金は?
    ボーナスは貯めてないの?
    毎月ギリギリで生活してる感じなの?

    • 3
    • 20/04/24 07:37:43

    >>285
    景気悪くなると建て売りが売れるの??

    • 1
    • 20/04/24 07:36:47

    休みにならない。
    仕事いってきます…

    • 0
    • 20/04/24 07:34:35

    電工。忙しい。GWも休み無しになった。
    今年はどこも行けないし休み無しでも別にいいや。

    • 1
    • 304

    ぴよぴよ

    • 20/04/24 07:33:03

    まだ休みにはならないな。
    朝の全体朝礼?みたいなのはなくなったみたいだけど。
    外はいいけど、室内だと心配。
    大きな現場だと県外からも来たりするし。

    • 2
    • 20/04/24 07:25:46

    うちもまだまだ仕事行ってる
    現場ストップになるのかな~

    • 0
    • 20/04/24 07:13:30

    うちのとこはGWもあるし来週から2週間休みになったわ。

    • 0
    • 20/04/24 07:08:31

    >>296


    いいなーうちも会社員だけどストップになったら8割になるかもしれないって。

    宣言出てしまった今、給料貰えるだけありがたいんだろうけどね…

    • 1
    • 20/04/24 07:05:37

    今日も仕事行った。
    施主さんの反対により現場ストップならず。

    日給月給の人は大変かもしれないけど、私は感染に怯えてるから早く休みになってほしいと願ってる。

    • 3
    • 20/04/23 13:56:46

    うち東京なんだけどオリンピック関係の工事が終わりだしてるから職人があぶれだしたって言ってた。プラスしてコロナだからやばいよね。

    • 3
    • 20/04/23 13:50:37

    友達の旦那さん自営で塗装やっていたけど本当にヤバいらしい。パートに出たいけどこの状況じゃ出られないしで家売るかもって冗談か本気か分かんないけど言ってた。

    • 1
    • 20/04/23 13:48:43

    GW中現場ストップさせるとこ多いんじゃない?
    うちの旦那のとこも全国の支店、作業所そうなる。
    会社員だから給料はでるけど。

    • 1
    • 20/04/23 13:46:13

    ストップすると言われ早2週間…
    いまだに現場止まらず。
    早く現場止まってくれ。

    • 4
    • 20/04/22 21:41:26

    旦那は変わらず忙しい。
    今千人規模の現場だけど、いつストップになってもおかしくない。(感染者が出たら)
    マスク厳守
    消毒もまめに。
    そんななか、喫煙所に並ぶ人がいるらしく、ドン引き。

    • 0
    • 20/04/22 20:39:00

    毎年春先は暇なんだけど今年は忙しいらしい。
    天気悪くて現場ストップしてて日曜日休日出勤してたよ

    • 0
    • 20/04/22 20:37:56

    今後家を買う人が少なくなるから
    ってネットでみて大工のうちは今から
    恐怖でしかない。
    確かに不景気になれば家が売れないしね。どうなるんだろう

    • 4
    • 20/04/22 20:34:08

    普通に動き続けてる

    そんなもんだろうとは思ってたけどね
    コロナだけが心配

    • 4
    • 20/04/21 00:44:21

    >>255
    全然ストップしてないよ。
    個人宅ばかりしてる事業主は痛手みたいだけど。
    有難い事に材料会社もストップしてないから普通に仕事出来てるよ。

    • 4
    • 20/04/21 00:30:53

    うちは斫り解体だけどコロナ近所で出たから有給使って休んでくれて家にずっと一緒にいれるから嬉しい

    • 1
    • 20/04/21 00:28:17

    まあ腕の世界だから、職人は。あるかないか。できるのかできないのか、と。完全フォースタンスB型だからじゃん。わかった。

    できるのかできないのか。わかった。

    できるのかできないのか

    • 0
    • 20/04/21 00:25:28

    個人事業主なら国から100万円は引っ張れそうだね

    ◆持続化給付金
    売上が減少したことで受けられる、返済不要の給付金です。フリーランス含む個人事業主なども対象となっています。
    条件:事業収入が前年同月比 50%以上減少した事業者
    金額:個人事業主は昨年1年間の売上からの減少分を上限に 100 万円以内で給付

    • 2
    • 20/04/21 00:21:29

    建設関係って重機管理も入る?
    重機の貸し出しと現場作業どっちもやってるけど…

    • 0
    • 20/04/21 00:16:56

    わたし自身が建築関係です
    図面書いてますが、建て売りがすごい勢いで注文殺到しています。
    造成地が多い土地なので最短で2ヶ月あれば全て終わるため、逆に2ヶ月後どうなっているのかわからずに恐ろしい現状です。

    • 2
    • 20/04/21 00:09:17

    >>281どっちをとるかだよね。
    小さな現場で埋めるか、あえて現場出ずに補助金もらうか。
    補助金もらった方が若干プラスになる人は働かずに貰うんじゃない?

    • 1
    • 20/04/20 22:45:38

    >>230荒らしにきたとしか思えない。

    • 0
    • 20/04/20 22:42:55

    >>280
    職人も会社で雇われてたら会社員だよ。

    • 6
1件~50件 (全 331件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ