勇功さく。明日出生届け出しに行くのですが、悩んでます。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全64件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/16 22:55:48
    >>57
    勇斗と朔斗で良くない?

    • 0
    • 20/04/16 22:52:06
    >>57
    一勇でいっさ て……

    • 0
    • 20/04/16 22:48:43
    出生届出してきた?

    • 1
    • 20/04/16 00:17:25
    どうやったら勇をさと読めるの?
    ゆうこう、せいこうとしか読めない。

    • 4
    • 20/04/16 00:14:25
    自分に置き換えて考えたら?
    いくつになった時この名前でよかったと思えるか、その時々の状況を思い浮かべながら。


    どう?
    この名前で生きていけそう?
    やっていけそう??

    なら、付けてもいいんじゃない?

    • 0
    • 20/04/15 23:48:33
    変な名前と思います。

    • 9
    • 20/04/15 23:37:58
    >>57なんでもいいよ。色んな思いや考えがあっての事だろうし。ただ、私はつけない。

    • 1
    • 20/04/15 23:31:24
    考え直し、やはり、初めの候補であった一勇いっさ&朔斗さくとのがいいですか!?

    • 0
    • 20/04/15 23:30:12
    どう頑張っても読めない。
    幼稚園とか小学校行き出して名前呼ぶときさくくん、ほくくん、て「く」が並ぶから言いづらくない?

    • 0
    • 20/04/15 23:27:30
    さつまいも?

    • 3
    • 20/04/15 23:26:19
    名前なのか?これ

    • 3
    • 20/04/15 23:18:09
    ほく?無いわ~。

    • 6
    • 20/04/15 23:16:05
    再考したほうがよいよ

    初めてのプレゼントの名前が読みにくいのはちょっとね

    • 6
    • 20/04/15 23:15:46
    勇功 さく 君かと思った
    フルネームに見えたわ
    せめて朔のがいんじゃね

    • 4
    • 20/04/15 23:10:27
    読めねーよ
    素直に
    勇 ゆう
    星 ほし
    にでもしとけ

    • 5
    • 20/04/15 23:08:56
    生きにくいよ、名前読めないと。

    • 9
    • 20/04/15 23:00:47
    なんで自分しかわからない読み方の名前つけるん?
    子供が一生どう読むのか聞かれ続ける事わかってる?誰もまともに読めなくて、死ぬまでずっと自分の名前の読み方をいいつづけるんだよ。

    • 5
    • 20/04/15 22:54:00
    姓名判断とか見ながら考えたんでしょ?
    親が一生懸命考えたんだから私はいいと思うよ

    • 0
    • 20/04/15 22:53:40

    • 2
    • 20/04/15 22:49:05
    さくのさは、いさましいの、さ?無理矢理すぎる

    • 2
    • 20/04/15 22:44:26
    何を悩んでいるのか分かりませんが、悩むのならやめた方が良いのでは?お顔を見ながら子供に対する本当の気持ちと将来を考えたら、納得出来る名前が浮かぶはずですよ。

    • 1
    • 20/04/15 22:42:55
    ただ単純に可哀想
    出す前に早く変えてあげて
    さくって名前はいいけど漢字は最低最悪
    誰でも読めるやつにしてあげて
    ほく、なんて名前から可哀想

    • 5
    • 20/04/15 22:41:44
    釣りだよ
    マジレス不要

    • 4
    • 20/04/15 22:40:27
    センスなさ過ぎてビックリした

    • 7
    • 20/04/15 22:39:48
    そんな名前つけられたらかわいそうだよ。

    • 2
    • 20/04/15 22:37:46
    絶対に読めない!
    子どもが可愛いならやめてあげて!

    • 2
    • 20/04/15 22:34:53
    読めないし、漢字に込められた意味も分からないし、センスも無いかな…
    ごめんね

    • 5
    • 20/04/15 22:31:54
    どんな願いが込められてるのか意味不明
    いじめられますようにって願ってる?w

    • 4
    • 20/04/15 22:28:45
    100歩ゆずってさくはいいけど、ほくはないわ。
    自分の名前言えるようになったとき、ほくさーとかほくねーとか言ってるとぼくじゃなくてほく?!って突っ込まれるよ

    • 2
    • 20/04/15 22:25:04
    あーそういうことか
    漢字とひらがな混ぜた名前かと思った

    • 2
    • 20/04/15 22:20:42
    明日出生届出すから有効策教えてってってことかとおもった。全然読めないよ。

    • 5
    • 20/04/15 22:20:37
    性交って 星の方
    考え直して

    • 1
    • 20/04/15 22:20:35
    朔斗(さくと)
    北斗(ほくと)は?

    • 5
    • 20/04/15 22:20:20
    >>28
    そういうキャッチコピーの名前かと思うくらい変笑

    • 1
    • 20/04/15 22:20:06
    >>18
    ほくたろう可哀想にも程があるw

    • 5
    • 20/04/15 22:19:47
    え、何?これはなんなの?
    名前なの??って感じ。

    • 3
    • 20/04/15 22:18:57
    >>26
    芋のお菓子かよ

    • 1
    • 20/04/15 22:17:39
    さく&ほく でいいんでない?

    • 0
    • 20/04/15 22:16:54
    サクサクッ 
    ホクホクッ

    • 4
    • 20/04/15 22:16:39
    朔(さく)くんは知ってるけど
    ほくくんはちょっと変かも。
    漢字は両方読めないね。

    • 5
    • 20/04/15 22:16:16
    両方読めないし、今ならまだ間に合うよ
    違う名前考えよう

    • 1
    • 20/04/15 22:14:18
    読めなかった。

    • 0
    • 20/04/15 22:12:37
    絶対にゆうこうとせいこうに読まれる。

    漢字変えたら?
    読めない名前は可哀想だよ

    • 5
    • 20/04/15 22:08:11

    • 3
    • 20/04/15 22:07:34
    ゆうこうさく
    ほしこうほく

    • 6
    • 20/04/15 22:07:03
    どうやってもそんな読み方は無い。

    • 5
    • 20/04/15 22:05:50
    さく太郎とほく太郎はダメ?

    • 1
    • 20/04/15 22:05:13
    サクサクホクホク
    なんか美味しそう

    • 3
    • 20/04/15 22:05:09
    ゆうこうさく・せいこうほく

    • 5
    • 20/04/15 22:05:09
    お菓子のキャッチコピーみたい
    サクッ!ホクッ!さつまいもチップス!みたいな

    • 5
1件~50件 (全64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック