上昌広「市中感染者が増えているのはフィクションではないか。ピークをすぎている可能性すらある」

  • なんでも
  • 宝亀
  • 20/04/14 22:10:48
いま感染者が増えているという話そのものに疑問符を差しはさむのは、医療ガバナンス研究所の上昌広理事長である。

「この時期に突然、市中感染が増えているというのは、フィクションではないかと疑っています。
数週間前に感染者の死亡率は3・5%だったのが、いま2・3%ほど。

体制が整備され、PCR検査の件数が増えたとも考えられますが、むしろ、以前は保健所の窓口で断っていた軽症者まで診断しはじめた結果ではないか。
表面的な感染者数の増加をもって、感染が拡大しているとは言えないと思う。
ウイルスが日本に入ってきて3カ月。ピークをすぎている可能性すらあります」

ただし、上氏の心配は別のところにある。
「状況が深刻なのは医療機関や高齢者施設で、国立がん研究センター、慶應病院……と、
あちこちで院内感染が起こり、医療体制がクラッシュしつつある。首都圏の場合、20%以上は院内感染による感染者です」

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/05/20200405ddm001010089000p/6.jpg?1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/14 22:14:12
    また根拠もないのにこんな事言う…。
    真に受けてピーク過ぎたなら自粛しなくていっかっていうお馬鹿が出てくる可能性があるのに。
    確定じゃないのに今は余計な事は言わないで欲しい。

    • 1
    • 20/04/14 22:12:47
    木下ほうかに似てる

    • 1
    • 20/04/14 22:11:21
    またコイツ何言ってんの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック