ママスタって親から援助があることを頑なに嫌う人いるよね

  • なんでも
  • 慶安
  • 20/04/14 12:50:30

何で?妬み?
自分だって旦那に頼って生活してるんじゃないの?

うちは両親裕福で良かった
結婚祝300万、出産祝50万ずつ、七五三30万ずつ、入園入学祝い50万ずつ、マイホーム援助1000万いただいた。
ありがたいよね。自分の子供にもやってあげたいと思う

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 18:54:33

    「結婚して別の世帯になったのに、親から援助もらうとかおかしいよ」

    でも国には「援助しろ!補助金配れ!」ってギャーギャー

    • 3
    • 20/04/14 18:58:11

    >>352
    あんたは自分を性格いいと思ってんの?
    自分の話ばっかりして現実では言えないからってネットでの本音は全然違うじゃねぇか。腹黒い人が性格良いとは思ってないけどね。

    • 0
    • 20/04/14 18:59:40

    >>355
    嫌われてる事にも気づかず妬みと思い込んでる人なんかほっときなよ…

    • 0
    • 20/04/14 18:59:48

    >>355この人何言ってんの?笑笑

    • 0
    • 20/04/14 19:00:39

    >>313
    よっぽどなんにもしてもらった事ないんだねwあんた毒親育ちでしょ?
    主が書いたくらいの援助は結構な人が貰ってるはずだけど?

    • 2
    • 20/04/14 19:00:47

    >>350
    なぜ乗せなきゃいけないの。笑
    金持ちだったら、出かける時は車や船を出して、遊ぶ時は家も別荘も提供、外食すれば支払いもして当然じゃん!って考える人?
    みんなが同じ環境ならそれもあるけど、色んな人がいるよね。乗せてと言われれば全然構わないけど、頼まれてもいないのに自分から乗せようか?なんて言わないわ。
    私、何様なのよ。笑

    • 0
    • 20/04/14 19:03:32

    当たり前だろ!
    ママスタ民のほとんどは先代から貧乏な家庭が多い。
    類は友を呼ぶから旦那の家庭もそう。
    そりゃ妬むだろ。
    他でもアンケートとかの偏り見ればわかるでしょ。
    でも、色んな経験してるヤツが多いから、自分からみたら羨ましいとこもある。

    • 1
    • 20/04/14 19:06:17

    中には両親いない人だっているだろうし、いても毒親で絶縁している人だっているだろうし、貧乏で援助できない人だっている。
    人によって事情が違う。
    それをわざわざ煽って炎上させようとする主の考えについていけない。「私は、こんなにも援助してもらってる」と自慢や威張る主が理解できない。わざわざ言わなくてもいい事だと思う。

    • 5
    • 20/04/14 19:06:47

    >>242
    いやいや、子供にお金かけてあげる親ほど、子供に老後は見てもらわないって思ってるよ。
    うちは金銭面でも凄く色々してくれるけど
    将来もきちんと両親で話し合い、入る施設、費用もきちんと用意してあります。

    • 2
    • 20/04/14 19:07:37

    金持ちなのにネットで自慢て痛いよ。
    けど、うちも将来子供にお金出してやれる様にしておきたいのは分かる。

    • 4
    • 20/04/14 19:08:17

    >>357
    だからこっちからしたらあんたの評価は性格悪いって言ってるんだけど

    • 0
    • 20/04/14 19:09:56

    >>359
    これが
    スネオと花輪君の違いだね。
    この人スネオの方だね。
    嫌われる方

    • 1
    • 20/04/14 19:13:40

    >>361
    私は煽ってるのって主を叩いてる人のほうだと思ったけど。主が自慢してるとも思わなかったし。
    煽りに釣られて煽り返してる主はどうかと思うけど。

    • 0
    • 20/04/14 19:16:26

    持ってる人は普通の会話でも、持ってない人には自慢に聞こえるのはわかるから。私は言わない。

    ひとの気持ちを考えるのって幼稚園生から習うことだよね。

    • 6
    • 368

    ぴよぴよ

    • 20/04/14 19:29:32

    嫉妬だよ。
    うちは義両親からは、結婚祝10万、出産祝20万ずつ、七五三も入園入学祝いもマイホーム援助も無しだった。

    それ言うとママスタでは「貰えるのが当たり前と思うな!図々しい嫁!!」って言われるけど、どう考えても少なすぎるよね。

    うちの両親は決して裕福じゃない普通の家だけど、主のところと同じくらい貰ったよ。

    • 1
    • 20/04/14 19:29:41

    >>361
    これだよね。
    主は援助を受けない人を見下し
    自分は幸せとアピールしている。
    本当に幸せなら人を見下すとこいらない。
    親に援助してもらってるけど自分で稼いだお金じゃないってところ、本当は引け目に思ってるはずだよ

    • 0
    • 20/04/14 19:31:57

    >>365
    あなた読解力に乏しいの?自分の喩えも誤ってるし。自分からクルーザーに乗せてやるよ!別荘に連れてってやるよ!って言うのがスネ夫じゃんww
    頼まれれば応じるけど、うちはお金持ちだから~って振る舞わないって書いてあるじゃん。なんとしてもお金持ちに文句言いたいことだけは伝わったけどねw

    • 0
    • 20/04/14 19:32:52

    ネットを相手にしてるの?

    • 0
    • 20/04/14 19:33:58

    現実の会話にはなさそうだしね
    友達に言ってみたら?
    悪い事なのかなーって

    • 0
    • 20/04/14 19:34:42

    >>371
    スネ夫は口だけで自慢のように自分の話しかしない人の方だよ。
    別荘に連れて行ったり恩恵があるのお金持ちならみんなから好かれるはずだね。
    口ばかりのお金持ちを凄いと思うのは小学生まで。
    あなたはお金もってるアピールしてるだけで
    人に好かれようとは思ってないんでしょう。

    • 0
    • 20/04/14 19:35:09

    今日、何回もトピタイ見て、何回もママスタがマスクに見えて、マスクを親を援助してくれるの?って何回も見間違えて、あ、ママスタかって思ってるくらい、マスクに取り憑かれてるなぁ
    疲れてるな、わたし…

    • 0
    • 20/04/14 19:39:18

    私はどちらからももらえるけど、自分達が使えばいいのにって思うよ。
    こっちが困ってたら有り難くもらうけど。

    • 0
1件~23件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ