「強すぎた責任感」報ステ・富川悠太の感染、スポーツ報知が美談に仕立て上げる【新型コロナ】

  • ニュース全般
  • 天安
  • 20/04/14 11:57:38

コロナ陽性・富川悠太アナ、「自分に代えは利かない」強すぎた責任感…記者の目

2020年4月13日 6時0分
スポーツ報知

 11日に新型コロナウイルスに感染したことが判明した、テレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が、約1週間前の3日から高熱の症状が出ていたことが12日、分かった。この日、テレ朝は富川アナの感染を発表。現在、同アナは入院しているが9日まで番組に出演しており、波紋を呼んでいる。

 * * * *

 誰もが知る報道番組のMCのコロナ感染にも驚いたが、1週間前に発熱があったことにはさらに驚かされた。

 日頃から体温を測っていたということは「何があってもすぐ分かるように」という問題意識があったのだろう。だが、いったん平熱に戻ったことで「仕事をしなければ」と会社に向かった“責任感”が、かえって批判を浴びることになった。

 政府が外出禁止やリモートワークを推奨する一方で、実際に中小企業で在宅勤務ができているのは30%に満たない。「自分に代えは利かない。俺がやらなければ」という意識は、富川アナにも通じるものがあるのではないか。

 10年前。私が社会部だった時、富川アナと事件の張り込みで一緒になることが何度もあった。5時間以上に及ぶ張り込みでも、時に携帯で家族の写真を眺めながら、集中を切らさない富川アナの姿は今も印象に残っている。

 「報ステ」は現在、全体反省会を中止し、意思疎通が必要なオンエア前の打ち合わせも少人数で行う。緊張感は持ってはいるが、強い責任感と無責任は時に紙一重。仕事に追われるサラリーマンにとって考えさせられるニュースだと思う。

https://hochi.news/articles/20200413-OHT1T50008.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/14 12:42:02

    昨日観たけど、金曜担当小木アナで全く違和感なかったよ。
    この人のほうが好き。

    • 11
    • 20/04/14 12:37:58

    我が身可愛さでしょ。
    報道側の人間として最低だと思う。
    これからこの人のどんな言葉もどんな呼びかけも信じられないよね。

    • 9
    • 20/04/14 12:35:35

    本当に責任感がある人なら、周囲に感染させないように、きちんと休業するよ

    • 16
    • 20/04/14 12:32:18

    せっかく築いた地位を他の誰かに奪われるのが怖かったというのもあるかもね。
    代役で出たキャスターが思いの外上手くやって人気が出て、自分は降板になったら悲しいもの。
    …でも熱があるなら休もうよ!!!
    感染=自分自身が生物兵器、くらいの意識でちょうどいいよ。
    「うつすのは健康な人にだけ」なんて都合のいいことは無いんだから!

    • 6
    • 20/04/14 12:11:21

    いつもながらマスコミは他者に厳しく自分達には甘々

    • 16
    • 20/04/14 12:06:47

    強すぎた責任感=強すぎた自己中

    • 17
    • 20/04/14 12:06:28

    これ古舘さんがピンチヒッターで出てきたら面白かったのに。

    • 6
    • 20/04/14 12:05:43

    ニュースカテは、勝手にタイトル変える主が多いね。同じ主?
    美談にするな!って主張したいなら、コメントでそう書けばいいんじゃないの???
    印象操作と批判しながら、自分が情報操作してどうすんの?主?

    • 3
    • 20/04/14 12:05:36

    この状況で体調悪くなったらまずコロナを疑わない?普通。コロナだったら撒き散らすといけないとか微塵も思わなかったのか?

    • 8
    • 20/04/14 12:05:07

    あら、ほんと。美談に仕立て上げてるね(笑)

    • 8
    • 20/04/14 12:03:27

    >「自分に代えは利かない」

    今まさに代えが利いてるけど

    • 13
    • 20/04/14 12:01:40

    責任ある行動とは??
    周りにうつすリスクがあっても出勤するのが責任ある態度なのか?
    疑いがあるなら自宅で待機するのが責任ある人の行動では?

    • 8
    • 20/04/14 11:59:03

    こんな理由が正当化されるなら、世の中の感染者は倍どころか数十倍になるわ

    • 9
    • 1
    • 天平神護
    • 20/04/14 11:58:33

    ×責任感
    ○思い上がり

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ