新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 1 文治 20/04/13 15:50:39 うちはもやしも入れます☆ ジューシーに焼けますよ 1 No. 2 寛元 20/04/13 15:52:04 昨夜ホットプレート焼きして、お好み焼きを作ったよ。 もやしをたくさん入れました。水が出るから粉を溶くときは水を少し控えめで。 1 No. 3 延喜 20/04/13 15:52:30 ブロッコリー 0 No. 4 元応 20/04/13 15:54:45 一玉いくらくらいですか?地方で170円くらいです。これからどんどん上がるのかな? 0 No. 5 大同 20/04/13 15:55:18 高いの?昨日一玉128円だった。 0 No. 6 報徳 20/04/13 15:55:35 餃子は小松菜でも美味しい。 3 No. 7 宝永 20/04/13 15:55:51 白菜、高いね。お鍋で体力付けたいけど、、、モヤシにするか。 1 No. 8 元応 20/04/13 15:57:29 中央は300円くらいする? 0 No. 9 寿永 20/04/13 15:58:21 うちも地方だけどきゃべつちっさいのに298円。白菜も1/4で298円でした。もやし、小松菜、ブロッコリー検討してみます!ありがとうございます。 2 No. 10 天暦 20/04/13 15:59:23 餃子は、もやし小松菜ねぎ…なんでも美味しい。 0 No. 11 天応 20/04/13 15:59:27 白菜、大根は高いよね。 キャベツは未だ小ぶりだけど近所のスーパーなら一玉80円で買えるから、キャベツ料理が多い、後はキノコ類も今は休みよ。 0 No. 12 元応 20/04/13 16:01:08 うわっ、1週間くらい買い物行ってないから、その間に上がったのかな。一時期100円だったのに。 2 No. 13 康暦 20/04/13 16:02:01 白菜、少し前まで安かったのに最近高い 1/4で198円でびっくりした 4 No. 14 寿永 20/04/13 16:02:45 >>10 そうなんだ。きゃべつか白菜、ねぎくらいしか入れたことがなかった。水菜は癖があるかな? 0 No. 15 匿名 20/04/13 16:32:05 餃子にはニラと長ネギ お好み焼きは長ネギ大量はどうかな。 1 No. 16 文中 20/04/13 16:33:46 白菜高い4分の1で398円だった。 0 No. 17 長治 20/04/13 16:35:21 白菜は、冬の野菜だから採れなくなってきたのかな。キャベツは、1玉が大きくなったことによる値上がり? 0 No. 18 応永 20/04/13 16:38:50 白菜、大根、ほうれん草とかも高いわ 5 No. 19 元永 20/04/13 17:02:07 だからもやしが売り切れてたのか‥。 1 No. 20 康安 20/04/13 17:04:40 もう春だから仕方ないよ。 ねぎ焼きにしな 1 No. 21 明応 20/04/13 17:05:03 もう今日はもやしどっさりの野菜炒めを上に乗せるラーメンにしたよ。 寒いし。 0 No. 22 延喜 20/04/13 17:07:49 >>14 横だけど、餃子は野菜割と何でもいけるよ!野菜の甘みと水分がでてジューシーになるから、野菜たっぷり、肉はつなぎくらいの感覚で作るのが私は好き。重たくないからたくさん食べられるー! 0 No. 23 寿永 20/04/13 17:55:28 >>22 そうなんだ。ありがとうございます。いつもきゃべつ2玉とか入れてます。 0 No. 24 長禄 20/04/13 17:57:04 小松菜にしとけ。 0 No. 25 嘉元 20/04/13 17:57:58 スーパーが唯一無二の稼ぎ時の時期だから上乗せしてそう 2 No. 26 嘉承 20/04/13 17:58:04 さっき小松菜と人参3本入りなら95円だったよ 0
No.-
1
-
文治