なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 匿名 20/04/12 19:24:19 ツベルクリンの注射を小学校でやって、何らかの反応が出た人はハンコ注射やったのは覚えてる。私は反応がなかったのでハンコ注射やらなかったし、腕にあとも無いからやったのに忘れてるということでもないと思う。 雑談 キーワード編集 3 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全73件) 前の50件 | 次の50件 No. 73 天文 20/04/13 15:22:51 >>58 私も赤ちゃんの頃しか打ってない 昭和62年生まれ 二回打ってる人もいるの? 0 No. 72 天長 20/04/13 15:01:25 集団で小学校のとき、一列にならんで受けた覚えあるよ! はんこ注射をかきむしって いつまでも瘡蓋だった笑 1 No. 71 安貞 20/04/13 15:00:06 私も受けたらNGだったから うけた記憶ない 0 No. 70 正嘉 20/04/13 14:59:16 >>66 そうなんだ!ありがとう! 0 69 ぴよぴよ No. 68 文明 20/04/13 14:39:41 30代だけど腕に痕ない。 1 No. 67 仁安 20/04/13 14:34:48 跡がのこってないと抗体できてないって聞いたけどほんとかな? 0 No. 66 延喜 20/04/13 14:34:20 >>63 逆だよ。 1 No. 65 平治 20/04/13 14:32:19 私、ツベルクリンの反応で赤くなった部分の大きさを計られて、BCG打たなかった記憶がある。 3 No. 64 長治 20/04/13 14:25:42 もう半世紀近く生きてるけど腕に BCGも天然痘もちゃんと跡が残ってるよ 3 No. 63 正嘉 20/04/13 14:23:15 ツベルクリンの反応がなかったら、BCGやってるか結核菌があるってことじゃないの?逆なの? 1 No. 62 文中 20/04/13 14:19:34 >>46 私もその年齢で後が残ってない! でも保健室でやったのは覚えてる。 2 No. 61 栄徳 20/04/13 14:19:19 今の子どもたちが赤ちゃんの頃にしてるBCGの注射(9本針のやつ)はそんなに跡が残らない。 昔、何回か打つのを義務づけられてた時代の注射(2回目以降は丸いハンコみたいなもの)は後が残りやすい。 おそらく、ママスタ世代の日本人は接種してるんじゃない? 4 No. 60 寛治 20/04/13 14:16:24 >>50 私は52年生まれ まだ腕に痕がありますよー 0 No. 59 正徳 20/04/13 14:15:28 母子手帳に打った証明があったから打ってるはず。 子供は打ったよ。 0 No. 58 嘉吉 20/04/13 14:14:56 赤ちゃんの頃受けてないのは確実なんだけど、小学校でやってるのかな...跡もなければ記憶も記載もない。 0 No. 57 延喜 20/04/13 14:14:39 30歳 小学校低学年の時と、中学1年か2年の時にやったの覚えてる!! 親に聞いたら赤ちゃんの時も1回やったって。 0 No. 56 弘安 20/04/13 14:09:05 やった記憶はあるけど、跡はない。 子供達もやってるけど、跡はない。 みんながみんな跡が残るわけでもないんじゃない? 5 No. 55 天安 20/04/13 14:07:58 何歳の時か知らないけど、BCG受けた。 うっすら白い点々みたいな後が残ってる。 0 No. 54 康保 20/04/13 14:07:26 >>52 51生まれだけど、母子手帳みたら私もそれくらいでしてる。 小学生の頃にツベルクリン反応の注射した記憶はないんだけど、反応した人は赤ちゃんの頃にしてるんじゃない? 1 No. 53 建長 20/04/13 14:07:15 小学校でやったのは 免疫があるかの確認で 免疫がついてなかった人は追加で予防接種を受けたんでしょう 2 No. 52 弘長 20/04/13 14:03:43 母子手帳ある人は書いてあるよ! 私は1歳半くらいでBCGやってた。 小学校ではツベルクリン反応で陽性のためやってないって紙が母子手帳に貼られてたよ。 1 No. 51 建徳 20/04/13 13:56:51 >>32 私も注射が泣くほど嫌いで逃げた記憶もあるし、ハンコ注射は痛くないんだなって記憶もあるし、もう30年くらい前だから記憶が曖昧(笑) 0 No. 50 享徳 20/04/13 13:56:44 昭和55年生まれ 腕に跡が残ってます 1 No. 49 宝永 20/04/13 13:54:31 昔って、麻疹が流行ればその人の家へ行って移してもらうって言う考えの人が多かったよね。だから私は予防接種なんてやってもらった記憶があまりない、、、、、 0 No. 48 宝亀 20/04/13 13:54:23 多分やってない 痕が残るからやらなくていいって母が… 1 No. 47 延徳 20/04/13 13:52:55 やってない ハンコの後が私だけなくて 男子にいじめられたから覚えてる 2 No. 46 至徳 20/04/13 13:51:24 >>34 同じ!BCGだけが空欄。 友達に聞いたら、学校でやったらしいんだけど、陽性か陰性か記憶なし。 BCGのあとが残らないタイプになったらしい。昭和50年生まれ。 0 No. 45 寛平 20/04/13 13:50:36 母子手帳みたら、直接書き込んではなくて 細い紙に記入してあるものがBCGの欄に貼り付けてあるよ。S53生まれ。 1 No. 44 寛政 20/04/13 13:48:43 昭和52年生まれやった 昭和53年の旦那はやっていないみたい。 だんなは風疹もやってないから通知きてる 1 No. 43 正治 20/04/13 13:47:39 >>39 同じ年に生まれたうちの姉ちゃんはやったよ 0 No. 42 久寿 20/04/13 13:47:05 昭和59年生まれ 腕に跡があるからやってる! 0 No. 41 元文 20/04/13 13:46:27 反応出たら…って云うか、まぁ陽性の疑いあったならレントゲンだよ 0 No. 40 天禄 20/04/13 13:46:10 1973うまれ。ツベルクリン反応陽性の人は打っていないはず。でもほとんどが陰性だったよたしか。 数人すごい腫れてる子がいて、それが陽性だよね。 ちなみに学校でやったわ 0 No. 39 宝永 20/04/13 13:46:02 昭和50年ってどうなんだろう。私も記憶にないってか跡がない。うちの子供たちは受けてるけど。 0 No. 38 嘉慶 20/04/13 13:45:07 反応が陽性の人はBCGやらないんじゃないの?陰性の人が体に結核菌入れるためにBCG接種するんじゃなかったっけ? 1 No. 37 永暦 20/04/13 13:44:15 昭和59年生まれだけど、母子手帳にBCGのスタンプ押してあった。腕にはあとがないけど。 0 No. 36 寛正 20/04/13 13:43:27 >>28 統計で一回でいいって、なったんじゃなかったかな。 中国や韓国は1996年頃からやってるけどワクチン代が高いから富裕層しか接種してないって。 0 No. 35 元亨 20/04/13 13:38:45 母子手帳、私の真っ白だわ腕にBCGの跡はあるからやったんだろうけど 旦那の母子手帳は予防接種の記録と離乳食の記録が義母の字で書かれてる 0 No. 34 正治 20/04/13 13:37:19 >>27 見たけど記録がなかった… 他は記録してあったけど肝心のBCGだけ何も記録されてない 1 No. 33 嘉吉 20/04/13 13:37:12 >>27 母子手帳に何も書いてない...学校でやってても母子手帳に書いてあるのかな? 1 No. 32 永禄 20/04/13 13:37:05 打ってないって人はなんでだろ? 職場の人は腕に跡が残るのが嫌だったから逃げたとか言ってたけどあれって強制じゃないの? 0 No. 31 貞元 20/04/13 13:36:33 日本人は、51年以降の全乳幼児に摂取って書いてあったよ。摂取率98%とかって 1 No. 30 建久 20/04/13 13:36:25 穴が九つぐらい開いてるやつ? 3 No. 29 寛文 20/04/13 13:35:31 旦那は打ってない 都内通勤してるし怖い 0 No. 28 天文 20/04/13 13:35:24 >>24 1回しか打ってない今の子より3回?打ってる昔の人の方が免疫ついてんのかな? 2 No. 27 寛平 20/04/13 13:35:02 自分の母子手帳みてみてー 0 No. 26 寛延 20/04/13 13:34:24 跡は残ってないけど体育館で打った気がする。 2 No. 25 貞享 20/04/13 13:34:02 BCG跡、だんだん薄くなって、今はないよ。 2 No. 24 寛正 20/04/13 13:33:59 ほい 0 1件~50件 (全73件) 前の50件 | 次の50件
No.-
73
-
天文