【速報】仙台市保育士3人感染 園児42人PCR検査へ

  • なんでも
  • 神亀
  • 20/04/11 22:09:33

仙台市は11日感染が確認された30代の女性2人と50代の女性1人の合わせて3人が市内の「いずみ保育園」で保育士として勤務していたと明らかにしました。

これを受けて、市では園児42人や職員について症状の有無にかかわらず、PCR検査を実施する方針を明らかにしました。

市によりますと、すでに園児6人が微熱などの症状を訴えているということです。

また、今月2日にこの保育園で開かれた英会話教室に、今月7日に感染が確認された20代の外国籍の女性が講師として、派遣されていたことが判明し、その場には11日感染が確認された30代の保育士の女性も同席していました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/12 19:56:10

    昨日から気になってる 結果どうなったんだろ

    • 0
    • 20/04/12 19:53:05

    保育園に預けてる限り感染するリスクが高いのは仕方ない。
    休校が相次いでる中、それより小さくて指示が通りにくい子が集団でいるんだから。

    • 0
    • 20/04/12 19:50:43

    香川県の保育園も保育士2人感染。
    明日から2週間臨時休園。

    • 0
    • 20/04/12 19:48:59

    これいつ結果出るんだろうね

    • 0
    • 20/04/12 00:57:31

    保育園がやってる限りこういうのもっと出てくるでしょ

    • 3
    • 20/04/11 22:27:03

    えー!!!幼稚園まだ何も連絡ないよ。月曜日からやるのかな?

    • 1
    • 20/04/11 22:18:24

    >>2
    仙台は外国籍ってしか公表されない。ちなみに外国籍の感染者がやたら多いんだよ。

    • 1
    • 20/04/11 22:15:05

    外国籍ってどこよ?

    • 0
    • 20/04/11 22:14:18

    子供からうつされても症状でるのは大人だからこっちがうつしたみたいに報道されてやりきれない
    子供も検査してから登園してほしい

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ