一戸建て要注意 窃盗多発

  • なんでも
  • 永久
  • 20/04/11 13:08:02

●民家に侵入し女性用下着4点を盗んだとして、茨城県警竜ケ崎署は9日、住居侵入と窃盗容疑で、警視庁多摩中央署の巡査池田大斗容疑者(23)=東京都多摩市鶴牧=を逮捕した。

●民家から貴金属など盗んだ男を追送検 90件の窃盗関与か
県警捜査3課と伊勢佐木署などは9日、住居侵入と窃盗の疑いで、横浜市磯子区東町、無職の男(25)を追送検した。

● 民家襲撃事件の2人を窃盗疑いで逮捕 北方署
岐阜県 北方署などは三十日までに、建造物侵入と窃盗の疑いで、名古屋市北区喜惣治二、建設業水野仁貴(24)、愛知県西尾市一色町味浜上乾地、整備作業員鹿子木健人(22)の両容疑者を逮捕した。

● セコム社員を逮捕=警備先民家で窃盗容疑-兵庫県警
警備で駆け付けた民家で腕時計などを盗んだとして、兵庫県警捜査3課などは1日、窃盗と住居侵入の疑いで、警備大手セコム(東京都渋谷区)社員の坂上直希容疑者(24)=大阪市中央区南船場=を逮捕した。容疑を認めているという。

● 4月8日,福山市内の被害者方に,警察官を名乗る男2名から電話があり,途中2名が電話を代わりながら,「キャッシュカードや健康保険証をなくされていませんか。偽造されています。救済申請ができます。メモに暗証番号を書いておいてください。10分後に女性がお宅に行きます。」などと言われた後,被害者方を訪問した女にキャッシュカードとメモを手渡したところ,同人から「目の前でカードにはさみを入れます。」と説明されキャッシュカードを面前で切断された後,同カードとメモを持ち去られ,その後,口座を確認したところ,二日間にわたり,いずれかの場所で,現金が引き出される特殊詐欺が発生。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/17 19:43:12

    >>121
    確かに笑

    オイル塗った方が早いのでは笑
    か、鳩除けのベタベタしたジェル笑

    • 0
    • 20/04/17 19:18:44

    >>113かっこいい。

    • 0
    • 20/04/17 19:17:58

    >>117
    これじゃわざわざ足置きつけてるじゃん
    犯人のためのようなもの

    • 0
    • 20/04/17 19:16:46

    かなり、窃盗増えてるね
    自然災害の時も、一戸建ては狙われたけど、
    ウイルスでも狙われるんだ。
    最悪じゃん、

    • 0
    • 20/04/14 11:48:09

    >>117
    これ、登れるよね。意味なくね?

    • 2
    • 20/04/14 11:46:53

    >>116
    充分目立つよ(笑) 無理(笑)

    • 0
    • 20/04/14 11:43:02

    マンションでも付けてるとこあるみたいだよ

    • 0
    • 20/04/14 11:40:48

    >>115
    色んなパターンあるし目立たないよ?

    • 1
    • 20/04/14 11:28:27

    >>113
    こんなん絶対つけたくない(笑)
    防犯優先しすぎて外観完全無視って、無理だわー。

    • 2
    • 20/04/14 11:22:00

    ピッキング出来ない鍵だし
    全部屋の窓ガラス、多分ハンマーで叩いても
    割れないから侵入不可能

    • 2
    • 20/04/14 10:51:24

    戸建てだと2階の窓の鍵を閉めてないパターンあるので注意だよ。
    うちは雨樋から登って来れないようにこれ付けてる。登ろうとしたら手や足に刺さるやつ。

    • 1
    • 20/04/14 10:34:16

    >>111
    防犯砂利っていい?意味ないって聞いたりもする。窓の側に台になるようなものは置かない、庭の手入れが行き届いてると、少しの変化にも気付かれそうだから窃盗に入りづらいって前見たよ

    • 0
    • 20/04/14 10:24:05

    >>109
    庭の防犯対策ってどういうことすればいい?

    • 0
    • 20/04/14 10:23:39

    >>109
    うん!1階は電気つけたままが良いと思うよ!

    • 0
    • 20/04/14 10:20:14

    気をつけるね!今日はいい天気だから庭で遊んでくるよ。庭の防犯対策もしないとね

    • 1
    • 20/04/14 10:04:37

    >>104
    匿名掲示板で 明らかにお金持ち ってどういう事?

    • 0
    • 20/04/14 10:00:23

    >>106
    うちの隣は、4人家族で小学生がいるのに、
    1階の小窓から侵入されたよ。
    夏で小窓を鍵かけてなかったらしい。
    新築の家で密集した住宅街なんだけど、それが視覚になったのと、まさか入るわけない。と油断したのが原因みたい。

    • 0
    • 20/04/14 09:56:50

    >>97
    1人になったら売って、介護付き有料老人ホームに入る。

    • 1
    • 20/04/14 09:56:40

    1月14日午前1時ごろ、大阪市東淀川区豊里の民家に複数の男が押し入り、住人の無職女性(73)に包丁を突き付けて「殺すぞ」と脅迫。腰を殴るなどの暴行を加えた上、室内にあった現金約30万円やキャッシュカード4枚を奪って逃げた。女性は軽傷を負い、大阪府警東淀川署が強盗致傷事件として調べている。

    同署によると、女性は夫(72)と2人暮らし。2階で就寝中だった女性が物音に気付き、1階に下りたところ男らに襲われたという。現場は阪急京都線上新庄駅から南東約1・5キロの住宅街。

    この手の強盗は近所で3件続いたよ。
    警察から、2階で寝てても物音がしても1階には降りず通報して下さい。と言われたそう。
    幸い、3軒とも犯人が逃げてくれたから良かったけど。

    • 0
    • 20/04/14 09:53:35

    でもママスタ見てる限り、賃貸の人の方が明らかにお金持ちなんだよなぁ。賃貸トピ見てるとわかる。

    • 1
    • 20/04/14 09:50:47

    >>99
    田舎はかけてない人多いから、
    田舎で精神異常者の気が狂った人が次々民家にを襲った事件もあったよね?

    • 1
    • 20/04/14 09:48:45

    コロナのニュースばかりで強盗ニュースは目立ってないけど、身近な事だよ。
    ニュースにすると真似する奴もいるからなのかな。

    • 0
    • 20/04/13 14:54:18

    >>100
    信用出来ない会社だな

    • 1
    • 20/04/13 14:53:29

    駆け付けたセコム社員の窃盗って...。

    • 0
    • 20/04/13 14:48:46

    昼間、家にいる時でも玄関の鍵閉めていないの?

    • 1
    • 20/04/11 15:12:27

    1人で留守番できないよね?

    • 0
    • 20/04/11 15:11:12

    一戸建ての人は、老後も1人になったとしても住むの??

    • 0
    • 20/04/11 15:10:17

    1階が無理だわ。
    一戸建ては、子供が成人しても心配。

    • 0
    • 20/04/11 14:59:45

    >>92
    あら~図星だったの?
    ごめんなさいね~

    • 0
    • 20/04/11 14:48:15

    そっくりお返しって返すあたりが…
    負け…

    • 1
    • 20/04/11 14:47:13

    マンション住みの皆様が幸せな生活を送れますように

    • 2
    • 20/04/11 14:44:29

    >>91
    嬉々としてコメントしてるとこ鏡で見てみ 醜い何かが映ってるよ

    • 10
    • 20/04/11 14:38:43

    うちのマンションから見下ろす戸建てはみんな猫の額ほどの庭に隣と1メートルもないほどくっついたちんけな家ばかり
    何が何でも戸建て!っていう人が住んでるんだろうね
    お金もないくせに(笑)

    • 2
    • 20/04/11 14:33:24

    必死でニュース探して貼ってるとこ想像したら怖い笑
    そうとう粘着質だね

    • 5
    • 89
    • そっくりお返し
    • 20/04/11 14:26:37

    ここのレス見ても全然戸建が羨ましくないんですが?

    • 3
    • 20/04/11 14:20:41

    >>71
    マンションいいけど、こんな迷惑親子がいるマンションには住みたくない。

    • 7
    • 20/04/11 14:19:22

    >>46ストーカーじゃないよ。うちが無理と分かって、一週間後お隣さん狙われてたから。

    • 0
    • 20/04/11 14:19:00

    セコム意味ないやん
    逆に狙われるとかありえへん

    • 1
    • 20/04/11 14:17:43

    >>71マンションで探検?
    やめさせてね。
    近所迷惑!

    • 2
    • 20/04/11 14:17:23

    日付は?

    • 4
    • 20/04/11 14:16:53

    セコム怖い

    • 0
    • 20/04/11 14:15:51

    このレス見てると全然マンションが羨ましくない

    • 7
    • 20/04/11 14:14:21

    >>74ダサイわよね

    • 1
    • 20/04/11 14:13:45

    >>75
    いやいや私はマンションが好きなんだけど・・
    実家は都内200坪の大きな家に住んでたよ。
    庭も広かったなぁ。。。

    • 0
    • 20/04/11 14:12:23

    災害時もあんしん

    • 1
    • 20/04/11 14:10:52

    これからは自然災害が多いから一階は浸水が怖いから
    一階だけは住めないな。

    • 1
    • 20/04/11 14:10:44

    老後は駅前のマンションが良いな
    窃盗とか無縁が幸せ

    • 1
    • 20/04/11 14:09:30

    >>72
    マンションの部屋の中にラセン階段があるマンションかな?
    1階でなければ、どこでも良いわ。
    老後に一戸建ては、100%寝れない

    • 1
    • 20/04/11 14:09:24

    >>71
    狭い戸建てのイメージしか出来ないって可哀想かな。
    戸建てだけど、マンション持ってて人に貸してる。

    • 1
    • 20/04/11 14:08:08

    >>71
    画期的な最先端て笑
    エレベーターでわくわくする子供なんて今時いる?
    子供が探検するとか最悪じゃん 逆にマンション下げしてるよ

    • 7
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ