なんで「旦那さん」はだめなの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 09:00:46

    >>49
    関係ないでしょw

    • 1
    • 20/04/10 09:00:36

    >>53
    友達の関係によって使い分けじゃない?

    • 1
    • 20/04/10 09:00:03

    >>48
    旦那ちゃんて人いるよ笑っ

    どちらが耐えれる?

    • 0
    • 20/04/10 08:59:25

    世の中の「旦那さん」ユーザー全てに思うわけではないけど、周囲の人間に限って言えばこれ使う人は他にもちょっと引っかかるところがあるタイプなところにこれがドーンて来るから「やっぱり」って感じで改めて引く感じだわ。

    • 2
    • 20/04/10 08:58:13

    うちのパート先の人なんて、ばあば、じいじって言ってるよ(笑)
    店長に今度の日曜日、ばあばが子供預かってくれるので出勤させてください。とか店長にもばあば。

    • 1
    • 20/04/10 08:57:45

    >>30
    友達側は「ご主人」じゃないの?
    旦那さんって皆んな呼んでる?
    うちの周りのママ友や友達は皆んな「ご主人」って言ってる。
    だから「ご主人」って言うのが常識だと思ってた。

    • 2
    • 20/04/10 08:57:34

    主がいいと思えばいいんじゃないの?
    周りも避ける基準になるし。

    • 4
    • 20/04/10 08:57:26

    身内に敬称付けちゃうんだ笑

    • 5
    • 20/04/10 08:56:26

    店長ならテンチョーさんってノリでいうけどね。笑
    私も旦那が15上だけど旦那だよ
    公的な時は主人 最近パパって間違えて話してしまう笑

    • 2
    • 20/04/10 08:56:06

    >>40
    小中から仲いい友達ならいいんじゃない

    • 1
    • 20/04/10 08:55:54

    先輩だけど旦那さんどころか旦那様って言ってる人いるわ。
    いつも鳥肌立つ。

    • 4
    • 20/04/10 08:54:43

    >>35夫、妻だよね。
    主人と店子の関係じゃないんだから。それともおかみさんって呼んでもらう?

    • 4
    • 20/04/10 08:54:37

    >>35 誰にでも使えるのは夫。

    • 6
    • 20/04/10 08:54:34

    旦那にさん付けする人って社会経験ないのかな?

    電話で弊社の課長さんが~って言ってそうww

    • 8
    • 20/04/10 08:54:23

    書類の家族構成に「旦那さん」って書くタイプの人間?1人ママ友でいたわ

    • 6
    • 20/04/10 08:54:16

    >>35
    夫じゃないの?

    • 2
    • 20/04/10 08:53:56

    自分に敬称つけて疑問に思わないって事?
    小学生からやり直し!

    • 1
    • 20/04/10 08:53:46

    >>25
    旦那のこと普段呼び捨てで読んでる?

    • 0
    • 20/04/10 08:53:43

    >>34
    やめた方が良いよ。
    低能

    • 5
    • 20/04/10 08:53:36

    成人した子どもが
    「うちのお母さんは外出しています。」
    と電話に出るようなもんだよね。
    親しくても気持ち悪く感じる。

    • 4
    • 20/04/10 08:53:27

    >>35
    え、夫じゃなかったっけ?

    • 8
    • 37

    ぴよぴよ

    • 20/04/10 08:52:49

    会社でお客さんとかに自分の上司とかさんつけてる?
    「うちの田中さんがー」とか

    • 4
    • 20/04/10 08:52:27

    どっかで読んだけど
    旦那も違うらしい。
    主人が正しいんだって。

    • 2
    • 20/04/10 08:52:22

    >>20
    友達にはお母さん、お父さん、おばあちゃんだわ
    さすがに親しくない人とか職場は「母、父、祖母」だけど…

    • 1
    • 20/04/10 08:51:43

    >>31 うわぁ…

    • 1
    • 20/04/10 08:51:42

    公共の電波で夫を「旦那さん」呼びする代表?の鈴木奈々はお馬鹿に見えない?
    いい大人なら止めておいた方がいいと思うよ。

    • 5
    • 20/04/10 08:51:17

    >>21
    話すとしたらそう言うかな。

    • 0
    • 20/04/10 08:50:46

    「旦那さん」は友達が呼ぶ側であって主側が言う言葉じゃない

    • 10
    • 20/04/10 08:50:06

    >>19
    パパママなんて言わないよ。

    • 0
    • 20/04/10 08:50:01

    ちなみにうちは小学生の子供達にも目上の人には、パパとママのこと父、母って言ってねって言ってる。

    • 0
    • 20/04/10 08:49:47

    ごめん、めっちゃバカにする

    • 13
    • 20/04/10 08:49:40

    別にダメではないよ。実際喋ってるとわりといる。いるけど、受け取り手によっては「わ、出た」と思うだけ。

    • 6
    • 20/04/10 08:49:18

    >>15
    友達とかには旦那って言ってるよ

    • 0
    • 20/04/10 08:49:16

    会社で外部の人には「〇〇はただいま外出しております」とかどんなに目上でも呼び捨てするでしょ。

    身内は他人にはさん付けしないんだよ。

    • 11
    • 20/04/10 08:48:49

    友達の前だと旦那って呼び捨てでいいと思うけど

    • 8
    • 20/04/10 08:48:46

    >>17
    ママスタでは叩かれるのわかってるから旦那さんは使ってないよ

    • 0
    • 20/04/10 08:48:01

    お父さんが~ お母さんが~って言ってるの?

    • 2
    • 20/04/10 08:47:39

    友達と話す時に、お母さんとかおばあちゃんとか言う?母、祖母でしょ?それと一緒だよ。

    • 3
    • 20/04/10 08:47:15

    >>11言わないの?高校生の時までじゃない?パパママとか、社会に出る前に直しなさいって親にも言われたし、大学で親のことパパママって言ってる子はやっぱり幼く見えたよ。

    • 9
    • 20/04/10 08:46:48

    内心引いてても友達だと指摘しにくいよ…

    • 13
    • 20/04/10 08:45:54

    ママスタルールだと思ってママスタではやめたら?普段は使い分けできてるんだし。
    友達には友達に聞いた方がいいんじゃない?愛称のつもりなんだけどバカっぽいかなぁ?って。私は愛称だと思えばまぁスルーできる。

    • 1
    • 20/04/10 08:45:38

    >>11 お父さん、お母さんなんて言って許されるのは子どもだよ笑

    • 9
    • 20/04/10 08:45:01

    >>9
    なんて言ってるの?

    • 0
    • 20/04/10 08:44:50

    >>11 当たり前。相手と親しいとかは関係ない。

    • 5
    • 20/04/10 08:44:35

    >>11
    そう言う。

    • 2
    • 20/04/10 08:44:25

    気取ってるようで気恥ずかしいって感じるのはコドモでしょうよ。一人前に見られたいならそこは堂々と「主人」て言わなくちゃ。でも気心知れた友達同士の間ならいいんじゃない?

    • 10
    • 20/04/10 08:44:02

    >>7
    じゃあ、親しい友達と話すときに父とか母って言うの?

    • 0
    • 20/04/10 08:44:01

    >>8
    ヤバイね

    • 8
    • 20/04/10 08:43:55

    私も夫とは年齢離れてて友達も若いし独身多いけど、旦那さんなんて言わない

    • 8
101件~150件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ