新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 45 安和 20/04/09 15:40:43 >>44 自分自身、裏が無いと思うならそれ思ってていいんじゃない。 経験から、裏がない人はいないと思ってる私から見るとしあわせねって思うよ。 0 No. 44 仁和 20/04/09 15:24:13 >>43本音と建前ってあるしリアルは本音隠してるだけだよ~ってだけじゃない気はする。 私はネットに侵されてしまった側だからあなたみたいな考えでずっと居たしなんなら今でもまだ人を疑いからしか見れない。 そんな私から見ても私の周りの人間はまじで良い人。 恵まれてるだけかもだけどね。 0 No. 43 安和 20/04/09 15:17:53 >>41 リアルの方が良いに決まってる。 リアルでは本音を出しちゃいけないことも多いからやっぱり気を遣う。 だから本音はママスタで出してるんだと思う。 2 No. 42 乾元 20/04/09 15:08:58 >>41わかる。入園前はママ友とかいなくてママ界の情報はママスタから得てたりしてたからママスタのママ達見てママ友なんか要らんって思ってた。 入園して現実のママさん達と仲良くなるとリアルではみんな良い人だし面白いし何より優しくてびっくりした。 警戒して壁作ってる私の方が変わり者だったろうなって。 3 No. 41 寛仁 20/04/09 15:01:14 確かにたまに良い人は居るけど ママスタ脳になると偏見の塊で人嫌いにならない? 性別争い・子供の人数でマウント・戸建マンション争い・保育園や専業叩き・手作りチョコはゴミ箱行き。 何かの悪口のトピが9割で平和なトピは埋もれるか荒らされる。 だから病んだ時にしか覗きにこないかな。 リアルの人達の方が100倍良い人達な気がするよ。 5 No. 40 応長 20/04/09 14:39:47 有益な情報書いてくれる人もいるし、救われる言葉わ書いてくれる人もいる。その逆の人達ももちろんいる。別に愛想よくする義理も無いから無愛想と言えばそうだけど、その分楽。リアルとのズレもたまに感じるけど本音が溢れてる分人間くさいよね。 4 No. 39 嘉元 20/04/09 14:34:01 >>35 私もママスタに救われたことある。 変なひともいるけど、優しい人結構たくさんいると思う! 4 No. 38 正暦 20/04/09 14:32:32 ええー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 0 No. 37 平成 20/04/09 14:31:40 まともぶってる偏った意識のボッチだらけ 4 No. 36 安暦 20/04/09 14:30:50 親切に説明してくれたかと思ったら、最後にバカなの?とかわざわざ付け加える人。あれを不愛想とは呼べない 2 No. 35 大正 20/04/09 13:46:49 >>32 私、そういうこと一度だけあったよ 転職したての職場で嫌なことがあって立てたトピで 優しく励ましてくれる人しかいなかった 一度だけだけど(笑) あれは救われたな 1 No. 34 天明 20/04/09 13:44:01 >>31 張本人?本人は戯れててもそれまで楽しんでるトピでやられると周りが迷惑だからね。そんな時は退散するけど、TVスレでやる人は本当に迷惑。 気を付けてね! 1 No. 33 正安 20/04/09 13:40:55 は?とかバカなの?とか主ブスと言ったり、トピ内容の理解が出来ない人も多いけど、まともな人もいる。 2 No. 32 白雉 20/04/09 13:38:34 優しい人はたまにしかいないような…。 でもその希少な「優しい人」が集まった良トピが生まれるときがあるよね! たまにね! 5 No. 31 文禄 20/04/09 13:37:50 >>26 あれはね 仲良い証拠 戯れあってるだけなのよ 1 No. 30 文保 20/04/09 13:36:22 >>28 私も同じ。 マスク作るのに色々とアドバイスしてくれた人が多かった。 代替品のアドバイスは本当に有難いと感謝した。 おかげでマスク作れました。 3 No. 29 匿名 20/04/09 13:35:00 / ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;:: ::;ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| |;;:: ::;;| |;;:: c{ っ ::;;| |;;:: ヽ__ノ ::;;;| ヽ;;:: `ー' ::;;/ \;;:: ::;;/ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| 0 No. 28 万治 20/04/09 13:29:20 コロナでみんな情報交換してて案外いい人もたくさんいるって分かったよ。 4 No. 27 正元 20/04/09 13:19:50 たまに下ネタ&悪趣味&幼稚なトピ見るけどあれはオッサンだね。 0 No. 26 天明 20/04/09 13:18:33 主さんはすごい言い争いになるようなトピは見てない? しょっちゅう見かけるけど。 ああいうのを見るとホントに性悪な人が多いなって思うけど。 5 No. 25 大正 20/04/09 13:17:57 私はママスタが優しいとかまともとかは考えたことないな 本音はどうなのか知りたいだけで見てる 煽りや極端な意地悪も込みで、世の中の女性の本音ってこんなものかも~と ここ見てから職場やママ友を引いて見れるようになり少し楽になった 人間不信にはなったけど 1 No. 24 嘉祥 20/04/09 13:09:20 >>17 私もすごいイライラすることある。マウントとられたり、会話噛み合わないのを私のせいにされたり、暴言や捨て台詞吐かれたり。でもそういうのはほんとに一部の人だから石に蹴つまずいたと思うようにしてる。 0 No. 23 安暦 20/04/09 13:02:19 実は主自身がそういうコメントを書いてるのかな? 愛情をもって書いたのに、嫌味に取られたとか 1 No. 22 享禄 20/04/09 12:55:16 ママスタ民、実はほとんど貧乏人説 https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=160 0 No. 21 元禄 20/04/09 12:53:54 かまってちゃんが多いなとは思う。初めは毒づいたり発狂してるようなコメントだったのに、批判レスではなく優しく肯定してくれるレスした途端「実は…」とキャラ変えてくるってのは何度も見たことある。何かが気に食わなくて駄々こねてるうちの2歳児とメンタルが似てるわ。大人になりきれてない人たちなのかな? 1 No. 20 文化 20/04/09 12:51:19 リアルではね。ネットで本性出してんだよ。それがまともな人なのかどうかはわかんないなー 1 No. 19 康保 20/04/09 12:50:41 極端な書き込みは仕込みだと思ってる その他病んでる人1割、イライラ爆発1割 残りはまともな人 4 No. 18 文応 20/04/09 12:47:47 本当かどうかアンケートトピ立ててみれば? こういうトピに、意地悪で書いてますなんて書かないよ、アンケートだけなら本音が聞けそう。 0 No. 17 亀暦 20/04/09 12:25:41 >>15 そう思えるならそれでいいと思う。 私は言われて傷ついた事があるからそうは思えないのかもね。 3 No. 16 匿名 20/04/09 12:20:57 >>5 うんうん、よくわかってらっしゃる! ちょっと捻くれてるけど ここは本音を吐き出せる場所 自分で言うのもアレだけど 根は優しいよ 0 No. 15 元治 20/04/09 12:16:46 >>7ほんとうに意地悪かな?嫌味かな?そのコメントを無愛想で素直じゃない人が書いたと思って解釈すると意外と優しさ溢れるコメントだったり 1 No. 14 元治 20/04/09 12:15:19 >>6別にお礼言われたくてトピ立てたわけじゃないんだけどwww 例えば、ママスタってこういうレス高確率で返ってくるけどこれってつまり「お礼なんていいよ、気にしないで」ってことなわけ。一見嫌味に見えるコメントも優しいもんなのほんとは。 0 No. 13 保安 20/04/09 12:12:24 その究極の無愛想が度を越してない?全員ではないだろうけど、人付き合い系のトピだとママ同士で仲が良いなんてありえない性格悪い人だけが出来ることだみたいな勢いの人結構見る。 1 No. 12 元治 20/04/09 12:11:42 >>5そう。素直じゃなさすぎるだけなんだよねみんな(笑)きついコメントを素直な解釈にすると案外優しいコメントになるよ 1 No. 11 長保 20/04/09 12:11:40 >>4 同じく。 視野が狭いというか、世間知らずというか…。ママスタ内の意見って世間の一般論からズレてること多いなって思う。 5 No. 10 宝亀 20/04/09 12:10:40 無愛想って、吹いた。本当にそうだわ。言ってる事はすごく思いやりある、って感じ多い。 3 No. 9 寛永 20/04/09 12:10:09 ニュース糧で、給付金は誰がもらえるか?で言い争ってたよww まともとは思えないんだけど 3 No. 8 平成 20/04/09 12:09:38 ママスタにいるのは、藤田ニコル、木下優樹菜、大久保佳代、小池知事だから大半はマトモだと思う 1 No. 7 亀暦 20/04/09 12:09:38 >>3 意地悪な人や、嫌味な人たくさんいるよ。 主がそういうトピに顔を出してないだけだと思う。 実際、自分で認めて白状する人もたまにいるしね 5 No. 6 文久 20/04/09 12:08:53 主優しいね ありがとう 1 No. 5 和銅 20/04/09 12:08:12 みんな根は優しいよ。 3 No. 4 文応 20/04/09 12:06:20 そう?いってること極端だなって言動目立つけども。 6 No. 3 元治 20/04/09 12:04:14 >>1ここでも案外まともだよ。言い方に難がありすぎるだけで 1 No. 2 慶雲 20/04/09 12:03:39 時々面白い人いるよ かまってちゃんな面倒くさい人もいるけど 1 No. 1 延暦 20/04/09 12:01:00 リアルではまともに見える人ばかりだと思う。 我慢して溜まったストレスを吐きに来てる人が多そう。本当に親切な人もいる。 9
No.-
45
-
安和