認知症になったら死にたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/08 21:53:36

    >>53
    間違えた出来事をちゃんと覚えているんだから認知症じゃないんじゃないですかね?
    他の方も書いてたけど、他の病気の可能性があるから病院で診てもらった方がいいよ


    • 0
    • 20/04/08 19:29:49

    >>62
    痛いほどわかります。
    うちの義母はそうでしたから
    オムツをはずしてしまい垂れ流しでした
    便は恥ずかしいのかやはり引き出しの中や押し入れに紙に包んで
    隠していました。
    異臭で気が付く感じでした
    お風呂に入りなかなか出て来ないと思って見に行くと
    自分の便をこねていました。
    いわゆる便コネです
    障害児や障害者でも便コネという行為はあるようです
    去年亡くなりましたがもし今生きていたら私は何をしていたか
    それぐらい認知症の世話は大変です

    • 5
    • 20/04/08 19:11:21

    >>59
    可愛い認知なんていませんよ
    認知症がどういうものか知らないから言える言葉ですよ
    認知症の母のお世話をしましたがそれは壮絶なものでした
    オムツをしていたのですが自分で外してしまい
    そこら中に垂れ流し
    尿はそれでうが便はご丁寧にタンスにしまい込んで
    異臭で気がつくという感じでした
    石鹸はチーズだと思い食べてしまったり
    庭の草花を食べていたり
    夜は寝ないで部屋中徘徊
    もう限界になり施設に預けました

    • 6
    • 20/04/08 19:08:12

    母の兄弟が認知症で亡くなってる。
    母は世話をしてたから、絶対にボケたくないし施設にも入りたくないと言う。
    今は離れてるけど、最後は世話をするために実家に帰ろうと決めている。

    • 1
    • 20/04/08 19:05:05

    >>59生きてほしいって何だ?生きたいじゃなくて?

    • 1
    • 20/04/08 19:02:43

    >>55
    認知症でも色々だよ?生きて欲しいのは可愛らしい認知症かな。

    • 0
    • 20/04/08 18:59:51

    私の母が癌で入院して暫くして認知症になりました
    私のことも覚えてなく、毎日会いに行っているのに
    どちら様?と聞かれていました
    黄色い点滴を見て、母はずーとこの黄色い鳥がいるけど何で?と
    私に聞きましたよ
    亡くなる3日前は、私を見て○○ちゃん今日も幼稚園楽しかった?と
    聞いて来ました。私は当時37才です。
    本当に認知症は悲しいです
    私も認知症になった母を見て
    認知症になったら安楽死したいと思いました

    • 7
    • 20/04/08 18:58:18

    >>53
    脳腫瘍とか認知症以外の原因があるかもしれないから病院で診てもらったほうがいいよ。

    • 7
    • 20/04/08 18:51:24

    >>55
    その時はそう思っても、絶対疎ましく思う時が来るからさっさと死にたい。

    • 5
    • 20/04/08 18:49:34

    子供達が認知症でも生きてて欲しいって願ってくれたらどうする?

    • 0
    • 20/04/08 18:49:10

    う、うおおぉぉーーーーーーー!!
    キタァァーーーーーーーーーー!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=152

    • 0
    • 20/04/08 18:48:04

    主さん
    私がまさしくそれです。
    初期だと思いますけど、1年位前からおかしくなりました
    初めて自分がおかしいと感じたのは
    コンビニで198円ですと言われ、お釣りがないように
    198円出したつもりが245円だしていて店員さんに笑われました
    今はもっと酷くなっていて所々記憶がないんです
    昨日など朝起きたらお味噌汁があったので主人が夜飲みたくなって作ったのか
    と思いましたが主人は作っていないと言いました
    お味噌汁を飲んでみると濃くて私の作るうす味とは違いました
    中二の息子がいますが味噌汁などつくるはずがないんです
    私は40才です。若年性認知症かと思っています
    もう怖くて仕方ないです
    主人から病院に行けと言われています
    主さんの言う通リ安楽死というかしにたいです

    • 1
    • 20/04/08 18:37:20

    >>50
    事故の相手が気の毒だよ

    • 1
    • 20/04/08 18:36:41

    認知症にならずとも、自分で寿命決めてその年の誕生日がきたら安楽死って法律ができてもいいんじゃないかと最近思ってた。
    日にち決まってれば、有意義に時間使ってお別れもできて、親族もバタバタしたり困らない。

    • 3
    • 20/04/08 18:36:07

    間違いない。
    子供に迷惑かけること想像するだけで
    死にたくなる。
    交通事故とかで、即死希望。

    • 2
    • 20/04/08 18:33:02

    周りに迷惑かけるしね。認知症は死ぬより辛いと思う。

    • 8
    • 20/04/08 18:26:37

    私もさっさと安楽死したい。
    周りに迷惑かけたくない。
    性格悪いし、短気だからニコニコ可愛いおばあちゃんになれる自信なし…。

    • 9
    • 20/04/08 18:25:12

    >>42

    義母は認知症の診察受けることさえ拒絶して、普段は溺愛してる義妹にさえ暴言吐きまくって大変だったし、

    私はお友達とかできないタイプだから家で過ごしていたいっていつも言ってるから

    老人センターはハードルが高い

    まずは認知症外来に連れて行くことが目標

    • 6
    • 20/04/08 18:22:15

    私も安楽死がいい。認知症じゃなくても老後楽しく生きられる国じゃないから長く生きたくない。

    • 5
    • 20/04/08 18:21:46

    わたしも。認知症になったところを、夫にもこどもにも見られたくない。

    • 11
    • 20/04/08 18:21:05

    >>31
    たてました。

    • 0
    • 20/04/08 18:20:55

    >>41

    可愛らしいニコニコおばあちゃんならいいよね

    • 3
    • 20/04/08 18:15:59

    老人センターに入れば良いじゃないか。

    • 0
    • 20/04/08 18:15:05

    >>39そうそう。ニコニコタイプになりたいね。

    • 3
    • 20/04/08 18:13:59

    ばあちゃんは、元々の性格が穏やかだったせいで、優しく声をかければ素直に従ってくれたな。家なのにデイケアにいると思ってるから、帰りますーっ何度も言って。そこで、今迎えが来てるので少し待ちましょうって言うと、そうですか。と座ってくれてた。
    母とか私は、そもそもの性格が悪い感じだから、そう言えるかな。騙してるんじゃないの?!!って怒鳴りそうで怖い。

    • 1
    • 20/04/08 18:12:28

    >>23 このニコニコタイプってなんか共通点ある?
    せめてこっちに行きたい。

    • 5
    • 20/04/08 18:12:14

    周りに迷惑かけたくない、特に子供。
    だから私も安楽死したい。

    • 6
    • 20/04/08 18:05:51

    わかるよ。自分がなったら周りに迷惑かけたくないし

    • 2
    • 20/04/08 18:04:56

    ひどいこと言うね。認知症の方の人格全否定かい

    • 1
    • 20/04/08 18:04:03

    施設で過ごせるお金うんと貯めといて施設入れて欲しい

    • 0
    • 20/04/08 18:03:23

    介護施設で働いてるけど、中途半端な人が1番可哀想 家じゃないのが分かってるから家に帰りたい、迎えに来るように連絡しろ ここから出せ って そんで5分も前のことも覚えてないから永遠に同じこと話す 疲れるまでね こんなん家で1体1だったらОしたくなるだろうなって相手しながら思う 私達は時間が来たら帰ればいいけど家族はねー 逃げ場ないよね で、たまにマトモな時に死にたいっていうんだけど身体が無駄に丈夫なんだよね 死なせないようにしてるしね

    • 9
    • 20/04/08 18:02:59

    私は寧ろ認知症になりたいわ。
    生きてるならね。
    年を取って体の自由がきかなくなってるのに頭はクリアなんてイヤだわ。
    生き地獄よ。
    何も分からなくなりたい。
    昔は主みたいに思ってたけど、介護士になってからは考え方が変わった。

    • 1
    • 20/04/08 17:57:50

    わかる。私も死のうと思ってる。でも親が自殺なんて、子供に迷惑だし。はあぁ。

    • 5
    • 20/04/08 17:50:04

    >>29
    前にトピ立ててた人?

    • 0
    • 20/04/08 17:46:57

    わたしも認知症になったら死にたい。
    子供に迷惑かけたくない

    • 9
    • 20/04/08 17:45:45

    隣の80歳のおばあちゃんに攻撃されてる。

    わたしが庭の石を盗む
    わたしが庭に放火する
    わたしが庭の花を踏みつける

    挙げ句の果てに我が家の駐車場に石を返してって落書きされたので警察呼びました。

    はあ、息子さんも放置気味だしもっとひどくなりそう、やだなぁ

    • 2
    • 20/04/08 17:45:34

    隣の80歳のおばあちゃんに攻撃されてる。

    わたしが庭の石を盗む
    わたしが庭に放火する
    わたしが庭の花を踏みつける

    挙げ句の果てに我が家の駐車場に石を返してって落書きされたので警察呼びました。

    はあ、息子さんも放置気味だしもっとひどくなりそう、やだなぁ

    • 1
    • 20/04/08 17:44:47

    >>23
    うちのばあちゃん食べ方忘れちゃうのかモグモグしてコップやお皿にご飯出すよ。どうしたらいいんだろ、あれ。

    • 2
    • 20/04/08 17:44:40

    わかるよ、その気持ち。
    2年前から祖母の介護してるけど、最初は認知症だなんて自覚もないから いろいろ反発するし だんだんわからなくなって 汚れたパンツやオムツ隠したり お財布とか誰も取らないのに取られると思って隠してその隠し場所がわからなくなったり ほんと毎日が戦い。一番悲しかったのは明日が子供の卒業式って夜に 祖母の徘徊が始まって 一晩中眠れなかったとき。
    進んでいく認知症をみてたら 自分はなりたくないしなっても迷惑かけたくないから 早く死にたいと思う。

    • 11
    • 20/04/08 17:43:04

    >>22

    ありがとう!
    見てみるね

    • 1
    • 20/04/08 17:42:00

    >>21
    できないし、自分が何をしてるのか、どこにいるのか、今が何時か、何日か、朝なのか夜なのか、全てが分からなくなる。
    きっとずっとモヤモヤの世界で生きているんだなと思うと本人も辛いし家族も辛い

    • 5
    • 20/04/08 17:40:46

    認知症初期は感情コントロールが出来なくて暴言暴力や徘徊したり本人も家族も辛いけど、薬が合えば驚くほど穏やかになるよ。
    ボケボケしててもニコニコタイプの認知症のお年寄りは施設や病院で愛されてる。
    あきらめないで。

    • 8
    • 20/04/08 17:40:35

    >>10
    まねっこ動物シリーズが認知症の方に良い影響を与えるケースがあるみたいだよ。
    こちらの喋った言葉を可愛い声で再生するヌイグルミ。
    YouTube にも動画が投稿されてるから、どんなヌイグルミか見られるよ。

    小さい子を相手にしているようで穏やかな気持ちになるみたい。
    義母さんが少しでも落ち着いていられたらいいね。

    • 0
    • 20/04/08 17:39:18

    認知症って自分が認知症だってことを認知できるの?

    • 0
    • 20/04/08 17:39:05

    私は認知症になる前がいい

    • 1
    • 20/04/08 17:37:49

    死んだらいいんじゃない?

    • 0
    • 20/04/08 17:35:40

    >>12

    そうだね、薬で治せるのが一番だね

    • 2
    • 20/04/08 17:35:38

    >>10
    もしそうだったらと不安や恐怖からなんだろうね。

    • 2
    • 20/04/08 17:34:39

    >>14
    外国人を受けいれてくれるのはスイスだけだったと思う。安楽死するにも色々条件あるし、正直認知症じゃ無理よね

    • 1
    • No.
    • 15
    • 天平神護

    • 20/04/08 17:33:36

    >>13
    スイスか…間違ってた。汗

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ