学校に持っていくペンケース 小4以上

  • なんでも
  • 元文
  • 20/04/08 10:39:26
どんなの使ってますか?
入学時に買ったバードタイプ?パカっとあけるのは壊れてしまい、小3くらいから習い事でもらった布製のを持たせてました。
小3の担任が、できたらハードタイプを使ってと言ってたそうなんです。うちの子に言ったわけじゃなく皆に言ってたらしい。
今、小4になったんですが、またハードタイプを買うべきなのかな。
学校からの指示は華美なものをさけてだけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/08 11:25:59
    小4、小2からポーチタイプ使ってる。
    ハードタイプだと、収納が少ないんだよね。
    うちの子の学校は特に規制無いから、みんな色々だよ。
    自立するタイプや、缶タイプの子もいる。
    うちは男の子だから、そんなに選択肢無いけど、女の子は可愛くてカラフルなの持って来てるね。

    • 0
    • 20/04/08 11:24:15
    >>8
    懐かしいよね。昔はボタン押したら飛び出したり裏と表が2段になってたり派手だった。

    • 1
    • 20/04/08 11:22:03
    ポーチタイプだったよ。ハードタイプが良いなんて言い出す先生いるんだね~。
    びっくり。

    まぁでも同じ状況なら、うちならすぐに書い直す。こんなしょうもない事で、先生の好感度損なうのは面倒くさいから。

    お陰で学校や先生から何か言われたことは一度もないよ。

    • 0
    • 20/04/08 11:21:44
    関係ないけど私はこんなんでした。

    • 1
    • 20/04/08 11:09:43
    担任の勝手な発言困るよね
    うちの子の学校にもキャラクターものを嫌う先生がいて、そのクラスだけダメって言われて可哀想
    でもクラス全体がそのルールに従ってるならハードタイプを買うかな
    万が一クラスメートに「ズルい」とか「ダメなんだよ」って言われたら可哀想だし、耐えられる子じゃないから

    • 1
    • 20/04/08 10:45:22
    ペンケースなんてなんでもいいじゃん…って思ってたのが本音なんですが、買った方が無難ですね…。

    • 0
    • 20/04/08 10:45:14
    うちの学校は、ハードな筆箱以外使用禁止です。勿論6年生まで。
    なので、壊れたら同じようなのを買い換えるだけです。
    キャラクター不可、シャープペンシル不可も不可。
    細かく指定されていて、毎年4月の保護者会の時には写真付きのプリントが配られますよ。

    • 0
    • 20/04/08 10:43:59
    ポーチタイプ。
    うちの子の学校、ハードタイプでも鉛筆削りついてたらそこを取り外してとか言われる。

    • 2
    • 20/04/08 10:42:28
    うちの学校は小3から自由。みんなペンポーチだよ。

    • 0
    • 20/04/08 10:41:18
    うちは4年生に上がるときにポーチタイプにしましたが、結局5月に学校からハードタイプにするように通達が出ました。ポーチタイプは華美なものが多いことと、勉強に必要ないものを入れている子が多かったようです。

    • 0
    • 20/04/08 10:40:58
    クラリーノの箱形だよ。五年生の今も。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック