年長児を留守番

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/08 02:09:21

    こないだ初めてゴミ出しに行くのに留守番させた。
    でもそろそろ1時間くらいなら大丈夫かなと思ってるよ。
    そのくらいならタブレット与えとけばジッとしてるし。

    • 1
    • 20/04/08 02:00:36

    させるわけない、生協もネットスーパーも何でもあるし

    • 3
    • 20/04/08 01:59:52

    そんなん確認したくて何がしたいのやらw

    • 0
    • 20/04/08 01:55:06

    一時間させたことあった
    もうすぐ一年生ですよって時期

    • 1
    • 20/04/08 01:54:01

    ウチの子供も年長だけど買い物行こうと誘ってもイヤ!行かないって言ってベイゴマで遊んでるよ
    家の裏にスーパーあるし直ぐに戻れるから
    お留守番してるよ

    • 0
    • 20/04/08 01:48:07

    >>26
    いやいや、その5才と2才を置いてスーパーへ買い物って状況コロナよりよっぽど怖いんだけど
    頭どうかしてる

    • 5
    • 20/04/08 01:38:54

    家の前がスーパーだし、下の子は全然平気だった。もちろん短時間で済ませてたけど。
    私の歯医者や免許の更新に連れて行っても全然平気。

    上の子は落ち着きがなくて全然無理だった。

    • 0
    • 20/04/08 01:31:40

    留守番なんてさせない。怖くて絶対無理。
    旦那在宅の時に自分一人で買い物行くか、ネットスーパー使うか、どうしても方法がないならコロナ怖くても子供も連れて行く。

    コロナで重症化して命落とすより、家で一人にしといて事故とかで命落とす方が余程あり得そうだわ

    • 7
    • 20/04/08 01:30:45

    >>26通報しますた。

    • 3
    • 20/04/08 01:26:31

    >>26
    5歳と2歳は危険すぎる。コロナとは別に事故の危険があるよ、買い物はネットスーパーか旦那さんがいるときにまとめて買っておきな。 状況が怖すぎる。

    • 7
    • 20/04/08 01:25:45

    >>24
    保育園のやつ

    • 0
    • 20/04/08 01:25:12

    >>26
    2歳!?

    • 2
    • 20/04/08 01:22:29

    今の時期、コロナが怖いから自転車で2、3分のスーパー行く時は、5才と2才の姉妹を留守番させてパパっと買い物に行く
    テレビでYouTubeつけて、何かあったときのためにもう一台のiPhoneでLINEのビデオ通話にして置いたままにしてる
    批判はもちろんあるだろうけど、今の時期はスーパーだとしても連れて行きたくない

    • 7
    • 20/04/08 01:20:17

    買い物に連れて行く。
    留守番させない。

    • 6
    • 20/04/08 01:19:25

    >>23
    あのトピってどれ?

    • 0
    • 20/04/08 01:18:43

    そんなにあのトピの主さん叩きたいの?
    そんなの人それぞれだし子供にもよるでしょうよ
    もうこういうのやめたら?
    こんなの子供のいじめと同じだよ

    • 1
    • 20/04/08 01:18:31

    >>19逆に不安にならない?色々出来る年齢なんだし
    窓からきゃ〜ってこともあるし

    • 2
    • 20/04/08 01:16:14

    新一年でも無理だわ

    • 6
    • 20/04/08 01:15:41

    むりー

    • 2
    • 20/04/08 01:14:43

    >>12 ゴミ出しのたった数分では不安にはならないでしょ、赤ちゃんじゃないんだし

    • 1
    • 18
    • 小学生ママ
    • 20/04/08 01:05:34

    私の小学6年生になりました息子でも、まだ一人でお留守番をすることが出来ませんので、まだ年長さんの子供さんでしたら、一人でお留守番をすることは出来ませんと思います。

    • 0
    • 20/04/08 01:03:32

    ゴミ捨てでもハラハラする。

    • 5
    • 20/04/08 00:54:51

    うちは小3の姉と短時間の留守番はさせてるけど、一人は本人も無理だなぁ。
    周りでは割といるよ。

    • 0
    • 20/04/08 00:52:41

    子供のことを考えたら無理。
    放置親なら出来るのかな?

    • 6
    • 20/04/08 00:51:53

    急に地震とか隣の家が火事とか
    自分が事故にあうとか
    すぐに帰れなくなるようなことがおきたらって考えちゃうから無理!

    • 8
    • 20/04/08 00:50:36

    何かあった時に判断できる年齢じゃないから留守番はさせない。

    • 3
    • 20/04/08 00:50:20

    ゴミ出しでさえ不安になるのに買い物なんて無理。

    • 3
    • 20/04/08 00:50:19

    無理。
    まだ普段の様子からは想像もつかない事をしちゃう可能性がある年齢。

    • 3
    • 20/04/08 00:49:47

    きっと出来るとは思う。けど予想外の行動をとらないとも限らない。だから留守番はさせない。

    • 12
    • 20/04/08 00:49:13

    無理こわい
    めんどうでも連れて行く

    • 7
    • 8
    • 天平勝宝
    • 20/04/08 00:47:26

    短時間でも無理。

    • 9
    • 20/04/08 00:47:08

    させたことない。させようとも思わない。

    • 11
    • 20/04/08 00:46:35

    仮面ライダーの動画見せるなら少なくとも1時間はいける。

    • 1
    • 20/04/08 00:46:02

    園児を留守番させる選択はない。

    • 14
    • 20/04/08 00:45:57

    女の子で聞き分けいいけど、絶対連れていく。車で5分のコンビニでも置いていかないよ。

    • 9
    • 20/04/08 00:44:42

    年長だと全然大丈夫だった

    • 1
    • 20/04/08 00:44:15

    年長いるけどうちの息子は無理だ

    • 3
    • 20/04/08 00:43:33

    必ず連れてく。

    • 12
1件~38件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ