非課税者へ給付が決まってニートがお祭り騒ぎ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/08 00:30:14

    >>31調べないで批判して情けないよね。なんで無知な人って認めないよね

    • 2
    • 20/04/08 00:28:35

    >>23
    本当にあなたが無知なだけ、必死ならちゃんと調べな
    私はもう電話相談して予約して面談申し込みして20万受け取ったよ

    • 1
    • 20/04/08 00:28:09

    半減していなくても貰えるってこと?

    • 1
    • 20/04/08 00:25:32

    >>26
    コロナの影響で無職になったの?

    2月の収入が、1月より減ってるの?

    • 0
    • 20/04/08 00:24:41

    >>23
    いや、知らなかったんでしょ?何言ってんの?
    電話しなよ!予約すればいいじゃない。

    • 2
    • 20/04/08 00:23:46

    >>19
    ん?

    最低条件は
    ・世帯主
    ・コロナの影響で減収
    じゃないの?

    コロナ前から無職とか、共働き世帯で奥さんの収入がない、とかは基本的には対象外では?

    • 0
    • 20/04/08 00:23:02

    >>21
    え、無職もいいの?求職中も?

    • 1
    • 20/04/08 00:23:01

    >>21
    てことは元々非課税世帯で収入半減してなくてももらえるんだね!?

    • 3
    • 20/04/08 00:22:50

    >>9
    無知は恥でバカ!!さらに調べようともせず批判するのもばか!!
    政府の人はずっと言ってるよ!!コロナで休業、または失業で今すぐ必要で困ってる人はすぐ利用してって!!
    別で家賃が払えない人への対応もある
    日本はちゃんとしてるよ
    何も知らずに批判だけするのはよくない

    • 1
    • 20/04/08 00:22:49

    >>15無知すぎるのはだから、あんただって。笑
    問い合せたところで直ぐに相談になんてのってくれないよ、今の現状では。
    そんな人がたくさんいるんだから。
    予約いれて、そのあとに面談。

    • 1
    • 20/04/08 00:21:55

    >>19
    それはコロナの影響で無職になった人でしょ?

    • 0
    • 20/04/08 00:21:45

    >>17
    【速報】給付金30万トピにあった

    • 0
    • 20/04/08 00:21:04

    >>9
    今相談者多いから、1ヶ月後くらいまで相談予約取れないんだよね。
    うちも困って行ったら、相談が立て込んでるから予約制で、向こう1ヶ月は予約取れないって言われた。

    そんなの実際にはないも等しいよね。
    仮に相談予約でそく話を聞いてくれても、給付の条件も厳しいし、そく給付でもないしね。

    • 0
    • 20/04/08 00:20:32

    >>13
    無職や低所得にもと言ってますけど

    • 2
    • 20/04/08 00:19:50

    困ってるならいいじゃないか~

    • 1
    • 20/04/08 00:18:55

    >>14
    どこ情報?
    非課税なら無条件でもらえるの?
    おかしくない?

    • 0
    • 20/04/08 00:18:13

    >>14
    減収していれば。

    • 0
    • 20/04/08 00:18:11

    >>9
    あほだなぁ
    3月末に始まってるしあるよ!
    緊急小口資金等の特例貸付
    月20万円を3ヶ月とか月10万円とか…その人の状況によるけど、社会福祉協議会に問い合せてみたら?何言ってるの?
    てか、無知過ぎない?

    • 3
    • 20/04/08 00:17:56

    >>5
    低所得になるから、もらえるってさ

    • 1
    • 20/04/08 00:17:56

    ニートは給料ないんだから貰えないに決まってますけど

    • 0
    • 20/04/08 00:17:07

    >>8
    手当貰えないほど稼いでるっていっても、児童扶養手当ってほとんど月25くらい稼いでたら何千円くらいしか貰えないよ?
    25なんて、住んでる地域や生活状況で、貯蓄もできない程度の金額だよ?
    無知なのはあなたでは?
    この時期にいきなり無職になったら、仕事なんて直ぐに見つからないし、貯蓄もなければ絶望するでしょ、身寄りもないみたいだし。

    • 4
    • 20/04/08 00:16:00

    >>8
    住んでるところによっては月収20万程度の稼ぎでも手当てもらえないところもあるけど

    • 3
    • 20/04/08 00:13:55

    減収が条件だから貰えないはず

    • 3
    • 20/04/08 00:13:34

    >>6いや、そんなのは未だないけど。
    実際相談にも乗ってくれないのが現状だけど?
    あなたもちゃんと調べたら?バカ?
    人にアホ?とかいう前に、もう少し現実を知りなさいよ。笑

    • 6
    • 20/04/08 00:13:18

    >>3

    手当も貰えないほど稼いでたのに、この短期間で心中?ウソクサー
    気持ち悪いなぁ
    てか、スマホ使えるなら出来ることあるのに、批判しててばかみたいだよ。

    • 2
    • 20/04/08 00:11:35

    >>4何もしてくれないよ。
    今日も行ったけど、それはあなただけじゃないから。他にもいっぱいいるから。
    その言葉だけで何もしてくれなかった。

    • 3
    • 20/04/08 00:11:19

    >>3
    アホ?
    本当にコロナのせいで職失ったなら色々政策あるよ。無利子で返済1年度後からだし、でも1年後非課税なら返さなくていいお金も借りれるよ。もう始まってるし、少し調べるなりすれば?ちょっと情弱すぎない?情けな。無知で批判だけするのやめたら?ちゃんと困ってる人にいきわたるようになってるけど。

    • 7
    • 20/04/08 00:10:42

    元から非課税の人は貰えない。

    • 1
    • 20/04/08 00:10:04

    >>3
    とりあえず役所に駆け込んだら?ほんと酷いよね色々。

    • 3
    • 20/04/08 00:08:15

    >>1ほんとに納得いかない。
    このコロナのせいで私なんて職失ったのに、会社はコロナが原因とは認めてくれないから給付金貰えないだろうな…。

    シングルだけど、でも非課税じゃないからなにも手当貰ってない。
    身寄りもないし、この先どう生きていけばいいかわからない。
    もうほんとに心中するしかないほど困ってるのに…。

    • 5
    • 20/04/08 00:04:00

    >>1貰えないよ
    そう発表されてる

    • 4
    • 20/04/08 00:01:23

    課税者が非課税になるほど収入が減ったら支給なんじゃないの?

    もともと非課税はもらえないでしょ?
    もらえるの?

    もらえるならまじ納得いかないわー

    • 6
1件~32件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ