- 仕事・お金
- 明暦
- 20/04/07 20:59:57
ハローワークの求人票にはパートの際の雇用条件しか載ってなく、面接時に正社員になった場合の時間帯、休日、給与、などなど聞きたいことが多かったけど面接で給与や休日の事をあれこれ聞くのも心象悪いと思い聞きたかった事の半分程しか聞けませんでした。
あくまで今はパートの面接でした。生活のために働くので聞くべきだとは思ったのですが、そういう空気でもなく…。今更ながら聞けば良かったと後悔しています。
こういう場合、ボーナスや退職金はなどについても普通は納得いくまで聞くべきでしょうか?因みに正社員登用制度の実績は沢山ある会社です。
- 1 いいね
No.-
3
-
享保