友達との誕生日プレゼントのやめたいとき

  • なんでも
  • 元暦
  • 20/04/07 08:55:20

30代、昔からの友人でお互い結婚し子供がいます。
友人はパティシエなので毎年ケーキを作ってくれます。私は毎年4000円程度のプレゼントを渡しています。

年に1回とはいえプレゼントを選ぶのも、子供も小さい子がいるので買いに行く時間を取るのも難しいです。

今年友人は仕事が忙しそうなので、
友人の誕生日にプレゼントを渡したら

「忙しいと思うから来年からはいらないよー!その分お客さんのものを作ってあげてね!」と言ってもいいと思いますか?


プレゼント交換を終わらせたことがある方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/07 09:47:56

    言い出さないとずっと続くよね。
    向こうも同じ気持ちだったらいいね。
    ケーキ屋さんなのかな?○○ちゃんの作ったケーキ美味しいから今度お店買いに行くね、とか一言プラスすると良いかもね。

    • 0
    • 20/04/07 09:46:54

    4000円。。
    高いね。。

    相手は仕事の残り物でアレンジしたケーキを渡してるかもね。

    誕生日プレゼント面倒だよね。

    私は、忙しくて 今後プレゼント渡せなくなるかもしれないから、来年からは辞めよって言ったよ

    • 0
    • 20/04/07 09:35:43

    お互い負担になるから、やりとりはやめよう(^^)って言えば

    • 2
    • 20/04/07 09:30:19

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ