マスク50枚×6箱、100枚×8箱届いたのだけど

  • なんでも
  • 嘉永
  • 20/04/07 08:03:09

ネットで入荷未定で予約受け付けだけしていたので、マスクが切れた時の為に価格的に定価に近い商品を予約しました。3月中旬のことです。どこのマスクが一番早く届くのかわからず、届いたら他のはキャンセルしようと思って4つの店舗で注文しました。

それが届きました。発送無料になるように1つは二箱と残りは四箱で注文していたのですが、4月2日に2つの店舗から届き、一昨日また残りが届きました。2日に届いた時に他の二店舗をキャンセルしようとサイトを開くと、キャンセルの受付が出来ないことに気付き、入荷次第即日発送とはあったのですがどうにも出来ずにいてこの状況です。


  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/07 08:12:49

    近所の保育園とか高齢者施設とか警察署に寄付してください。

    • 7
    • 20/04/07 08:13:14

    >>34あんたに注意されなくても、そんな非常識な事しないわ!

    • 21
    • 20/04/07 08:13:19

    >>34
    それを買い占めって言う。
    みんな知ってるよ。

    • 19
    • 20/04/07 08:13:23

    うん、自慢だな

    • 1
    • 20/04/07 08:13:23

    最初からキャンセルしようとしてる時点でなんかもうおかしくない?

    • 17
    • 20/04/07 08:13:28

    >>34
    本当に必要な人に失礼だね。

    • 10
    • 20/04/07 08:13:38

    >>34
    キャンセル前提で買い物する?この有事に。自分勝手にも程がある。

    • 18
    • 20/04/07 08:13:45

    >>34
    みんな主みたくがめつくない。
    100枚入りを8箱も注文しないから大丈夫

    • 17
    • 20/04/07 08:14:15

    >>34
    主くらいでしょ…
    普通、複数予約するにしてもそんなバカみたいな量注文しません。

    • 15
    • 20/04/07 08:15:17

    あるにこしたことはない。でもすごい数だね。羨ましいわ。

    • 2
    • 20/04/07 08:15:34

    楽天のマスクとかキャンセル不可の注意書きあるところ多いよね。

    • 1
    • 20/04/07 08:15:38

    >>21それはそれで酷い考えだと思う。

    • 8
    • 20/04/07 08:15:45

    こんな時期だからこそ主が普段世話になってる方々に
    配るべきですよ。
    その辺でいつでも買えるようになってからでは効果はありません

    タイミングが大事なのです。

    • 5
    • 20/04/07 08:16:09

    頭悪いし自分勝手だし
    救いようがないね

    • 5
    • 20/04/07 08:16:23

    これが釣りだと人間性を疑うレベルの不謹慎さだし、これが事実なら無自覚自己中でとんでもない迷惑人間だね。どっちにしろ主は性悪。注意喚起って、主がやったことは自己中な買い占めでしかないんだよ。そんなことするのはほんの一部分の自己中人間だけ。

    • 6
    • 20/04/07 08:16:30

    必要ないなら、多めに買えたのでって配れば。かなーーーり感謝されるよ。

    • 5
    • 20/04/07 08:16:55

    注意喚起とかされなくても主みたいな非常識人じゃないから大丈夫っす。

    • 6
    • 20/04/07 08:17:25

    >>21
    それでも100枚入8箱は個人病院のストックレベルよ

    • 6
    • 20/04/07 08:17:25

    >>34
    いや、あなたがこのトピのお返事から学ぶべき。
    注意喚起とか恥ずかしいわね。

    • 12
    • 20/04/07 08:18:35

    医療機関や介護施設に寄付したらヒーローだよ。

    • 2
    • 20/04/07 08:20:11

    >>34
    そんな注文の仕方するなんて最低。
    は?注意勧告?
    主みたいな奴がいることを店側に注意勧告してあげたいくらいだよ。
    店側にも失礼だし、本当に困ってる人にも迷惑な話だわ。

    • 14
    • 20/04/07 08:20:38

    >>50渡されても、有り難いと思う反面「どうやって入手したの?」と不振に思うんではなかろうか?

    • 5
    • 20/04/07 08:21:20

    あとキャンセル不可のマスク250万箱届くでしょう

    • 4
    • 20/04/07 08:21:25

    >>21
    キャンセルなんて出来るわけないじゃん。バカ

    • 3
    • 20/04/07 08:22:05

    近所の高齢者福祉施設や保育園に寄付したら?

    • 5
    • 20/04/07 08:22:07

    >>45主のような考えの人が多いからね。

    • 3
    • 20/04/07 08:22:19

    病院とかでも不足してるのに。
    それに、入荷未定で予約商品なのになんでそんなに買えたの?1人一つとかじゃない?複数の店舗から買えたとしてもそんなにあちこちで買えるもん?不正してそう

    • 6
    • 20/04/07 08:22:46

    こう言う人が居るから、マスク無い無いが起こるんだよね~

    • 16
    • 20/04/07 08:23:07

    馬鹿すぎて・・・
    家族とかにあげたり、身近な人に安く売ったりしてあげれば?

    • 1
    • 20/04/07 08:23:39

    私の失敗を参考にしてもらおうと思ったのに、こんなに誹謗中傷されるとは思いませんでした。

    • 0
    • 20/04/07 08:23:45

    どこで買ったのか教えてほしい。マスクないから。

    • 1
    • 20/04/07 08:24:06

    嘘つきだろ

    • 2
    • 20/04/07 08:25:14

    いいなー。
    うちなんてずっ待ってたマスクそろそろ発送予定日だったのに、緊急事態宣言により発送が延びる可能性がありますってメールきたよ…

    • 0
    • 20/04/07 08:25:33

    医療機関か高齢者施設に譲ったら?

    • 1
    • 20/04/07 08:25:47

    知り合いにマスク不足の人いないの?
    いるならその人に買った値段で譲ればいいんじゃん。

    • 2
    • 20/04/07 08:26:08

    それでコロナに罹患したらそのマスクもったいないね。

    • 0
    • 20/04/07 08:26:09

    中国製でしょ?

    • 1
    • 20/04/07 08:26:15

    >>64
    失敗の事例にしてはこのご時世ひどすぎるもの。
    医療関係者でさえ業者に頼んでも手に入らなくて自分達でドラッグストア並んで7枚入りとか買わなきゃ手に入らない緊急時よ?

    • 5
    • 20/04/07 08:26:30

    >>64

    嘘つき。こんなんが母親だと思うと旦那も同類、子どももたかが知れてるな。

    • 5
    • 20/04/07 08:26:39

    羨ましい…今日はマスク探しに出るよ

    • 0
    • 20/04/07 08:27:16

    しばらく必要だし、終息しても腐るわけでもないから持っておいたらいいと思う。
    それでも不要なら親や友達にお裾分けしたらどうかな?

    • 2
    • 20/04/07 08:27:33

    一箱譲ってや~

    • 1
    • 20/04/07 08:27:47

    どんなマスク?
    みせてー!

    • 1
    • 20/04/07 08:28:03

    私が買ったマスクは中国製の安いマスクだし、医療関係者には迷惑なんてかけていません。

    • 0
    • 20/04/07 08:28:09

    で、主はどう困ってるの?必要だから買ったんじゃないの?
    思ったより買えてお金使い過ぎちゃった?
    困ってなければ何がいいたいの?

    さっぱり分からん

    • 3
    • 20/04/07 08:28:13

    3月中旬って最近だよね。
    まともな値段で入荷未定予約ってしてたネット店舗が何件もあったなんてすごいね。

    • 2
    • 20/04/07 08:28:19

    >>64
    失敗ってホントに思ってますか?ラッキーじゃない?ホントに売ってないのよ。

    • 6
    • 20/04/07 08:28:24

    腐るものでもないし、置いとけばいいんでない?

    • 7
    • 20/04/07 08:28:52

    >>64
    本気で参考にして貰おうと思ってるなら頭おかしいわ。

    • 4
    • 20/04/07 08:29:54

    小学生みたいな反応で申し訳ないけど、自慢かよ!

    • 11
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ