「レジで並んでいると詰め寄ってくる人が苦手」などに共感の声 「後ろからカゴでグイグイ押された」

  • ニュース全般
  • 長久
  • 20/04/05 19:04:16

2020年4月5日 13時0分
キャリコネニュース

スーパーのレジや外出先のトイレなど、外出すると様々なシーンで行列に遭遇する。なかなか前に進まず時間が奪われることに腹が立ててしまうが、一緒に並んでいる人にイライラさせられることも少なくない。

ガールズちゃんねるに3月下旬、「スーパーのレジやトイレの行列等に並んでいるとき、後ろから詰め寄ってくる人が苦手」というトピックが立った。トピ主は行列に並んでいる時、後ろに並んでいる人がプレッシャーをかけてくることに不快感を覚えており、「そんなに詰めても待つ時間は変わらないのに」とこぼした。(文:石川祐介)

「赤ちゃんに買い物カートを押し付けられた」という人も

後ろの人に詰め寄られたというコメントが相次いだ

「さっきレジでお金払おうとしたら次のおばちゃんが商品置いて私の30センチ横に立った」
「おっさんとかおばさんに多い気がします。後ろからカゴでグイグイ押してくる人が特に嫌」

特に中高年の人からの被害が散見されたが、この傾向について「年取ると距離感わからなくなるらしい」という指摘が見られた。確かに中高年の人は良くも悪くもフレンドリーな人が多く、距離感が妙に近い印象がある。

「7か月の娘をおんぶして6才の長男と一緒にレジで待っていた時、急に長男が泣き出して、『どうした?』って聞いたら、『後ろのお婆さんがカートを妹にぶつけてたから、オレが間に入ったけど、それでもやめてくれなかった』と言われた。気付かなかった自分が恥ずかしくて情けなかったし、後ろの婆さんにも軽く殺意を覚えた」

何を意図していたのかはわからないが、カートを使って子供に危害を加えられたという声も。他人との距離感に鈍感なだけでなく、悪意を持って詰め寄る人もいる。

前の人が会計をしている時にポイントカードを置いてポイント泥棒?
中には、「そのくせ自分はレジでモタモタする。おつり受け取ったら移動すればいいのに、財布に入れるまでそこをどかない」という声も。

また「早く会計したい」という意識が強く、視野が狭い自分勝手な性格なのかもしれない。中には、「レジでお釣りを貰うの待ってたら、後ろにピッタリ並んでいた爺さんが、お金置くトレイに無理矢理自分のポイントカード置いてきた」とどさくさに紛れてポイントをいただこうとする非常識な人もいたという。

「『まだお前が買うもの置いていい番じゃないから!』って人いない?ピッタリついてきて一緒に台に商品置いてくるから、私の買ったもの打つ時に店員さんがどこまで私の買い物なのか迷う」

レジでの詰め寄りは利用者だけでなく従業員にとっても迷惑だ。誤って会計をしてしまうと、余計に時間がかかる可能性がある。店側としても行列ができる場所では床にテープなどの目印を設け、距離感を示したほうが良いのではないか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~35件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/07 00:12:21

    >>34
    めーーーーっちゃわかる

    • 2
    • 20/04/06 20:00:44

    私がレジしてもらってる時、後ろの人がカゴの中身をガン見してるのが嫌だ。

    • 13
    • 20/04/06 19:50:54

    せっかちなの?

    • 1
    • 20/04/06 19:26:51

    電車の乗り降りの時に手をグーにして人の背中押す地方出身っぽいおばさんも苦手。

    • 6
    • 20/04/06 19:19:12

    わたし避けたら爺にどつかれて避けるなって言われた。
    レジのおばちゃんは知らん顔だし。
    本当年寄り嫌い。

    • 12
    • 20/04/06 18:20:33

    今は特に距離あけてほしい
    大行列でもないのにピッタリくっついてくるババア
    嫌そうに後ろチラチラ見たらやっと離れた

    • 7
    • 20/04/06 18:17:10

    カゴでグイグイも嫌だけど何するわけでもないのに家族揃って並んでる奴も邪魔。

    • 19
    • 20/04/06 18:13:27

    距離縮めてきたら、下がるよ

    • 0
    • 20/04/05 21:27:28

    クレカの暗証番号入れる時とか見られそうで本当に嫌だ。
    そんなに近寄るなら、ついでにこっちの会計もしてくれって感じ(笑)

    • 8
    • 20/04/05 21:22:50

    お年寄りは目も悪くなってるし距離感おかしくなっちゃうらしいけど超不快だよねー

    私は近づいてた事に気づかないフリして突然ちょっと大きな声でわぁっ!びっくりした~って言って相手をビビらせてるよ
    みんなに見られるからすかさず、近すぎてびっくりしちゃいましたぁ~あ~びっくりぃ~本当にびっくりぃ~ってやる笑

    • 19
    • 20/04/05 21:12:34

    私も嫌だから、敢えてカートを置いて距離を取る
    それでも押してくる人には、目で殺す(笑)

    • 18
    • 20/04/05 21:11:03

    私がまだお金出してる最中にグイグイ来てたおばちゃんにレジのお姉さんが叱ってた。

    • 7
    • 20/04/05 20:57:47

    います、います、そんな人達。

    次客が商品入りカゴを置き去りにしてまで詰め寄り、
    私が釣銭を待ってる間は、レジ員の前まで押し寄せるから
    キモくて私がレジ台の曲がり角に移動して、
    急いでいるのかと思い店員ではないが、「お待たせして申し訳ありません」と
    言ってみたら、いいのよーと言いながら角横にピタッ。
    会計終わって様子みたら、行列できているのに次客が店員に
    タバコくださいから始まり長話。

    スーパー以外で横ピタッ。
    歩行中マスクしないで斜めから近距離に向かって来たので
    避けたら隙間20cm横ピタッ。

    歩道でマスクしてない自転車が斜めから向かって来たので、
    避けたら隙間30cm横ピタッ。

    いったい横ピタッ何なんでしょう?気持ち悪いウイルスですね。

    • 3
    • 20/04/05 20:28:00

    わたしの母もやってた!
    この前一緒に買い物行ったら、レジ待ちの時に超グイグイしてて
    ちょっ!なにやってんの、迷惑だよ!って言ったら…は?って真顔で言われた。
    気がついてないとか怖すぎ。

    • 21
    • 20/04/05 20:26:08

    レジ側だけど、本当にお年寄りって距離感おかしい。まだ会計中なのに真横にぴったりきてトレーにポイントカード置いてたり紛らわしい。うちはここからお並びくださいって札と線があるのに無視してて、会計中のお客さんがクレカ決済だったから番号見られたり嫌だろうと思って「線まで下がってお待ちいただけますか?」って注意したらキレて「じゃあいらないわよ!」ってトイレットペーパー投げつけて帰ったババアもいる。

    • 11
    • 20/04/05 20:17:21

    ちら裏にも前書いたけど、真後ろに並んでたババアにカゴ押し付けられて、商品勝手に追加されてた(すれ違ってもない商品)
    一人で割と大きめの声でしゃべってたから警戒はしてたけど、まさかだった
    最近変な人増えた

    • 5
    • 20/04/05 20:12:45

    お会計で財布広げてカード出してる時にすぐ隣に次の人がつめてきてて
    財布のぞける距離まで接近してくるの凄いイヤだ!
    下手したらのぞいてるからね。
    あとレジのお皿にクレジットカード置いたのを掴める位置にいたりするからね。
    本当に殺意覚えるよ。
    お前はもっと後ろにいろよ!って感じ。
    睨んでも何も感じないらしく人の財布のぞいてるから
    『見ないでくれますか?』って言ったことあるよ。

    あと買い物中の人のカートの中のぞく人も頭おかしいよね。

    • 13
    • 20/04/05 20:11:34

    こっちがまだ会計しているのに後ろの人が私の真横に立っていた。
    品物2つしかないんだからそんなに急いでいるなら空いているセルフレジに行けって思う。
    広いスーパーで品物2つしか買わないしマスクもしてなくてウイルスばらまきに来たの?とか思ってしまった。
    前はカートグイグイ押してきたから「邪魔!」って言ったけど聞こえてなかったみたい。
    多分同じ人だと思う。

    • 2
    • 20/04/05 19:56:31

    こないだスーパーでレジ打ってもらってる時に、くっつきそうなほどピッタリ寄ってきたバーさんがいたからカゴ載せてた空のカートを自分のうしろに移動して、寄って来れないようにした。
    大行列してたら迷惑になっちゃうかもしれないけど。

    • 3
    • 20/04/05 19:49:34

    グイグイ来るジジババをグイジジ、グイババってママスタ内で言われてたよね

    • 2
    • 20/04/05 19:47:47

    レジしてて以前は上がる5分前になるだけ摘めてもらって停止板出していたんだけど、今はそれができなくて毎日無駄に10分とか残業している。

    • 2
    • 20/04/05 19:36:22

    婆さんが薬局でやたら押してきたから、支払い終わって移動する時にケツで押し返しといた

    • 7
    • 20/04/05 19:35:00

    今は感染予防もあるから特に気持ち悪い。なんで真横にぴったり立ってるのか理解不能。

    • 6
    • 20/04/05 19:33:53

    私、パーソナルスペース広いから、バス停でも詰めてくる人苦手。離れようと一歩詰めると後ろの人も詰めてきて苦痛

    • 11
    • 20/04/05 19:32:51

    私は手で押し返してる。
    そうすると、あ、ごめんなさいね~と言う人が多い。気づいてないんだと思う。

    • 8
    • 20/04/05 19:32:42

    カゴやカート押しつけられるのが1番嫌。
    特にカートなんか腰に当たろうが踵を轢こうが知らん顔だもんね。
    まだズラして横にカートくるのがマシに思えてくる。

    • 4
    • 20/04/05 19:30:01

    グイグイなのかたまたま当たってるのかわからないけどたまにある
    前にいって前の人と距離近くなるの嫌だから押し返すけど

    • 3
    • 20/04/05 19:19:44

    お金払うのに真横にいられるとイライラする!

    • 12
    • 20/04/05 19:17:33

    そんなに急いでどこへ行く
    貼り紙でも必要かもね

    • 0
    • 20/04/05 19:17:11

    前に詰めたって時間変わらないから
    私ならリュックや鞄で押し返すわ

    • 2
    • 20/04/05 19:15:11

    カゴでグイグイは経験ないなー。でもカゴ置いてレジしてもらったら会計の場所に一歩進む感じだけど、私が会計の場所でお金払う作業してるのに次の人が真横に来すぎてちょっと抵抗あることなら何度か。

    • 8
    • 20/04/05 19:13:49

    こっちがまだお釣りもらってないのに、お札突き出す人、ウザい。

    • 10
    • 20/04/05 19:12:31

    あるね。カートが足にガシンガシン当たるから思わず痛いんですけどって強めに言ってしまったわ
    一回位ならまだしも何回も当たるから、しかも同じ所。地味に痛いんだよね

    • 7
    • 20/04/05 19:11:50

    今日スーパー行ったらコロナ対策で各レジに前の方と感覚を空けてお並びください、って書いたポスター貼られてて、床にも並ぶ感覚がわかるようにテープで等間隔に貼ってあったからその通りに並んだんだけど、気づいてない人多い。後ろの人なんて全く無視だし他のレジ見ても詰めて並んでる人ばかり。
    目印しても無意味なんだなと思ったよ。

    • 8
    • 20/04/05 19:07:18

    かご早く置きたいし置きたい気持ちも分かるから私が前の時も置けるように詰めるよ。
    逆にレジが打ち終わってなかったり支払いがまだなのにピッタリと寄ってくる人は頭おかしいと思ってる。

    • 15
1件~35件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ