新1年生なんだけどまだ自転車の練習させてない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/05 16:07:27

    今この時期だし空いてる公園で練習したら?
    乗れないのはかわいそう
    そのうち放課後自転車で遊び行ったりするよ

    • 2
    • 20/04/05 16:09:40

    このお休みの期間に庭先とかで運動がてら練習させれば良かったのに。

    • 1
    • 20/04/05 16:11:01

    土手か公園で練習だ!頑張れ!

    • 1
    • 20/04/05 16:14:49

    2年生だけど乗れないし、本人も乗る気がないのでそのまま。芸能人とかで子供の頃から乗れないって人いるしあまり気にしてない。本人が困ったら乗ろうとすると思ってる。

    • 2
    • 20/04/05 16:17:46

    >>46
    トイレの練習や名前呼ばれたら返事する練習って笑
    幼稚園や保育園行ってなかったの?

    • 1
    • 20/04/05 16:18:24

    住宅街の道路で練習はやめてね

    • 2
    • 20/04/05 16:19:34

    うちの息子は、1年生のGWに練習して1日で乗れる様になったよ。本人にやる気さえあればすぐに乗れるから大丈夫。

    • 1
    • 20/04/05 16:20:09

    休校の期間中に練習して乗れるようになった。
    新3年生。

    • 0
    • 20/04/05 16:20:36

    うちは3歳でとったよ!

    • 0
    • 20/04/05 16:20:50

    学校始まったら仲良くなった友達とかで遊んだりする時自転車で公園とか行くから頑張って練習しないとー!

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 16:30:36

    >>55
    幼稚園に通わせてました。

    • 0
    • 20/04/05 17:00:40

    今からでも大丈夫
    自転車乗れる庭があれば庭で
    ないなら道路じゃなく、自転車乗れる公園や交通公園に
    自転車と本人連れてって練習すべき!
    道路はダメだよ

    コロナのことあるから
    ほどほどに

    • 0
    • 20/04/05 17:07:09

    新1年、5歳くらいから乗れるけど、遊びに行く時に乗っていいのは4年からだし、うちの地域では別に乗れないからって困ることはない。

    • 1
    • 20/04/05 17:08:55

    練習方法だけど、後ろを持つのは意味が無い。
    まず補助輪を片方外すのがコツ。カーブがうまくいったら反対側も片方でやる。そうやると早く乗れるようになりますよ

    • 0
    • 20/04/05 17:10:47

    新3年生 先週やっと練習始めて割とすぐに乗れるようにはなりました。
    まだまだ不安定で怖いけどね。
    下の子年長は今日から始めた

    • 0
    • 20/04/05 22:45:26

    最近の子は早いからねー。
    うちも、みんな3歳から乗れてるけどその分目離せないし大変だよ。私自身1年生で乗れるようになった。遅いけどその分怪我とか全くしてない。

    • 0
    • 20/04/05 22:53:48

    乗れるけど公園に行った時くらいしか乗らないよ
    甥っ子は4年生でやっと練習する気になって乗れるようになったよ
    本人のやる気次第だから無理に練習しなくてもと思う

    • 1
    • 69
    • 小学生ママ
    • 20/04/05 23:12:37

    私の小学6年生になりました息子でも、まだ自転車に乗ることは出来ませんで、三輪車で喜んで遊んでいますので、まだ小学1年生になりました子供さんなら、自転車に乗ることが出来ませんことは普通のことですので、心配しなくても大丈夫だと思います。

    • 0
    • 70
    • 小学生マンマン
    • 20/04/06 02:49:43

    >>69私の今週小学6年生になりました息子も、まだ自転車に乗ることは出来ませんで、アンパンマン三輪車を私が押してあげますと喜んで漕いで進んで行きますので
    まだまだ幼い子供さん達なら普通のことですので、私も心配しなくても大丈夫と思いますよ。

    • 0
    • 20/04/06 06:49:24

    まだ乗れない、早く練習させなきゃ。って良く聞くけど、そんなに早く自転車乗れる様にさせて何の意味があるの?
    低学年がフラフラしながら自転車乗ってるのを見るけど、危険としか感じないよ。
    本人が必要になればすぐに乗れる様になるんだから、無理に練習とかさせなくて良いと思うんだけどね。

    • 1
    • 20/04/06 06:51:39

    うちの子中学生だけどまともに乗れないよ
    本人に乗る気がないし

    • 2
    • 20/04/06 06:53:44

    >>71

    一年生で乗れないと、友達と遊んだ時に一人だけ自転車がなくて、走らなきゃいけない。
    とか、友達の自転車で練習してしまって事故にあうとか、色々あるんだよ。

    • 1
    • 20/04/06 07:03:27

    長女は1年生の夏の終わり。次女は1年生になってすぐだった。自転車って本人のやる気次第なところあるよね。

    • 0
    • 20/04/06 07:11:41

    新1年生。今年の2月に乗れるようになった。
    本人がやる気になったら早かった。ものの10分ほどで乗れるようになったよ。
    お陰で休校休園中は天気がよければサイクリングコース行けて楽しい毎日。

    • 0
    • 20/04/06 23:25:08

    運動神経悪い子はいつまでも乗りこなすのに時間掛かるよね

    車道走られたら車運転してる時に凄く迷惑な子がたまに居て怖いんだけど

    • 0
    • 20/04/06 23:26:06

    うちの兄妹は三年生だぞ。やる気もなかったけど、すんなり乗れた。

    • 0
    • 20/04/06 23:27:24

    >>73友達と遊ぶ時とかに自転車で行かせるの?

    • 0
    • 20/04/06 23:35:08

    >>73
    一年生でも保護者なしで自転車OKな所もあるんだね。三カ所住んでどこも四年生からだったからビックリ。

    • 0
    • 20/04/06 23:39:13

    うちの子も2人とも自転車に乗れたの1年生の秋頃だったよ!本人がやる気になればすぐに乗れるよ!

    • 0
    • 20/04/07 04:49:52

    スレ違いかもしれないけど
    ゴメンネゴーチャンズ

    「自転車」
    って曲おもしろいよ。
    YouTubeの。

    • 0
    • 20/04/07 05:54:14

    うちは三年生。
    学校で自転車のる事があって、交通安全教室、
    焦って練習してた。1日で乗れるようになったよ。

    • 1
51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ