児童手当受給世帯、子供1人につき1万円支給へ 政府コロナ緊急経済対策

  • なんでも
  • 20/04/05 10:16:09

政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、生活資金がかさむ子育て世帯を支援するため、児童手当を受給している世帯を対象に、子供1人につき1万円を給付する方針を固めた。7日にも閣議決定する緊急経済対策に約1500億円を盛り込む見通し


また低年齢家庭かよ
18.16の子供居るけど明らかに子供が小さければ小さいほどお金かからなかったよ。

  • 15 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/05 10:22:48

    >>2バイト出来ればいいね。
    テレワーク推進してる世の中で学生がバイトできる場所なんてないけど。
    バイトある子でもシフト入れないで自宅に居ると思うけど

    • 15
    • 20/04/05 10:22:40

    高校生の子どもがごく普通の風邪で休むから仕事行けないので休みますって言って休むの?
    小さい子がいる方が働きにくいのは事実だよ。
    うちも所得制限でもらえないけど、それぐらい考えなくてもわかる。

    • 19
    • 20/04/05 10:22:26

    未就園児も貰えるの?赤ちゃんも?関係ないのに

    • 8
    • 20/04/05 10:21:22

    まぁでも15歳までは働けない法律だからね…。
    ほんとなら20までがベストだよね、一律。

    • 20
    • 20/04/05 10:21:00

    >>4それくらいまた新しく探させたら?

    • 2
    • 20/04/05 10:20:54

    特例給付の人は、またナシってことよね?

    • 8
    • 6
    • 天平勝宝
    • 20/04/05 10:20:40

    所得制限ありの対策ばっかりね。

    • 12
    • 20/04/05 10:19:48

    所得制限超えて児童手当もらえない世帯は…??

    • 7
    • 20/04/05 10:19:44

    >>1バイトなんてとっくに切られてるよ。

    子供の友達もみんな3月になったらバタバタとバイトシフトなくなって収入ゼロだよ

    • 9
    • 20/04/05 10:19:25

    児童手当開始の時も去年だった、あと2年遅く生まれてたら、て言う人沢山いたんだろうな。
    そう言うタイミングや時代の流れにギリギリ間に合わないと損するよね。。

    • 5
    • 20/04/05 10:18:53

    稀だけど、義務教育終われば働いてる子もいるからね。

    • 15
    • 20/04/05 10:17:04

    18ならバイトさせたら?笑

    • 16
1件~12件 (全 291件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ