高校生男。言葉を発しない。

  • 中学生以上
  • 匿名
  • 20/04/04 22:12:08

もともと口数の少ないおとなしい子だったけど、最近は特にひどく何か聞いても言葉を発しずに、うなずくか首を横にふるかしかしない。
自分の用がある時だけボソッと言ってくる。
出かける時も無言。
1日ほとんどソファーでゲーム。
風呂も一日置き。
しゃべるのも面倒だし煙たがられるだけだから基本見てみぬふりしてる。
たまに言うと逆ギレしたりする。
そんなんだったら早く自立してくれって思う。
こういう子はどう対応したらいいんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/07 09:27:46

    風呂は毎日入るし、宿題•課題もしっかり。学校も休まず行って、部屋ではLINE電話で友達と楽しそうにお話してる。
    ただ私にだけ冷めてる。
    会話はない。
    頷くか、首を横に振るかだけ。
    私に向けた笑顔は3年程見ていない。

    • 2
    • 20/04/05 23:16:14

    タイトルわろた。
    お互い頑張ろう。

    • 0
    • 20/04/05 10:37:57

    でも学校ではちゃんとやってるの?
    ママぽよの漫画で息子が中高の頃そんなだったって。部屋から出ないし何か言えよっていうと「んんー」とか。
    ムカつくけど放って置いたら、高校卒業する頃にはいつの間にか普通に喋るようになってたって。

    • 0
    • 20/04/05 10:36:12

    わかる。うちは新高1。ずっと部屋にこもってゲーム。オンラインで話しながらしたり。
    高校の課題もすると言ってもやっぱりしない。言うとキレる。携帯ばかりだから取るとキレる。
    キレたらしねとかも言うし。手伝いもしないし。
    もうどうしたものかと。
    せめて自分のことなどしてたら何も言わないのに。このまま休校だとどうなるんだろう。

    • 1
    • 20/04/05 10:18:49

    ソファーでゲームってことはリビングにいるんだよね?それならまだ良くない?うちはずーっと部屋にいるよ。
    あとは主さんと同じような感じで、ほとんど口きかない。
    話しかけると言うより、一人言のように「コロナいやねぇ」とか言ってると興味あることには返事するかも。
    ま、ほっとくのが一番よ

    • 0
    • 20/04/05 09:46:50

    うちは、もっとひどい。頷きもせず首を横にふる事もせず、私がいない存在のように振る舞う。用があれば話しかける。聞いてないようで実は聞いてる。
    諦めた

    • 0
    • 20/04/04 22:20:34

    なんか心に抱えてるんじゃ無いかな?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ