ガネセタ垂れ流してる人なんなの

  • なんでも
  • 建長
  • 20/04/04 20:05:38

イタリアは市民に現金給付してないよ!
シンガポールも!配ってないよ!ニュージーランドも企業とごっちゃになってる
日本は100万円くらいの企業救済措置あるよ!
日本は休業補償は元々企業がするんだよ。
米国は保険料高すぎて給付金の6.7割なくなるよ!医療保険料も高すぎて無保険の人めちゃくちゃきるよ!失業率も異常だよ!
韓国はお察しで関係ないし
香港はコロナでお金くばったというより、あの大きな暴動で破綻した影響だよ!!しかも支給は8月すぎたよ!
ドイツの税金は日本よりめちゃくちゃ高いのに休業補償だけだよ笑

コピペでごめん

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/06/01 22:45:02

    ねぇ。このトピ全部コピペなの?

    • 0
    • 20/06/01 22:43:49

    芋田治虫とかいう奴マジヤバイしキモい。
    あいつ最近5ちゃんねる(旧2ちゃん)2に「知的障〇者と精神〇患者は、新型コロナにならない」とかいう、悪質すぎるヘイトデマ書き込みまくってるし。
    あいつこそ薬中かアル中の、精神障〇者で知的〇害〇者の基地〇だよ。
    文章も支離滅裂で意味不明の電波だし。

    • 0
    • 13
    • 各国に住む日本人の声
    • 20/04/07 15:39:15

    @vismoglie
    イタリアは30万現金支給なんてありません。今のところ0.1ユーロの援助も、マスク1枚ですら政府からの援助はないです。知名度のある@quai44 さんがこういうガセネタを拡散するから、現地からの生の声なのに「30万ももらえるくせに、外国批判をやめろ」とは私にコメントがきて嘘つき呼ばわりされ困ります
    ------------------------------
    @LoveLessGarci00
    私も同じ事言ってます。情報違うと。
    ある意味日本よりイタリアの方が酷いです(主にEU)
    ------------------------------
    @NXp0E7KNidOKp37
    イギリスも正確に言えば所得2,500ポンドまでで現在無給の人のみです。
    ----------
    【訂正】
    実際の指導を受けた人に聞いたところ、所得制限はなく、2/28日以降にコロナウィルスによって無給になった人は経営者との同意によって上限2,500ポンドまで支払われるようです。
    間違った情報をツイートして申し訳ありません
    ------------------------------
    @kingseisouin
    香港も何も来てません
    ------------------------------
    @kctinkerbell
    シンガポールもないですよ(かなり厳しい条件を満たす、「下流」の限られた国民だけです)
    ------------------------------
    @Bluesky001199
    イギリスも同じです。現金支給は5月から7月と言われています。補償してるのは、会社でそれが国からお金がいつくるか分かりません。国が言うのと、時期は別問題ですね
    ------------------------------
    @HaruLawlietKyo
    イタリアで手取り13万円もらったらいい方なのにそんな大金を支給されるはずがない
    ------------------------------
    @cosenzalove
    あちこちで拡散されていて、私も個別にお問い合わせがあって迷惑しています。
    いつだったかの3000ユーロの罰金を粗悪に訳したものではないか、という方もいましたが..
    ------------------------------
    @seizitunashimin
    国毎に違いますもんね。
    予測されるのは支給内容も決まってないうちになんですが、日本は国民皆保険ですがアメリカ等は違うはずですから支給額も低くなるのは当たり前になると思ってます。
    ------------------------------
    @Grundybustino
    だいたい日本も会社経由で申請すれば休業補償でるんだけどね。6割

    • 1
    • 20/04/05 00:29:38

    だから私リアルでも最初から言ってるけど保証、補償うるさい奴らのせいで余計に対応が遅れてるしこれからも遅れることになる

    • 1
    • 20/04/05 00:27:28

    >>8
    他のトピでガセネタに食いついてる

    • 0
    • 20/04/05 00:27:01

    >>9は?とぴ文が本当ってこと!

    • 0
    • 20/04/04 22:19:25

    これ全部うそってこと?

    • 0
    • 20/04/04 22:16:42

    こういう真実には見向きもしない中傷ばばぁは都合のいい生き方してるんだな

    • 1
    • 20/04/04 21:54:41

    あげまーす!!!騙されないで

    • 1
    • 20/04/04 21:33:56

    信じてる人いるんだもんそのガセを

    • 2
    • 20/04/04 20:44:00

    ガネセタって!

    • 0
    • 20/04/04 20:34:11

    あげ!あげ!

    • 1
    • 20/04/04 20:27:42

    ナイス

    • 3
    • 20/04/04 20:27:26

    ソース

    • 0
    • 20/04/04 20:26:52

    あげ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ