感染者数はいいから死亡者数だけ報道してよ。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/04 20:23:08

    で、本日の死亡数は何人なの?

    • 0
    • 20/04/04 20:23:33

    >>52
    ね!

    • 0
    • 20/04/04 20:23:37

    ぐくれ

    • 0
    • 20/04/04 20:30:28

    >>41
    塾は普通にやってるよね。うちも行ってる。
    集団塾、春季講習終わって来週から通常の週4よ。

    • 1
    • 20/04/04 20:32:07

    重症者は64人しかいないのに医療崩壊だと言っているテレビはやばいよ
    軽症や偽陽性は検査をすればでてくる それは隔離施設にいかせればいい でも
    その方たちは自宅 
    ロックダウンや都市封鎖っていうことで国民を恐怖に陥れてる

    これはテレビだけ見てると知り得ない情報だよね 
    本当のデーターだと日本はそんなになんだよね
    テレビから受け身で見るんじゃなくて調べる

    • 5
    • 20/04/04 20:38:15

    >>6
    スーパーやドラストは仕方ないよ。それ以外で街を歩いてる人は何してるんだろうと思う。

    • 0
    • 20/04/04 20:39:14

    >>57
    64人なのね。
    3ヶ月以上経過しての致死率としたらびっくり。
    大袈裟な報道と感染者数の垂れ流しは迷惑以外にないわ。
    恐怖心だけ煽ってるけど、気付いてる人は日常生活に戻るよ。

    • 4
    • 20/04/04 20:39:16

    >>57これからでしょ

    • 1
    • 20/04/04 20:40:19

    >>58仕事

    • 0
    • 20/04/04 20:42:22

    決してコロナを舐めてるわけでもなく 正しい情報が存在するわけで 
    でも知らずに恐怖でいっぱいになり仕事を失う人もいる 本当にかわいそう

    • 2
    • 20/04/04 20:47:05

    きっとテレビしか見れない人は不安でしかたがないとおもう

    • 0
    • 20/04/04 20:49:52

    ぬしと同じことを松っちゃんもいってたね。
    みんな、少なからず感染してると思うし調べたら陽性でるやろ!と。

    • 3
    • 20/04/04 20:50:31

    無知で安易すぎるトピ。これからだよ、早めの対策で抑えられる。

    • 0
    • 20/04/04 20:51:32

    なんかコロナじゃない肺炎での死者も多くなってるらしいね。検査してないだけで怪しい。

    • 3
    • 20/04/04 21:00:31

    こういう事言う人出て来ると思った。

    • 0
    • 20/04/04 21:10:09

    今一般的に報道されてる数字で

    感染者数-退院者ー死亡者=?

    この答えの数字のうち

    無症状の人
    入院が不要の軽症の人
    無症状だったが陰性になった人
    軽症だったが治った人

    これらをさらに引けば
    現在入院中の重傷者が導き出せるのかな?

    • 0
    • 20/04/04 21:12:59

    感染者数大事じゃない?感染者数分からないと死亡率分からないし。重症者や年齢も知りたいけどな。

    • 2
    • 20/04/04 21:18:37

    学校も再開して欲しいです。

    • 2
    • 20/04/04 21:18:41

    自粛してないのあんたと同類の頭悪いお気楽ばかだけだよ。
    勝手にそう思ってなよ。
    感染しても病院行かないでね。

    • 4
    • 20/04/04 21:28:48

    >>57
    院内感染で医師や看護師がたくさん感染してるよ、濃厚接触者は自宅待機になるし対応できる医療従事者が不足する。患者の数だけじゃなくみる側が足りなくなって医療崩壊を起こす。

    • 0
    • 20/04/04 21:47:00

    死んだ人数なんて極端すぎて参考にならない。

    • 1
    • 20/04/05 10:19:23

    感染者数なんて検査数や検査対象の選び方で大きく変わる
    死亡者数の方が現実を反映する数字という意味では同意
    ただ、死亡数は感染から1ヶ月後の指標
    迅速な対応の指標には遅すぎる
    いろんな情報を総合的に分析するべきでしょう

    • 1
1件~22件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ