詐欺に遇いました!

  • なんでも
  • 大永
  • 20/04/04 18:27:41

子供のおもちゃを4378円で購入したけど、気に入らないみたいだから返品して別のおもちゃに交換してもらいに行ったんだけど、9878円のおもちゃにしました。
それなのに5500円を差し引きで頂きます。と言われた。

私は最初に4378円を支払っていて、そのおもちゃも返品しています。
4378円の現金とおもちゃ(また売れば4378円になる)が今、向こう側にあるのだから、おもちゃが売れた事にすると現金は8756円
私が交換したおもちゃが9878円のなで9878-8756=1122円
私は1122円を余分に支払いしたら良いんですよね?
それを5500円だと言われて、何度スマホの電卓で計算しても分かって貰えなかった。
計算も出来ないなら販売の仕事しなきゃ良いのにと思った一日。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/04 18:34:55

    おもちゃをなんで勝手に売れたことにしてるのよw

    • 11
    • 20/04/04 18:34:46

    めんどくさいお客様だー。
    私が店員なら返金してから9878円払ってもらう。

    • 19
    • 20/04/04 18:34:25

    あなたが返品したおもちゃが売れた売り上げを何故、あなたに還元しなくてはいけないの?

    • 13
    • 20/04/04 18:34:16

    詐欺にあったのでなく詐欺をしようとしたのね。あなたが計算できないだけ。

    • 32
    • 20/04/04 18:33:44

    ええ?(笑)

    • 6
    • 20/04/04 18:33:43

    何回読んでも主の言い分が理解できない

    • 22
    • 20/04/04 18:33:36

    1番良いのはまず返品返金処理して、新たに買うおもちゃを購入してもらうのが良かったね。

    • 17
    • 20/04/04 18:32:46

    え?

    • 5
    • 20/04/04 18:32:45

    店員さん可哀想に…

    • 22
    • 20/04/04 18:31:40

    5500円払えばいいだけじゃないの?

    • 24
    • 20/04/04 18:31:17

    2回読んだけど、主の言い分が正しいのか分からない。
    私は店側が正しいと思うのですが。

    • 35
    • 20/04/04 18:30:47

    8756円どっから出てくんのw

    • 35
    • 20/04/04 18:29:53

    え?

    • 19
1件~13件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ